プロフィール
イチカバチカ
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:75
- 昨日のアクセス:200
- 総アクセス数:402995
QRコード
▼ 初めての魚種。わからないことだらけ・・・
- ジャンル:釣行記
今日は得意先に行く前の夕マヅメにライトタックル30分のちょこっと釣行~
現場に着くとエサ師多数!
何人かに話を聞くと全員「全然ダメ」という答え(泣)
「30分だし、ダメそうだな」と思いながらキャストしようとすると、
隣のエサ師のおっちゃんが「その仕掛けではヒラメは釣れねーのが?」
と話しかけてくる。
自分「釣れないことはないですが、デカいのは無理です」
おっちゃん「さっきヒラメが跳ねてたぞ」
ナニッ!
シーバスタックルもあるんで一瞬悩んだが時間もないので、そのままライトタックルで鯵&メバル狙いでキャスト開始~
1投目~
コンッ
フッキングせず
すぐさまココンッ
今度はのった~
慎重に巻き上げるとなんと釣れたのは
アジではなく
メバルでもなく
キスでした!
こんな港内の浅いテトラ帯でキス?!
つうか初めてキスを釣り、ちょっと感動~
その後何度かアタリはあるもののフッキングしないので、ワームのカラーを変え、サイズも小さくする。
が今度はアタリがない~
長いワームのが良いのか?
釣れたワームより長いものに変える
がアタリがない・・・
まさかあのカラーのあの長さにしか反応しないなんてことが!?
釣れたワームに戻すと
コンッ
しっかりフッキングして2匹目のキスゲット!
更に1匹追加してた所で辺りが暗くなり、アタリも無くなってしまい終了!
キスは初めて釣ったけど、長さやカラーはあんなにシビアなの?たまたま?
つうかキスって砂浜の投げ釣りのイメージなんだけど・・・
テトラ帯って・・・
暗くなると釣れないの?
たまたま日没が潮止まりだったから?
とにかくわからないことだらけですが、これから何度か通って勉強します。


現場に着くとエサ師多数!
何人かに話を聞くと全員「全然ダメ」という答え(泣)
「30分だし、ダメそうだな」と思いながらキャストしようとすると、
隣のエサ師のおっちゃんが「その仕掛けではヒラメは釣れねーのが?」
と話しかけてくる。
自分「釣れないことはないですが、デカいのは無理です」
おっちゃん「さっきヒラメが跳ねてたぞ」
ナニッ!
シーバスタックルもあるんで一瞬悩んだが時間もないので、そのままライトタックルで鯵&メバル狙いでキャスト開始~
1投目~
コンッ
フッキングせず
すぐさまココンッ
今度はのった~
慎重に巻き上げるとなんと釣れたのは
アジではなく
メバルでもなく
キスでした!
こんな港内の浅いテトラ帯でキス?!
つうか初めてキスを釣り、ちょっと感動~
その後何度かアタリはあるもののフッキングしないので、ワームのカラーを変え、サイズも小さくする。
が今度はアタリがない~
長いワームのが良いのか?
釣れたワームより長いものに変える
がアタリがない・・・
まさかあのカラーのあの長さにしか反応しないなんてことが!?
釣れたワームに戻すと
コンッ
しっかりフッキングして2匹目のキスゲット!
更に1匹追加してた所で辺りが暗くなり、アタリも無くなってしまい終了!
キスは初めて釣ったけど、長さやカラーはあんなにシビアなの?たまたま?
つうかキスって砂浜の投げ釣りのイメージなんだけど・・・
テトラ帯って・・・
暗くなると釣れないの?
たまたま日没が潮止まりだったから?
とにかくわからないことだらけですが、これから何度か通って勉強します。


- 2013年12月6日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 18 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 6 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 11 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 13 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 16 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント