プロフィール
いぶさん
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:32
- 総アクセス数:97317
QRコード
対象魚
名港河川~クロスウェーク
- ジャンル:釣行記
只今、子供の運動会の場所取りで並んでいる最中
すでに40~50人はいるであろう
毎回の事と言え並ばれているお父さん達ほんとお疲れ様です。
あまりの暇さに思わずログ更新
10/7 深夜1:30 名港河川 橋脚
イナッコらしきベイトが水面をまばらに泳いでるいるのが確認
まずはガボッツ90を水面ヒキ波で反応なし
次にクロスウ…
すでに40~50人はいるであろう
毎回の事と言え並ばれているお父さん達ほんとお疲れ様です。
あまりの暇さに思わずログ更新
10/7 深夜1:30 名港河川 橋脚
イナッコらしきベイトが水面をまばらに泳いでるいるのが確認
まずはガボッツ90を水面ヒキ波で反応なし
次にクロスウ…
- 2017年10月8日
- コメント(1)
名港河川~バタリオンX
- ジャンル:釣行記
9/30日深夜1:30 名港河川シャロー
お仲間2人と合流しいつものように葦を掻き分けポイントへ
買ったばかりのメガバス バタリオンXをシャローに点在するちょっとした窪みやかけあがりを通した5投目でゴンっ!
幸先よくナイスなシーバスをキャッチ!
手尺ですが70まで届かず
10/2日 深夜12:30 名港河川橋脚
2バイト0キ…
お仲間2人と合流しいつものように葦を掻き分けポイントへ
買ったばかりのメガバス バタリオンXをシャローに点在するちょっとした窪みやかけあがりを通した5投目でゴンっ!
幸先よくナイスなシーバスをキャッチ!
手尺ですが70まで届かず
10/2日 深夜12:30 名港河川橋脚
2バイト0キ…
- 2017年10月5日
- コメント(2)
落ちアユ調査
- ジャンル:釣行記
まだ早いが時期を前に落ちアユ調査へ
地元のじい様達も口を揃えてまだ早いぞ!
落ちアユは居なくても川鱸はいます。
岸に降りてまずは落ちアユを探してるといました!
錆の入り具合は薄いが明らかに横を向きながら衰弱しきった鮎が…
この日は竿をちょっと出して2ヒット2バラシ1本は間違えなくシーバスでした。
外道で清流…
地元のじい様達も口を揃えてまだ早いぞ!
落ちアユは居なくても川鱸はいます。
岸に降りてまずは落ちアユを探してるといました!
錆の入り具合は薄いが明らかに横を向きながら衰弱しきった鮎が…
この日は竿をちょっと出して2ヒット2バラシ1本は間違えなくシーバスでした。
外道で清流…
- 2017年9月27日
- コメント(1)
名港河川~地形変化
- ジャンル:釣行記
先週ちょっと焼岳登ってきました。
好きなんです山登りや沢登り
北海道に居たときは頻繁に源流登りをしていまして、名古屋に来てからはなかなか行けなくてたまにの山登りがとっても新鮮なんです。
今週は名港河川に2日に1釣行のペースで釣り場へ
9/10日ナイト 地形変化
お仲間と地形変化を丁寧に狙う
点在するブレイクお…
好きなんです山登りや沢登り
北海道に居たときは頻繁に源流登りをしていまして、名古屋に来てからはなかなか行けなくてたまにの山登りがとっても新鮮なんです。
今週は名港河川に2日に1釣行のペースで釣り場へ
9/10日ナイト 地形変化
お仲間と地形変化を丁寧に狙う
点在するブレイクお…
- 2017年9月16日
- コメント(1)
名港河川~良型連発
- ジャンル:釣行記
今週もハイペースの釣行
9/4深夜1:30過ぎ名港河川
橋脚明暗 先行者1名 声を掛けて下流側へ
小さいですがボイルはしてます。先行者の方も1本釣ってます!表層トップ諦めてナレージ65に…
2投目でボトムでコンッ!
1本キャッチ!
そして、橋の住人の方と語って帰宅
何気にワン釣行1キャッチを出したい、サイズはもちろんで…
9/4深夜1:30過ぎ名港河川
橋脚明暗 先行者1名 声を掛けて下流側へ
小さいですがボイルはしてます。先行者の方も1本釣ってます!表層トップ諦めてナレージ65に…
2投目でボトムでコンッ!
1本キャッチ!
そして、橋の住人の方と語って帰宅
何気にワン釣行1キャッチを出したい、サイズはもちろんで…
- 2017年9月8日
- コメント(1)
ガボッツ90
- ジャンル:釣行記
昨日仕事の合間にちょっとデイ行ってきました。
PM14:30釣り場に到着
職場から10分程のポイントなのですが、藪こぎと足元が非常に悪い釣り場と言うこともあって、川岸に出るまで15分程かかる、決してお気軽なポイントではないが短時間勝負なので確率の高い場所へ
ガボッツ90をブレイク筋をアップに打つ1度スプラッシュを…
PM14:30釣り場に到着
職場から10分程のポイントなのですが、藪こぎと足元が非常に悪い釣り場と言うこともあって、川岸に出るまで15分程かかる、決してお気軽なポイントではないが短時間勝負なので確率の高い場所へ
ガボッツ90をブレイク筋をアップに打つ1度スプラッシュを…
- 2017年9月4日
- コメント(1)
ナレージ65
- ジャンル:釣行記
昨日の晩久し振りの揖斐深夜釣行
実釣1時間
揖斐中流域に向かう
下げ2分ぐらいで下げの流れも良くベイトもいる。
シャロー系ミノーを水深30cm程のシャローにキャストするも反応なし
流芯40~50m先にナレージ65チャートバックをフルキャスト
アップに投げ深くフォールさせて縦のブレイク沿いに流し込むとゴンっと明確なバイ…
実釣1時間
揖斐中流域に向かう
下げ2分ぐらいで下げの流れも良くベイトもいる。
シャロー系ミノーを水深30cm程のシャローにキャストするも反応なし
流芯40~50m先にナレージ65チャートバックをフルキャスト
アップに投げ深くフォールさせて縦のブレイク沿いに流し込むとゴンっと明確なバイ…
- 2017年9月2日
- コメント(1)
名港河川~オグル丸飲み
- ジャンル:釣行記
昨晩深夜1:30退社
少し迷ったがおとといの晩坊主を喰らいまして、対岸の方で時より良いボイルを確認
1時間程ですが対岸に行ってしまった。
ペニーサック140
Hベイト
ラムタラ
をキャストするも反応なし
ちょっと川をライトで照らしてみると、テナガエビがふわふわ4~5匹浮いている。
甲殻パターンに切り替え
エアーオグル8…
少し迷ったがおとといの晩坊主を喰らいまして、対岸の方で時より良いボイルを確認
1時間程ですが対岸に行ってしまった。
ペニーサック140
Hベイト
ラムタラ
をキャストするも反応なし
ちょっと川をライトで照らしてみると、テナガエビがふわふわ4~5匹浮いている。
甲殻パターンに切り替え
エアーオグル8…
- 2017年8月28日
- コメント(1)
最新のコメント