プロフィール

ひょこっと
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:127
- 昨日のアクセス:262
- 総アクセス数:1243631
QRコード
▼ いつもより速度を上げて…
- ジャンル:釣行記
明日も文句無しの釣り日和と見込んで出撃に備えて昨夜は早めに就寝した。
そして何事もなく朝を迎えた。
いそいそと身支度して塩太巻きを作って缶コーヒーと水を用意して船着き場に向かう。
4時33分出航。
実況出撃レベル<5>花丸。
入り江を出ると進路を南東にとって船を走らせる。
今日も祖母ヶ浦方面に遠征する作戦だ。
海上は想定ど~り風も波もウネリもないのでいつもより速度を上げて航行することにした。
速度計は時速33キロ(17knotノット)。
つまり昨日より速くポイントに到着して昨日より多く釣りたいとゆ~考えに他ならない。
坂東瀬北側のポイントに
5時05分到着。
相変わらず魚探には魚影の端くれも映っていない。
不安がなくもないが
とにかく仕掛を投入する。
着底。
やっぱりな…( ̄▽ ̄;)
軽く竿を立てて誘いを入れる。
ガガガガガガ!!
ギダ~Σ( ̄□ ̄)!
強い引きだ!!
40センチか!?
ちごた…33㎝だ。
こ~して、
今日も幸先がいいスタートとなった。
バンザイ\(^_^)/
しかし、
喜びは草葉の露の如く儚いもの。
ど~ゆ~わけか、
後がない…(-_-;)?
全くの無風状態で船が流れないのが不調の原因かも知れない。
こ~なったら粘りと根性でいくしかない。
しかしそれも、
限界とゆ~ものがある。
ちなみに8時頃までの釣果はアジ4匹とイシモチだけだ。
こ~なったら、
他のポイントに行ってみるしかない。
てゆ~ことで、
先ずは八ヶ崎沖の梅屋定置東に直行する。
しかし見事なまでの返り討ちを食らう。
仕方ない。
まだ時間はあるから二穴南のポイントでメバルでも狙うか。
しかし、
結果は黒鯛がヒットしただけ。
てゆ~ことで、
本日の釣果↓↓↓↓

アジ最大33㎝計4匹。
黒鯛最大35㎝計2匹。
他イシモチ。
[評]
釣りとモグラの穴は奥が深いと改めて思った。
合掌
- 2019年6月5日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
| 10:00 | スズキを狙うようになり1年が経過しました | 
|---|
| 00:00 | [再]状況激変!? ボウズ知らずの川に | 
|---|
| 10月30日 | とてつもないサイズの化け物が出る…近くて遠い山上湖 | 
|---|
| 10月30日 | 仕事帰りにアオリイカポイント発見 | 
|---|
登録ライター
- 『過去一悔しいかも・・・』 2…
- 12 時間前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 6 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 6 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 6 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          - 清流鱸を追って38
- 金森 健太
 
- 
          
          - 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
 

 
 








 
  
  
 


 
 
最新のコメント