プロフィール
ハンター塩津
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
QRコード
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:43
- 昨日のアクセス:711
- 総アクセス数:4138033
▼ アニバーサリーですよ♪
- ジャンル:釣り具インプレ
毎度お世話さまですm(__)m
本日は息子先生の1歳アニバーサリー(о´∀`о)


一升餅背負って~♪


ケーキを食べてお祝いです(*´ω`*)
息子先生も1歳
大先生もママ1歳
ワタクシもパパ1歳
いろいろな事があった1年でしたがこれからも3人仲良く健康で過ごしたいですね(ノ´∀`*)
さて、アニバーサリーと言えば…

ロックスイーパーが来年で10周年を迎えます♪
ロックロッドと言えばロックスイーパー。
まぁロックフィッシュアングラーで知らない人はいない名竿と言っても過言ではありませんね(ノ´∀`*)
ちなみに当時ワタクシが担当したのが8フィートモデル
今となっては磯ロックロッドと言えば普通に8フィート以上のモデルがありますが当時はこのロックスイーパーのみ!
磯ロックロッドの先駆けてきな伝説のモデルです。
ちなみに当時の技術でこのパワーと軽さのバランスを出すのはものすごく難しくなかなか大変だったんですよ(;´∀`)
そしてそんなロックスイーパーの後継機種として出たのが…

ニューロックスイーパー
ワタクシが監修したのが皆さんもご存じな8.8です(*´ω`*)
実は最初のロックスイーパーをつくるとき8フィートじゃなくてワタクシの希望は9フィートクラスのロッドだったんですよ( ´_ゝ`)
ただ世の中的にもロックロッドは7.6くらいまでだったので流石にそれはないんじゃないですか?ってことで8でおさまったんです。
なので磯ロックロッドとして10年前にワタクシの中で描いていたモデルは実はこちらの方が近かったかもしれませんね(*´ω`*)
前置きが長くなっちゃいました(汗)
で、今回はロックスイーパー10周年アニバーサリーモデル

ってのを今まさにテスト中(о´∀`о)
スペックはまだ未定なので参考までに

お遊びでCO2の文字も入ってます(笑)
1年だけのスペシャルモデルですから限定販売になる予定です(*´ω`*)
なのでスペックもロックロッド史上最強な長さとパワーになってます♪
ちなみに慣れるまではめっちゃ使い辛いと思います(笑)
操作性や持ち重りなどマイナスな所も正直言って多いんですがそれを補って余りあるくらいのプラスな部分があります。
おっとまだ秘密が沢山あるんですがあんまり喋ると怒られそうなんで今日はここまで(笑)

小ネタとしては今までのはロッドの裏に50センチでマークがついてましたが今度のは60センチです(о´∀`о)
狙いはロクマルオンリーワンですよ(爆)

まだまだ進化するロックスイーパー♪
他にも戸澤さんやタカさんが手掛けるアニバーサリーモデルもあるのでお楽しみに!
それではまた
よろしくどうぞm(__)m
Android携帯からの投稿
本日は息子先生の1歳アニバーサリー(о´∀`о)


一升餅背負って~♪


ケーキを食べてお祝いです(*´ω`*)
息子先生も1歳
大先生もママ1歳
ワタクシもパパ1歳
いろいろな事があった1年でしたがこれからも3人仲良く健康で過ごしたいですね(ノ´∀`*)
さて、アニバーサリーと言えば…

ロックスイーパーが来年で10周年を迎えます♪
ロックロッドと言えばロックスイーパー。
まぁロックフィッシュアングラーで知らない人はいない名竿と言っても過言ではありませんね(ノ´∀`*)
ちなみに当時ワタクシが担当したのが8フィートモデル
今となっては磯ロックロッドと言えば普通に8フィート以上のモデルがありますが当時はこのロックスイーパーのみ!
磯ロックロッドの先駆けてきな伝説のモデルです。
ちなみに当時の技術でこのパワーと軽さのバランスを出すのはものすごく難しくなかなか大変だったんですよ(;´∀`)
そしてそんなロックスイーパーの後継機種として出たのが…

ニューロックスイーパー
ワタクシが監修したのが皆さんもご存じな8.8です(*´ω`*)
実は最初のロックスイーパーをつくるとき8フィートじゃなくてワタクシの希望は9フィートクラスのロッドだったんですよ( ´_ゝ`)
ただ世の中的にもロックロッドは7.6くらいまでだったので流石にそれはないんじゃないですか?ってことで8でおさまったんです。
なので磯ロックロッドとして10年前にワタクシの中で描いていたモデルは実はこちらの方が近かったかもしれませんね(*´ω`*)
前置きが長くなっちゃいました(汗)
で、今回はロックスイーパー10周年アニバーサリーモデル

ってのを今まさにテスト中(о´∀`о)
スペックはまだ未定なので参考までに

お遊びでCO2の文字も入ってます(笑)
1年だけのスペシャルモデルですから限定販売になる予定です(*´ω`*)
なのでスペックもロックロッド史上最強な長さとパワーになってます♪
ちなみに慣れるまではめっちゃ使い辛いと思います(笑)
操作性や持ち重りなどマイナスな所も正直言って多いんですがそれを補って余りあるくらいのプラスな部分があります。
おっとまだ秘密が沢山あるんですがあんまり喋ると怒られそうなんで今日はここまで(笑)

小ネタとしては今までのはロッドの裏に50センチでマークがついてましたが今度のは60センチです(о´∀`о)
狙いはロクマルオンリーワンですよ(爆)

まだまだ進化するロックスイーパー♪
他にも戸澤さんやタカさんが手掛けるアニバーサリーモデルもあるのでお楽しみに!
それではまた
よろしくどうぞm(__)m
Android携帯からの投稿
- 2014年11月27日
- コメント(7)
コメントを見る
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
登録ライター
- メガバス:スーパーZ
- 4 時間前
- ichi-goさん
- 『君は誰?』 2025/10/8 (水) …
- 2 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 3 日前
- はしおさん
- 日火傷対策
- 30 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
最新のコメント