プロフィール
ハンター塩津
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
QRコード
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:323
- 昨日のアクセス:251
- 総アクセス数:4133273
▼ 上昇中
- ジャンル:日記/一般
毎度お世話さまですm(__)m
本日の新聞の一面に
「大船渡の定置網でクロマグロ水揚げ!」
とデカデカと写真が掲載されてました(*´∇`*)
サイズは大きなものでも80キロクラスの中堅ですが
暖流の魚が市場に水揚げされ始めるとなんかウキウキしてきちゃいますよね♪
ちなみに宮城の定置網にもヒラマサ、マグロ、ワラサと
ぼちぼち入り始めたようなので海の中がようやくシーズンインしたって感じですかね(^_^)
海水温も徐々にですが上がり出して
今日あたりは岩手で9~10℃、シーズンインした宮城だと仙台湾側で12~13℃ほどまで上昇♪
今週は安定した晴れの天気が続くので場所によってはぼちぼちいい感じになって来るんではないですかね~(o^-^o)
北からの寒流が避けられる南向きの磯で
春のメインベイトのモガニくん達が好む海藻が繁茂するポイント。
そんなポイントでデカイのが
「ご~ん♪」
と喰ってくる!
そんな素敵なシーズンもいよいよ秒読みでしょう(*´∇`*)
まぁ個人的には今週~来週と釣りに行けないので
まだしばらくはシーズンオフのままでいいんですけどね~・・・(;´Д`)
それではまた
よろしくどうぞm(__)m

本日の新聞の一面に
「大船渡の定置網でクロマグロ水揚げ!」
とデカデカと写真が掲載されてました(*´∇`*)
サイズは大きなものでも80キロクラスの中堅ですが
暖流の魚が市場に水揚げされ始めるとなんかウキウキしてきちゃいますよね♪
ちなみに宮城の定置網にもヒラマサ、マグロ、ワラサと
ぼちぼち入り始めたようなので海の中がようやくシーズンインしたって感じですかね(^_^)
海水温も徐々にですが上がり出して
今日あたりは岩手で9~10℃、シーズンインした宮城だと仙台湾側で12~13℃ほどまで上昇♪
今週は安定した晴れの天気が続くので場所によってはぼちぼちいい感じになって来るんではないですかね~(o^-^o)
北からの寒流が避けられる南向きの磯で
春のメインベイトのモガニくん達が好む海藻が繁茂するポイント。
そんなポイントでデカイのが
「ご~ん♪」
と喰ってくる!
そんな素敵なシーズンもいよいよ秒読みでしょう(*´∇`*)
まぁ個人的には今週~来週と釣りに行けないので
まだしばらくはシーズンオフのままでいいんですけどね~・・・(;´Д`)
それではまた
よろしくどうぞm(__)m

- 2013年5月21日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 11 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 13 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 22 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント