プロフィール
SERN
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:27
- 昨日のアクセス:135
- 総アクセス数:97765
対象魚
▼ 川崎新堤 初ログ
5月17日
中潮 満潮05:56
ハイ、どうも初めまして。
SERNと申します。
今回から主に川崎新堤のログを書いていきます。
新堤歴は約1年ほどで、別にたいして釣りが上手いわけでもないので、釣果情報的なものだと思って見ていただけると幸いですm(__)m
では早速書いていきます。
17日の新堤、最近は渋い日が続いているとのコト。
自分の中で釣果の安定している1番を予定。
直前で岸ジギもやりたくなり、結局6番へと渡る。
5時半頃に上陸。

やや風が強いのが気になるが、濁りも入っていて悪くはなさそう。
まずは岸ジギから。
最近は余り際で釣れている情報が無いせいか、岸ジギの方は少なめ。
先端~この写真の辺りまでをぐるっと回るが、反応は皆無。
周りではキャストでポツポツと釣れている感じ。
一度先端に戻り、これでダメならキャストに切り替えと決め、ジグを落とし込む。
シャクってからのフォールに元気なバイト。

45㌢くらいながら、魚が元気。
同時に周りの岸ジギ勢にもポツポツとヒット。
岸ジギのターンがきたか?
と思ったのだが、単発で終了。
その後もアタリは遠いので、キャストに切り替える。
先端の方はアタリが止まっているようなので、5番の方に移動しつつ魚を探す。
だいぶ5番寄りまで来たところでヒット。

50㌢弱。
手早くリリースし、再びキャスト。
やや早巻き位で引いてくるとガツコン☆と引っ手繰る様なバイトで連発。
引きも中々に強烈。
60半ばくらい有るかなぁと丁寧に寄せてキャッチ。

57㌢と思ったより小さかったが、太っている良い個体。
夏の魚って感じで元気いっぱいなファイトを見せてくれた。
この後同じ場所では反応を得られず、同じように移動しつつ魚を探す。
ちょっと時間が空いてからヒット。
しかし、水中でフックアウト。
仕切り直しにジャークを入れると、そこにガツンとヒット。
が、2度目のチャンスも生かせずバラス。
この後は更に反応が減り、ショートバイトが数回出たのみで沈黙。
それでも粘っていると、ドン!
足元でも粘る粘る。
これはなかなか良いサイズっぽい。
出来る限り丁寧に寄せてネットイン。

68㌢。
う~ん、70超えたと確信してたんだがなぁ…
しかしこんだけ元気にファイトしてくれるとやっぱり楽しい。
この時点で9時。
ここからは完全に沈黙してしまい、あっという間に10時半。
岸ジギに戻すが、こっちもサッパリ。
10時50分、キャストを片付けて、船を待つ間に暇つぶし。
あぐらを掻きながら岸ジギをやっていると、まさかのヒット。
慌てて立ち上がってやりとりするが、水面付近でフックアウト。
同時に船が近づいてくるのが見えたので、終了。
渋い中4本取れたので、まあまあ満足。
最後の1本取れてれば言うこと無しだったんだけどなぁ。
まだちょっと渋めの新堤でした。
釣果
シーバス×4
- 2014年5月19日
- コメント(0)
コメントを見る
SERNさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 再び手に取る日まで
- 8 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 3 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 5 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 7 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 26 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント