早巻きと遅まき

  • ジャンル:釣行記
13日は、バッキー船長&早川船長のW船長と凄腕シーバサーあさやんと4名で

4時出船にてオフショア鳥山ツアーへ行ってきました!

小一時間で要塞ポイント到着で朝マズメの爆を期待するも

バッキー船長に良型シーバスとわたくしめに初イナダが上がるも反応↓↓






マズメ以降は、反応出るもなかなかお口を使ってくれないタイム

シャローをミノーで様子見るも↓↓


さてさてど~すんベー的展開に「上げが効けばフィーバー来るはず!」の

バッキー船長の読み的中☆


ジグをリール壊れるんじゃないかってくらいの早巻きで探っていると

船中囲んで360度「ナブラ立ち」☆

お好みルアーで


炸裂爆裂の昇天ターーーーーーーーーイム♪


やはり全員ルアーマン、昇天タイムに投げまくるのは全員トップオンリーで

捕獲しまくりの捌きまくり







仕上げは、あさやんがナイス外道のイシモチ君をゲット







釣って楽しく、食べてホッペがおちる鳥山ツアー大成功でした。


バッキー船長、早川船長、あさやん、皆様お疲れ様でした!!!





で予定を組み間違った私は、翌日の14日

5時自宅出発にて早戸川へ管釣りへ・・・2連荘でほとんど寝れてません(爆)

今日の目的は、ニューリールの入魂と前回の釣果を上回ること!!





朝爆は有りませんでしたが、カラーチェンジとレンジを刻み終始遅まきでポツポツの40本

ニューリールのレアニウム1000Sは、ライントラブル一切無く&ルビアス2004と

同等の飛距離でしたのでオススメです。10時間の使用でギヤ噛みの抵抗も大分取れ巻きも軽い!!

あまりの眠さにお魚の画像取り忘れました(笑)

コメントを見る