プロフィール

部長

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:22
  • 昨日のアクセス:64
  • 総アクセス数:175960

QRコード

渋いけどビッグ

4日22時~5日3時
副部長と嫁と華の日本海に行ってきました。
予報では東3M位の風。
朝方は更に弱まる予報!
ですが、着くと強風!!!
南東の風6~8Mってとこ。
しかも風が巻いてて、釣りにくい。
ま、時間経てば弱まるべ~って開始。
最近は小さいウエストバッグにハードルアーとプライヤー、リーダー、スナップ…

続きを読む

入魂

金曜日の20時~1時
嫁、副部長と行ってきました。
場所はいつもの日本海!
予報では3時頃から南西風が強く吹く感じ。早い時間ならイケるでしょー!とポイントに着くも既に強風・・・。
とりあえずロングベイトの使用感を確める。
ん~~~硬い!!!
ぼっこ。
21gシンペンをアンタDCのAモードマックスからスター…

続きを読む

超久々の釣り&ログ

皆様、お久しぶりでした。
家庭と仕事とで久しく釣りに行ってませんでした。
金曜日にソイ釣りに行ってきたので久々にログ上げます。
18時半に副部長と共に出撃!
目指すは日本海。
予報では北風が暴風のため、かわせるポイントをチョイス。
快調に進み、目的地に到着。
予想通り?風はまずますかわしてる。
狙いはビッ…

続きを読む

咲かなかったけど

今日松前方面に副部長と嫁と行ってきました。
朝一からフタ○シの河口で。
開始1投目から手前かけあがりでバイト!
テンションアップで右に左に歩き魚を探す。
波が結構あったので、サクラは諦め、アメマス狙いに。
タイドフライヤー140のレッドキャンディー?をチョイ投げし波打ち際でステイさせるとドン!
寄せ波も引き…

続きを読む

久しぶりの爆

21日の23時に友達と二人で我が家を出発し、着いたのは22日1時。
目的のポイントに着くと、なかじ~の車発見!
電話して一緒にやっていいか聞くとオッケーとのこと。
そそくさと準備を済ませポイントへ。
なかじ~とその友達と挨拶を済ませ、早速キャスト!
1投目はブルースコード120のレッドヘッドホワイトグロ…

続きを読む

知内で雷

友達と知内に行って来ました。
外防波堤先端からハードルアー縛りでソイ狙い。
結果は25~30のソイが10匹くらいとヤリイカ2ハイ。
イカは胴長30センチ位でした。
ルアーは全てプロップマジックのホワイトチャート
いいタイミングでこれから!って時に目の前で雷が落ちて退散しました。
落ちた直後にロッドにビリ…

続きを読む

青物狙い

昨日今日と青物を夢見て日本海へ行って来ました。
23日の23時に出発し、最初はヒラメ狙い。
漁港の外海内海と探るも副部長に1バイトのみ。
4時に仮眠し8時起床。
少し移動し漁港のテトラから外海を狙い1投目に
シイラの子供とブリの子供のダブル。
そのあともシイラとブリの子供の入れ食い!
最大は30センチ位。…

続きを読む

久しぶりの磯

14日4時半~
久しぶりに磯ロックに行ってきました。
最近のアブ狙いは大会の練習を意識して漁港でエコギアのみで釣りしてましたが、今日は楽しもう!とガルプ全開で。
最初は恵山の磯へ。
2時間位粘って何とか30後半1匹。
8時に南茅部の干潮のみ入れる磯へ。
まだ引ききっていないため股位の水位をウェーディング…

続きを読む

POCプラ

副部長と行ってきました。
夜中の0時発で2時過ぎに大岸に到着。
4時前までソイとガヤに癒やされ仮眠。
そこから大会で可能な漁港を全てまわり調査。
結果は
ナイスバイトの首ふり&重量感から一瞬デカイアブかと思いましたが、すぐに無抵抗に。
正直今回は自分の持ってる引き出しではリミットは厳しいかと(-_-;)
森砂原…

続きを読む

漁港ロック

久々に日光のロックに行ってきました!
6月8日5~11時 噴火湾 森漁港
朝まずめから開始。
最初はチビの猛攻で
30未満のアブ
バグアンツ2 カスミスーパー
イマイチ大きいのが出ないので、軽く港内を移動しナイスバイト
48センチ
その後、20ちょい~35位のを10匹位釣って、またガツン
42位 バグアンツ2 …

続きを読む