プロフィール

スカッパノン

大分県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:57
  • 昨日のアクセス:267
  • 総アクセス数:273077

QRコード

出た!40㎝超え❗

纏まった雨が降り良い釣り出来るかもと目論みメバリング!
マズメ前からエントリー!
まずはデイメバリング4大ルアーの一つマキッパでスタート!
まだ陽も高いためボトム付近まで落として藻に掛からないよう巻き上げてくるとドンッ!
しかし乗らず!?
同じ所に今度は少し遅めに巻いてくるとまたもやバイト!
掛かったもの…

続きを読む

メバルじゃなくて・・・

メバルシーズンも残り僅か
ってことで今回もメバリング!
デイから始めるもレンジ落としてようやくのバイトも2バラし・・・
ナイトになってからプラグ、フロートで反応あるものの・・・
アジっぽいショートバイト!?
やっぱり・・・
スポット転々とするもののアジばかり・・・
満潮潮止まり付近でアジが抜けたら
このサイ…

続きを読む

久しぶりの数釣り

ギガサイズ求めてメバリング!
これまでになくマイクロベイトが入ってて何かに追われてる様子!?
今年開眼したデイメバリング
ワインド、メタルバイブ、ブレードで連発!
20㎝後半頭に数釣り♪
デイ尺も釣れんかな(#^.^#)
マズメ終わってから反応なくなり・・・
少ししてレンジ下げるとまた連発!?
潮位が上がり満潮付近…

続きを読む

納得の貧果と港湾シーバス

迷った挙げ句アジングに行くつもりがメバリング
ホームはポストっぽくて青しか芳しくないと思い新規開拓へ
しかしマズメに実際見てみるとぱっとしてなくて(^o^;)
結局ホームへ
もやっぱり渋く・・・
何時もは使わないJH単体で坊主逃れのチビ一匹のみ・・・
しかもアジングのつもりだったので汎用タックルで使いづらいし!…

続きを読む

何時かはギガメバル‼️

メバル狙いの外道で釣れたモイカ
夕マズメまでは少しだけエギで!
岬の先端潮がよれる箇所に流し込んだら
沖に向かってラインが!?
サイズ以上に引いたイカ!
続けざまに
浅い藻場をシャローエギで丁寧に探ってると!
またラインが沖に向かって!?
お土産2杯目♪
夜の方がアタリは多いけど目で見て掛けるのが気持ちいいデ…

続きを読む

両方狙うも

新年2回目もメガメバル狙い
夕マズメから開始も不発・・・
暗くなってやっと
モゾッ、グゥン、グゥン
もはや定番の
モイカ・・・
定番の外道も・・・
それからほどなく小メバル釣って
沖の瀬下流側にキャストし流してると・・・
尺メバル♪
尺クラスはなんとか釣れるけどメガサイズはハードル高い!?
まだ上げ途中だったの…

続きを読む

微妙だった初釣り

新年迎えてライン巻き変え
ちょっと前に買ってなかなか使いどころ探してたけどようやく!
パッケージからしてプレミアムw
今年の秋に大幅値下げしたってことで実売1/3の値段で購入
最高峰のライン
それでも高級品なのでプラグ用に0.5号を半分だけ
デカメバル狙いの初釣り
明るいうちから入り
新しく買ったルアーのスイムチ…

続きを読む

ベストフィッシュTOP5 2018

今年のログ振り返ってみると今年もいい釣り出来て満足の一年だったように思います❗
釣りに行けないときに何度も見てはやけちゃう(笑)
それでは今年釣った最も記憶に残る魚ベスト5発表♪
5位
ビーチで初めて釣ったヒラメサイズのヒラメ❗
殆んどが単独釣行ですがこの日は心の師匠とーさくさんとビーチへ
ベイトっ気はあるもの…

続きを読む

今年最後のメバリング

凄腕メバル王入れ替え狙い
深夜から開始も
巻いたり流したりフォールからライジングまで表層からボトムまで探るもアタリもない・・・
潮もタイミングも良くはないけどここまで何もないとは(^^;
ようやく空が明るくなり始め
ミノー流してたらココンッ❗
場所変えてすぐさま
フロートで沖の瀬まで遠投して
活性高いときは勢い…

続きを読む

また強風が落ち着いた後

サイズを求めてメバリング!
開始早々からポツポツ釣れるも
中型サイズ・・・
満潮前
ルアー引いてくるとベイトフィッシュに当たる感覚!
シンペン早巻きでワイドに動かしてると
手前10m付近で
ゴンッ!?
尺クラスの手応え♪
慎重にネット使いキャッチ(^^)v
ギリ尺(^◇^)
それまで散々ルアー通したんだけど早巻きが良かった…

続きを読む