プロフィール

スカッパノン

大分県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:50
  • 昨日のアクセス:269
  • 総アクセス数:273339

QRコード

超ショートバイト

いい加減にメバルも良くなってくれなきゃ困るんだけど!?
地磯へ!
マズメから入るとボラが沢山にベイトもチラホラ!
ややこしいシモリ際を引いてくると!?
良いサイズ♪
ベイトはすぐに居なくなったけどその付近をジグで探ってると追加♪
デイで釣れると本番のナイトでも良いんです♪
陽も落ちて完全に暗くなって来るとよ…

続きを読む

やりきった!

マズメから出撃
 メタル、プラグ、ジグ単にフロートと要所をランガンするけど無反応・・・
マズメで小メバルでも釣れればその後も期待できるけどやっぱりこの日も厳しそう(^^;
満潮潮止まり辺りでやっとヒット
複数の水没した岩が沈むシャロー帯
良いサイズだろうけど尺はないだろうって引き
25,6㎝ってとこか・・・
ぜん…

続きを読む

シモリベッタリ

今年の冬は寒かったしアジにもハマッたし年始一発目のメバルはさっぱりだったしでなかなか行けなかったけど3月にもなったしそろそろメバルはどうだろうと地磯へ!
夕マズメから始めて広範囲を探る。
すぐにメバルではないと解る感触!?
尺メバル以上のドラグ設定だけどラインを出されるけど強引に寄せるところは寄せて主…

続きを読む

22初釣り

初釣りでメバリング!
行くも流れが出ない沖で動くけど弱い・・・
今シーズンはやっぱりメバルの接岸してる数が少なく・・・
今までが運が良かっただけだったんだねと再確認!?
アタリはたったの2回・・・
フロートでやっと感じることが出来た違和感と合わせる暇がないようなショートバイト・・・
ただ寒いだけの時間が過…

続きを読む

今年の釣り納め

2021年のラスト釣行
朝マズメに青物狙いだけどまだ早いのでメバル探索♪
ここでメバリングやるのは初めてだけど良型が居ても良いポイントのはず!?
満潮からの下げ始めたぐらいからスタート
フロートから伝わる抵抗から潮はあまり動いてないみたい・・・
遠投してから巻いてきて手前5m程でヒット!
すぐ前のシモリに付いて…

続きを読む

月夜のメバリング

今期はただでさえ釣れないのにこの日は月夜・・・
や〜っぱり釣れない(^^;
3時間半アタリもなく時間だけが過ぎていく
時折寒風が吹き寒いし・・・
満潮からの下げに入り月も高く上がりった所で
普段なら狙わないような小場所
シェード狙いで水路絡みのシモリの際をジグ単で通すと!?
コンッ!
そこそこの重量感♪
フッキン…

続きを読む

終わってみればのメバル

この日はメバルリングにかなり適した日
前回のメバリングは3週間程前
その時は一匹も釣れず・・・
シーズン走りといえばそれまでだけどそれでも坊主はあり得ない(-_-;)
この日ダメならもうすぐメバルは最後になるかもしれない!?
夕マズメに現着
明るいうちはトップを投げる!
すぐに反応♪
投げ直すとヒット♪
素早く寄せ…

続きを読む

本命不在も

今期初のメバリング!
のはずがやっぱり〜
まだ早いのかメバル釣れない(^^;
けどヒラの活性が高い!?
これくらいのが掛かると楽しい!
フックが複数掛かると良いけど
そうじゃなきゃ折れておさらば(^^;
ルアーを持ってかれることはそうそう無いけどフックが伸びたり折れたりは良くある・・・
尺メバルスポットに入った!

続きを読む

20/21 メバリングラスト

今期最後のメバリングです!
まぁ前回イサキが釣れたことから殆んど抜けてる感アリ・・・
そんなことから最初からほぼイサキ狙いの展開(^-^ゞ
ベイトはまあまあ居るけどその代わりにクジラ系のも付いてるみたい・・・
まずは流芯にベイトが絡むスポットにメタル投げ込んでタダ巻きしてると!?
綺麗なチャリコ!
暗くなり…

続きを読む

ライトゲーム的ショアイサキ

梅雨なのに最近は雨がなかなか降らないし降ってもちょろっとだし・・・
この感じだと高水温でメバルは厳しいんじゃない・・・
しかし去年はメバル狙いで入ったポイントで釣ったまさかのイサキ♪
イサキと言えば沖磯でバイブやブレード、メタルジグのイメージだったんだけど・・・
その時は表層をフロートで!
今回はシンキ…

続きを読む