プロフィール

スカッパノン

大分県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:151
  • 昨日のアクセス:88
  • 総アクセス数:280066

QRコード

やりきった!

マズメから出撃

 メタル、プラグ、ジグ単にフロートと要所をランガンするけど無反応・・・

マズメで小メバルでも釣れればその後も期待できるけどやっぱりこの日も厳しそう(^^;

満潮潮止まり辺りでやっとヒット

複数の水没した岩が沈むシャロー帯

良いサイズだろうけど尺はないだろうって引き

25,6㎝ってとこか・・・

ih3j5gmb34mgoajsjv4s_480_480-857cc72a.jpg




ぜんぜん悪くはないけどここに来れば最低ラインが尺になる!?

飛距離を出すためシンペンで少しコースとずらしたら!?

少しサイズアップ♪

28ぐらいか・・・
6irbfwjuyahie4bwc2bv_480_480-9601aff5.jpg







今度は湾内シモリ際ギリギリにシンペンを通したら!?

25㎝あるなし・・・

r5oayh7nnespi4fazuzb_480_480-19555e32.jpg






潮位が上がると釣れ出すこのエリア

そこから下げ始めが一番熱い時間帯♪

藻場をシンペンで通してると

ドンッ!?

アタリからしてグッドサイズ♪

重量感が今までのとは一味違う!

けど少し寄せたら・・・

エラ洗い(^^;

ヒラか・・・


4ngt4p64f5su5k322zox_480_480-167b9b10.jpg


掛けてからの走ることがなかったしヒラにしたらすんなり寄せれたのでてっきりメバルだと思ったけど・・・







もう4月にもなるけど芳しくないメバル・・・

出るならこの日だろって月の中で一番のタイミングだったけど数は釣れないしサイズもイマイチ・・・

ベイトも居なく生命感の乏しく・・・

良いときは岩場、藻場廻りでアミが居るんだけどまだ冬なのかなぁ・・・

そしてこの日は寒かった(^^;

それでも尺を釣るために最後まで悪足掻きはした!

釣果には不満だが後悔はない!

コメントを見る