プロフィール
スカッパノン
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- アジング
- メバリング
- エギング
- シーバス
- ブラックバス
- ロックフィッシュ
- チニング
- フラットフィッシュ
- ライトショアジギング
- エバーグリーン
- ベイトタックル
- ボケ野郎
- グッドゲーム
- バッドゲーム
- HRF Air 87HB
- ガッ釣り
- ハイパーランガン
- NIMS-82L テクニマスター82
- ブルーカレント 82F ナノ
- チョイ釣り
- HRF ソニックスピード
- 地蔵モード
- 修行
- ツインパワーXD C3000XG
- G-soul upgrade PE X8
- ブルーカレント 78M2
- ロンフォート リアルデシテックス プレミアム WX8
- ツインパワーXD 5000XG
- MUTHOS Sonio 100M
- ツインパワーXD 4000XG
- ALLWAKE99MONSTER BATTLE
- ヴァンキッシュ C2500SHG
- ストラディックCI4+ C2500HGS
- SPRS-83H-T マイティハンツマン
- クーガーエリート7
- 21ジリオン
- ツーリミット ストリームバトル 93
- 20 ツインパワー 4000MHG
- SPRS-77M-T リライアンス
- RTS-962H ロングスピンキャスター 96H
- 礁楽 SL-75MLS
- 20 ルビアス FC LT 2500S
- エギ王
- 尺メバル
- ショアイサキ
- 青物
- ランカー
- 尺アジ
- SPRS-60XUL-S ファインセンサー
- SPRS-70LT スカウトマスター
- 21ルビアスエアリティ
- 20ルビアス
- 18ステラ2500SHG
- ボーンラッシュ
- アジングマスター レッドアイ
- クールライン
- SPRS-84M-T マニューバー
- 年なし
- メバルは全てリリース
- 尺メバルハンター
- SPRS-64UL-T シャープカット
- SPRS-63SL-S スペリオル
- キロアップ
- 命に感謝
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:75
- 昨日のアクセス:54
- 総アクセス数:264837
QRコード
▼ 水しぶきが上がる
- ジャンル:釣行記
- (エバーグリーン, 21ルビアスエアリティ, SPRS-60XUL-S ファインセンサー, 尺アジ, アジング, 20ルビアス, 地蔵モード, SPRS-70LT スカウトマスター)
前回ベイトが入ってて爆釣した港へ
マズメの残りであれだけ釣れたのでマズメ時ならもっと釣れるんじゃと目論んで夕方からスタンバイ!
穴場だけあって他の釣り人は皆無
まだ明るいうちからタックル組み時合い待ち
薄暗くなってからジグ単、重めのジグ単、キャロ、メタルジグを投げるも反応なく・・・
暗くなってからもベイトっ気もなく・・・
ようやく3gのジグ単にヒットしたのは25㎝程のアジ!
だったけど後が続かず・・・
たまに豆のアタリは出るものの掛からず・・・
時間を追う毎にアタリもなくなり・・・
移動(^_^;)
ここは年末に良い思いをしたポイント
港内出入口のピンに良型が付いている場所♪
運良く空いてる!
一投目から丁寧に探ると!?
ヒット♪
いきなり良型(^^)

その後は反応はまばらだけどひとつっぱりサイズから20㎝後半がポツポツと!


良い時間は続かず新子サイズのモイカの群れが入ってきてパタリとアジの反応がなくなった(^^;
そして深夜帯に入ると強風となり横風で海面から水しぶきが上がる!?
幸い自分にかかることはないけどリグが操作しずらくアタリもなくなった・・・
時折弱くなった瞬間にキャスト
時間4匹ぐらいだけど釣れればサイズが良い(*^^*)

今日一サイズ

干潮から上げに入った頃から次第に風が弱くなりまだまだ釣れそうだったけど満足して納竿
マズメの残りであれだけ釣れたのでマズメ時ならもっと釣れるんじゃと目論んで夕方からスタンバイ!
穴場だけあって他の釣り人は皆無
まだ明るいうちからタックル組み時合い待ち
薄暗くなってからジグ単、重めのジグ単、キャロ、メタルジグを投げるも反応なく・・・
暗くなってからもベイトっ気もなく・・・
ようやく3gのジグ単にヒットしたのは25㎝程のアジ!
だったけど後が続かず・・・
たまに豆のアタリは出るものの掛からず・・・
時間を追う毎にアタリもなくなり・・・
移動(^_^;)
ここは年末に良い思いをしたポイント
港内出入口のピンに良型が付いている場所♪
運良く空いてる!
一投目から丁寧に探ると!?
ヒット♪
いきなり良型(^^)

その後は反応はまばらだけどひとつっぱりサイズから20㎝後半がポツポツと!


良い時間は続かず新子サイズのモイカの群れが入ってきてパタリとアジの反応がなくなった(^^;
そして深夜帯に入ると強風となり横風で海面から水しぶきが上がる!?
幸い自分にかかることはないけどリグが操作しずらくアタリもなくなった・・・
時折弱くなった瞬間にキャスト
時間4匹ぐらいだけど釣れればサイズが良い(*^^*)

今日一サイズ

干潮から上げに入った頃から次第に風が弱くなりまだまだ釣れそうだったけど満足して納竿
- 2022年1月8日
- コメント(3)
コメントを見る
スカッパノンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
14:00 | 2025湖サミット開催されました |
---|
10:00 | 買ってよかった便利グッズ フックリムーバー |
---|
登録ライター
- こんな日もあるよね
- 5 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 5 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 5 日前
- pleasureさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 13 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント