プロフィール

べたく

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:12
  • 昨日のアクセス:32
  • 総アクセス数:42086

QRコード

霞ヶ浦の珍魚

  • ジャンル:釣行記
どうも!
今回は遠征記です、GWということで霞ヶ浦に行っていきました。
今回のターゲットはアメリカナマズ、別名チャネルキャットフィッシュ
霞ヶ浦で大繁殖している外来魚です
その引き味がすさまじく、サイズも大型で80cmほどにもなるとか
それはぜひとも釣ってみたいということでやってみました(^^)
夕方につくよう…

続きを読む

原点回帰

どもどもー
GWはどこに行っても人がいっぱい、そのせいで釣り場も埋まってたり魚もスレてたりします
しかし人が増えるにつれて魚も増える夢のような場所があります!
そんなわけで今回はエリアトラウトに行ってきました〜、トラウトは自分のルアーフィッシングの原点でもあります
今回は彼女とサクッと釣行
あさも割と遅く…

続きを読む

館山遠征 VSブルーランナー

ども!
今回は房総半島は千葉に遠征してきました~
正直今回はシーバス、ヒラメ狙いで、たぶん釣れないだろうと思っていました(笑)
夜に神奈川を出発し二時頃館山に到着、朝まずめにやろうと思っていたのですが少し早く到着。
せっかくなのでサーフでシーバスでも出ないかとキャストを繰り返してみましたが何もなし・・…

続きを読む

久しぶりにメバル

ども!
お久しぶりですー
釣りには行ってたんですがなかなか釣果があげられませんでした(-_-)
シーバスに行ってはほげて、メバルに行ってはほげて、、、
たまにアナゴに浮気してみたり笑
しかしそんな私にも吉報が入ってきました!
横須賀でメバルが好調とのこと
しかもアイナメも釣れているという!
これは行くしか無いと…

続きを読む

ワームマルティング

  • ジャンル:釣行記
この間多摩川にマルタウグイを戒めるマルティングに行ってまいりました〜
毎年この時期になると多摩川にマルタウグイが遡上してきます、春の風物詩ですよねー
この日は友達のガイドで多摩川へ
到着すると良い感じの瀬があります!
よーく見るとマルタが朝から盛っていますw
けしからんので戒めにまずはスプーンを投入。
し…

続きを読む

伊豆大島の旅 離島でウキフカセとメバリング

どうも! 今回は遠征編です。
今回上陸した島は伊豆七島 大島!
関東圏では比較的上陸しやすい離島だと思います。
飛行機とフェリーで行けますが今回はフェリーで上陸しました。
実は伊豆大島は自分の所属しているサークルの合宿地でしてこれまでに何度も上陸しております、今回で6回目w
そして今回のターゲットですがウ…

続きを読む

バイク釣行と積載装備

今回はバイクの紹介です。
タイトルにおもっきしRiderと書いてしまってるんで遅いような気がしますが紹介します(笑)
自分はSUZUKIのGSR250というバイクに乗ってます。
おかっぱりの釣りはだいたいバイク釣行です。
最近は寒いので車が多いですがw
しかしランガンの時などいちいちしまって出してめんどいですよね~
そこ…

続きを読む

バチバチシーバス

最近ホゲてばかりいて書くことがなかったので久々のログですw
さて自分の地元でもバチ抜けが本格してきました。前の潮回りでもバチがあまり抜けてない中でも1尾キャッチすることができました。
2月24日(水)大潮
大潮最終日、いつもの場所に釣行。
いつもどうりAREA10を投げる。
満潮時から始めたが一時間ほどバチが抜けず…

続きを読む

西湘ガシリング

  • ジャンル:釣行記
初ログです!
温度の安定しない季節になってきましたね、このあいだの春一番で水温が上がってチャンスだと思ったけど風に野望を打ち砕かれた方は僕だけじゃないはず笑
2月16日火曜 小潮
使用ルアーガルプ ベビーサーディン他
この日は西湘の某ポイントでそろそろメバルが出るかなと期待して釣行。
しかし風のせいなのか雨…

続きを読む