プロフィール
べたく
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:52
- 総アクセス数:42200
QRコード
東京湾ジギングフルコース!
この間初詣で小吉でした筆者です、いつも凶か末吉なので今年の釣果は期待できるかも笑
さてさて新年一発目の釣りはまぁ成功に終わったのですが二発目も無事成功させたいところ
新年二発目は太田屋さんでルアー五目に乗って来ました
友達の釣り初めの付き合いで行って来たのですが新年早々叩き潰してやろうという魂胆です笑…
さてさて新年一発目の釣りはまぁ成功に終わったのですが二発目も無事成功させたいところ
新年二発目は太田屋さんでルアー五目に乗って来ました
友達の釣り初めの付き合いで行って来たのですが新年早々叩き潰してやろうという魂胆です笑…
- 2017年1月12日
- コメント(0)
初フィッシュはめでたいアイツ
あけましておめでとうございます!
今振り返ると2016年は色んな魚種の自己記録を更新する事が出来ました、神奈川での釣りの集大成を出せたと思います
2017年は新天地の開拓もしつつ神奈川での釣りもしっかりやりたいですね
離島遠征ももっと積極的にやって行きたい(´-`)
さてさて釣り初めは冬休みを利用して伊豆にメバル…
今振り返ると2016年は色んな魚種の自己記録を更新する事が出来ました、神奈川での釣りの集大成を出せたと思います
2017年は新天地の開拓もしつつ神奈川での釣りもしっかりやりたいですね
離島遠征ももっと積極的にやって行きたい(´-`)
さてさて釣り初めは冬休みを利用して伊豆にメバル…
- 2017年1月8日
- コメント(0)
冬のドラゴン狩り
冬のタチウオ祭りが開幕したと聞いて12月に行って来た!
お世話になった船宿は太田屋さん、家から近くてらくでした
話題の釣りマジで乗ってみたよ〜、9000円のタチウオ五目が0円!すごい!
出船して向かった先は観音崎沖、今型も大きく調子がいいらしい
ポイントについたが朝一の爆発はなくしばらく探る…
しばらくすると隣…
お世話になった船宿は太田屋さん、家から近くてらくでした
話題の釣りマジで乗ってみたよ〜、9000円のタチウオ五目が0円!すごい!
出船して向かった先は観音崎沖、今型も大きく調子がいいらしい
ポイントについたが朝一の爆発はなくしばらく探る…
しばらくすると隣…
- 2017年1月7日
- コメント(0)
最近のロックフィッシュ
- ジャンル:釣行記
メバル狙いでぷらっと横浜行ったら小田原行ったり釣れるのはカサゴばかり(-.-;)
釣果は聞くんだけどね〜
ブラクリなのはジグヘッド入れをテトラの隙間に落としたからorz
横浜でジグヘッドの入った小物入れ見つけたら僕までお願いします笑
釣果は聞くんだけどね〜
ブラクリなのはジグヘッド入れをテトラの隙間に落としたからorz
横浜でジグヘッドの入った小物入れ見つけたら僕までお願いします笑
- 2016年12月14日
- コメント(0)
シイラ締め
今年のラストシイラに行ってきましたよ~
時期は10月上旬、その週が最後の出船日でした。
早朝はあまり食い気がなく拾っていく釣りでした
しかしパヤオまで行くとバホバホwww
去年もそうでしたが真夏より初秋の方が釣れる気がするw
一つ心残りとしては4人中1人だけワフーが釣れなかったこと、、、
何回かかけたけど連続バ…
時期は10月上旬、その週が最後の出船日でした。
早朝はあまり食い気がなく拾っていく釣りでした
しかしパヤオまで行くとバホバホwww
去年もそうでしたが真夏より初秋の方が釣れる気がするw
一つ心残りとしては4人中1人だけワフーが釣れなかったこと、、、
何回かかけたけど連続バ…
- 2016年10月30日
- コメント(0)
海外釣旅 in タイランド メコンオオナマズ編
前回に引き続きタイ釣行記です。
バラマンディに引けを取らない大きさ、タイに来たら釣っておきたいもう一つのターゲットが・・・
「メコンオオナマズ」
現地名ではプラー・サワイと呼ばれています。
なんでも30kg級の魚で何十分もファイトが続くこともあるとか
釣り堀で比較的簡単に釣れるので観光次いでによっても全然楽…
バラマンディに引けを取らない大きさ、タイに来たら釣っておきたいもう一つのターゲットが・・・
「メコンオオナマズ」
現地名ではプラー・サワイと呼ばれています。
なんでも30kg級の魚で何十分もファイトが続くこともあるとか
釣り堀で比較的簡単に釣れるので観光次いでによっても全然楽…
- 2016年9月29日
- コメント(0)
海外釣旅 in タイランド バラマンディ編
「アカメ」
日本三大怪魚の一種であり、絶滅も危惧されている魚である。
その高い体高やフォルムは美しく、釣師ならば誰でも釣ってみたいと思う魚だ。
しかし長年狙っても遭遇することすら難しいといわれている。。。
じゃあ、いっぱいいるところに行けばいいんじゃね?
ということでタイランドに行ってまいりました~爆
…
日本三大怪魚の一種であり、絶滅も危惧されている魚である。
その高い体高やフォルムは美しく、釣師ならば誰でも釣ってみたいと思う魚だ。
しかし長年狙っても遭遇することすら難しいといわれている。。。
じゃあ、いっぱいいるところに行けばいいんじゃね?
ということでタイランドに行ってまいりました~爆
…
- 2016年9月29日
- コメント(1)
秋のライトロック
最近ホゲてばかりで自信を喪失していた筆者です、、、
横浜にシーバスなんているのだろうか
たまに見えるあの魚影は実は全部ボラなんじゃないだろうか
今年の秋こそは攻略してみたいものです
さてさて、ホゲてばかりで大分傷心でしたが癒しを求め向かった釣りはロックフィッシュ!
とはいえ神奈川なのでカサゴやムラソイな…
横浜にシーバスなんているのだろうか
たまに見えるあの魚影は実は全部ボラなんじゃないだろうか
今年の秋こそは攻略してみたいものです
さてさて、ホゲてばかりで大分傷心でしたが癒しを求め向かった釣りはロックフィッシュ!
とはいえ神奈川なのでカサゴやムラソイな…
- 2016年9月28日
- コメント(0)
最新のコメント