プロフィール
teruki1997
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:305
- 昨日のアクセス:517
- 総アクセス数:1356733
最近の投稿
タグ
- ボートシーバスの準備
- タチウオジギングの準備
- 朝の散歩の一コマ
- ランカー
- アイナメ
- アオリイカ
- アジ
- イカ
- イナダ・ワラサ・ブリ
- カサゴ
- カンパチ
- コウイカ
- サバ
- サワラ
- シイラ
- シーバス
- シロギス
- タチウオ
- チヌ
- ハタ
- ヒラメ
- ホウボウ
- マゴチ
- マダイ
- メバル
- メンテナンス
- お買い物
- ルアー
- サポート便
- 雑記
- 強風風裏限定
- 強風中止
- 釣果速報(船中合計)
- ボートシーバス2021
- ボートシーバス2020
- ボートシーバス2019
- ボートなんでも便2021
- ボートなんでも便
- 岩井・館山2020
- 岩井・館山2019
- バチ抜け2023
- バチ抜け2020
- バチ抜け2019
- バチ抜け2018
- バチ抜け2017
- バチ抜け2016
- ナイトゲーム
- デイゲーム
- ブレードマニア
- セール情報
- ボートシーバスやってみる!
- ボート買ってみた!!
- 不器用番長が行く!
- レンタルボート
- ホーム
- ホームリバー
- バチ抜け
- ボートシーバス
- 大鳥山
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- 俺には無理^^;
- 今年を振り返る
- たまの出社日
- あと一歩、ここからあと一歩。
アーカイブ
検索
バーブ潰しを買いました!楽ちん!
- ジャンル:釣行記
- (お買い物)
基本的にルアーのフックは、
バーブレスにしようと決めました。
ボートや海釣り公園が主戦場なので、
人に引っ掛けたら大変です。
でもお金かけてバーブレスフックを買うようなお金の余裕はないので、ペンチでバーブを潰しています。
ところが一般的なペンチは先の噛み合わせがギザギザになっていて、
何度もギューギュー…
バーブレスにしようと決めました。
ボートや海釣り公園が主戦場なので、
人に引っ掛けたら大変です。
でもお金かけてバーブレスフックを買うようなお金の余裕はないので、ペンチでバーブを潰しています。
ところが一般的なペンチは先の噛み合わせがギザギザになっていて、
何度もギューギュー…
- 2015年6月5日
- コメント(1)
セイゴに癒されるだけで満足だったのに(^_^) 15/06/03
帰宅後、夕食後がちょうど大潮の下げでいい時間帯だったのでホームリバーへ出撃。
もうどれくらいナイトゲームで釣ってないんだろ?
今日も風強いし、きっと厳しいだろなー。
到着すると先行者一人。
雨の影響は・・少し濁っている程度。よし!
まずはハクかなーということで風に強いマリブで表層を流す。
明暗部でも何も…
もうどれくらいナイトゲームで釣ってないんだろ?
今日も風強いし、きっと厳しいだろなー。
到着すると先行者一人。
雨の影響は・・少し濁っている程度。よし!
まずはハクかなーということで風に強いマリブで表層を流す。
明暗部でも何も…
- 2015年6月4日
- コメント(4)
ギャンブルにでるも失敗で疲れた 15/06/02
半日休暇を取得してホーム市原海釣り公園へ出撃。
全然シーバス釣れてないけど、
そろそろ爆発してもいいんじゃないか?
と根拠のないギャンブルに出てみた。
いや去年6月10日に大爆発してるんです。
ルアーの人はほとんどおらず、
黒鯛狙いの人ばかりの中スタートするも、
何も起きない。
低酸素ではあるけれど、
こんな…
全然シーバス釣れてないけど、
そろそろ爆発してもいいんじゃないか?
と根拠のないギャンブルに出てみた。
いや去年6月10日に大爆発してるんです。
ルアーの人はほとんどおらず、
黒鯛狙いの人ばかりの中スタートするも、
何も起きない。
低酸素ではあるけれど、
こんな…
- 2015年6月2日
- コメント(0)
エクストリーム出社失敗 15/06/01
今日から6月。
今月はたくさん釣れるといいなあ、
なんつって早起きしてホームリバーへ。
でも入りたいところには先行者。
テトラ戦からスタート。
3投目でエイに掛けてしまう。
猛烈な綱引きの末なんとかルアー回収。
その後何も起こらず、6:30。
会社行かなきゃ。
イナッコがものすごい数いたのになー。
まだ青潮の影響…
今月はたくさん釣れるといいなあ、
なんつって早起きしてホームリバーへ。
でも入りたいところには先行者。
テトラ戦からスタート。
3投目でエイに掛けてしまう。
猛烈な綱引きの末なんとかルアー回収。
その後何も起こらず、6:30。
会社行かなきゃ。
イナッコがものすごい数いたのになー。
まだ青潮の影響…
- 2015年6月1日
- コメント(0)
最新のコメント