プロフィール

さどん

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:43
  • 昨日のアクセス:11
  • 総アクセス数:8514

QRコード

初物

  • ジャンル:釣行記
昨日ホゲったのでリベンジ釣行!

天気予報の最低気温が5℃だったから今日は暖かいな~♪

っと、車に乗ろうと外へ出るとやけに寒い?


外気温計見ると・・・・0℃?
最近の天気予報ってこんなんばっか(怒)


半分心が折れたが、もう準備しちゃったし・・・

ということでそのまま出撃!



6時過ぎ満潮のため3時過ぎ開始。

昨日の南の影響の波はすっかり収まりベタ凪、水質どクリアそして水温13度(笑)
まぁ、厳しい条件ですなぁ。


先日買ったサイレントアサシン129Fを試してみる。

・・・・


なるほど、確かにゆ~っくり引いても泳いでるわ。

活性低い時によさそうだ。


んで、



急に水温下がったから活性低いだろうとそのままアサシン使用決定!


大潮の上げなので、流れはいい感じにある。

所々にある払い出しを中心にランガン。



昨日同様生命感がない感じ(汗)



1時間ほど経過した頃、今日一の払い出し発見♪


2投目



スローを意識して引いてくる・・・・


あくびしたその刹那








ドン!




HIT!


なかなかパワフルな引きしてくれてる♪
ドラグ適当にセットしたから糸が出ない!
ちょいとドラグ緩めてファイト継続。


そういえば、最近のシーバスってエラ洗いしないのが流行りなのか?
ほとんどのヤツがエラ洗いしないんだよな~

それにしても、今日は月がないので魚がどこにいるかワカラン(笑)


引き抵抗で位置を予想しやりとりして寄せ波で一気に寄せると予想と違うところに打ち上げられたwww

70センチ

けっこうゆっくりめに引いてきたつもりだったが、リアフックのみだった。

もっとゆっくり引く必要があるかも?
こういうときハイギアはめんどくさい・・・




コメントを見る