プロフィール

さどん

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:20
  • 昨日のアクセス:11
  • 総アクセス数:8491

QRコード

渋い中の1匹

  • ジャンル:釣行記
昨日は潮廻りとタイミングがイマイチ合わないのでパス。
今日は長潮ではあるが、いけそうなタイミングなので2時出撃。

海はべた凪なので、シーバス狙いというよりはフラット狙いのポイント探しって感じかな?
1時間だけ撃ってみる。

異常なし!

ま、狙うべき場所は2か所ほど見つけたので1時間休憩(-。-)y-゜゜゜



フラット狙っていくで~~!

と思いながらも・・・・5投だけサルディナを投げる・・・

やっぱ反応なし!!

すぐに新しく買ったフラットハンターのシンキングに付け替える(笑)

nmnnjgyhdhhitii2brgc_480_480-399c3b00.jpg


おー!飛ぶなー!!


メーカー公表通り、70m飛んでる。
ちなみに同じく新しく買ったNEW魚道110MDはだいたい60mくらいだった。

けど、125LDSはMクラスのロッドじゃないときついかも。
MLクラスだと115LDSとあまり変わらん。

バチっ!と決まると115よか飛ぶんだけど、キャストがちょいとしんどい(・・;)


カタクチが廻っていないのか投げサビキの人たちにもたまに釣れてる程度。
距離を聞いてみると50~60mとのことだった。

その後、ドリペンに変えてみるも反応なし・・・・

最後の手段はやっぱワーム!!

6時を少し廻った頃、
ワーム遠投後、一発目のフォール・・・







ズム

ん?  ゴミか?

一応、あわせてみる・・・・



生命反応あり!


ロッドが満月状にしなり、ズリズリと糸が出されていく。

コリャ、ザブトンキチャッタカァ??




なんて思いながらも慎重に巻き巻き。


ときおり、2回ずつテンポよく重い引きがくる。

ザブトンジャナイ?

波打ち際まで寄せてくると、デッカイ顔が見えた・・・


マゴチじゃん。

vja45s949zdgs7jbt9ps_480_480-2a3e67cf.jpg
62センチ

自己記録更新!

ヒラメはなかったけど、まいっか!

早く、カタクチが岸まで戻ってこないかな~?
 

コメントを見る