山陰アジング三日目w

  • ジャンル:日記/一般
予定通り雨の中行って参りましたw基本大雪とかで釣り場に着けない状況を除き行くと決めたら釣りには行くT中ですw


本日も雨のためポイントは貸切状態♪しかも夕まず目に間に合い釣れそうな・・・



















雰囲気はなしorzベタ凪ぎな上澄んでて釣れそうな気がしません(^-^;




















そして、JH単体からスタート!昨日と同じ攻め方をすると2投目にバイト(*^^*)






しかし、乗りません!wそしてその後はバイトすらない地獄の時間が( ̄▽ ̄;)






レンジ変えたりアクション変えたりリグ組んだりしましたが、釣れるはずもなくw居るには居るんでしょうが食わせられませんw








投げながら海中を観察してると明部にデカイ魚の影がwあーねw君には用はないんだけどなー



たまにMキャロに反応してましたが、釣れる訳もなくw諦めて遠投して深いレンジを探ってると







コツンっと明らかなバイトが( ̄▽ ̄;)






反射的に合わせをかましごり巻き(^^;











足下で横走りしたのでアジを確信した瞬間、フックアウトw






その後、何投かして心がおれたとこで終了しましたw時間は二時間弱の20時40分頃w
まだまだ腕が足りないようでwこの雨の後、時化てどう変わるかが楽しみですね♪





そして帰り道何気に道路表面を見てると何か落ちてる?



動いたので車をバックさせ降りて捕獲♪うーん可愛い(*^^*)ヤマアカガエルなのかニホンアカガエルなのか分からないんですけどね( ̄▽ ̄;)




いや~春ですね♪その後も徐行しながらカエルの観察会wアマガエルが多かったですが、トノサマガエルが居たり、シュレーゲル?かなってのも居たりと癒されました(*^^*)
しかし、なんでみんな道路の上に集まってくるのか?w引かれないことを祈るばかりです(>_<)


そうそう、我が家のヒキガエル君も無事に冬眠から覚めまして昨日ミミズを上げたら一生懸命食べてました(*^^*)その姿がまた可愛いんですよね(*^^*)7月で我が家に来て一年になりますが、これからも元気で居て欲しいです(^o^)/帰ってゆっくり寝ますかね~


それではっ(^-^)/

コメントを見る