プロフィール

平松 慶

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

アーカイブ

2023年12月 (10)

2023年11月 (19)

2023年10月 (12)

2023年 9月 (15)

2023年 8月 (12)

2023年 7月 (8)

2023年 6月 (12)

2023年 5月 (8)

2023年 4月 (13)

2023年 3月 (11)

2023年 2月 (12)

2023年 1月 (17)

2022年12月 (12)

2022年11月 (15)

2022年10月 (13)

2022年 9月 (19)

2022年 8月 (13)

2022年 7月 (6)

2022年 6月 (12)

2022年 5月 (7)

2022年 4月 (14)

2022年 3月 (17)

2022年 2月 (11)

2022年 1月 (17)

2021年12月 (19)

2021年11月 (7)

2021年10月 (2)

2021年 9月 (4)

2021年 7月 (5)

2021年 6月 (10)

2021年 4月 (6)

2021年 3月 (8)

2021年 2月 (10)

2021年 1月 (15)

2020年12月 (10)

2020年11月 (17)

2020年10月 (15)

2020年 9月 (7)

2020年 8月 (15)

2020年 7月 (20)

2020年 6月 (9)

2020年 5月 (19)

2020年 4月 (23)

2020年 3月 (19)

2020年 2月 (19)

2020年 1月 (21)

2019年12月 (19)

2019年11月 (19)

2019年10月 (34)

2019年 9月 (35)

2019年 8月 (20)

2019年 7月 (15)

2019年 6月 (20)

2019年 5月 (20)

2019年 4月 (18)

2019年 3月 (22)

2019年 2月 (15)

2019年 1月 (18)

2018年12月 (14)

2018年11月 (14)

2018年10月 (17)

2018年 9月 (25)

2018年 8月 (17)

2018年 7月 (13)

2018年 6月 (23)

2018年 5月 (25)

2018年 4月 (17)

2018年 3月 (24)

2017年 9月 (10)

2017年 8月 (1)

2017年 6月 (1)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (3)

2017年 3月 (6)

2017年 2月 (6)

2017年 1月 (5)

2016年12月 (8)

2016年11月 (18)

2016年10月 (17)

2016年 8月 (21)

2016年 7月 (11)

2016年 6月 (19)

2016年 5月 (16)

2016年 4月 (7)

2016年 3月 (9)

2015年10月 (1)

2015年 9月 (1)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (13)

2015年 5月 (1)

2015年 4月 (5)

2015年 3月 (5)

2015年 2月 (10)

2013年12月 (1)

2013年 7月 (1)

2013年 4月 (3)

2013年 3月 (8)

2013年 2月 (8)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:86
  • 昨日のアクセス:165
  • 総アクセス数:726499

QRコード

厚岸の生牡蠣が最高に美味い!!!

  • ジャンル:日記/一般
北海道行脚を重ね、たくさんの仲間と出会う事が出来た。
ブリの回遊が北海道全道となりつつある温暖化な近況で嬉しくないのだが嬉しいことも多く、複雑でありハッピーなのである。
そんな行脚を繰り返して来た小生、3月初旬に厚岸生牡蠣が届いた。
見事な厚岸牡蠣。
これを「酒蒸し」にしていただいた。
当然「ホワイトワ…

続きを読む

パタゴニア鎌倉ストアーに持ち込み。

  • ジャンル:日記/一般
リペアしてもらいたい真冬の「ダス・パーカ」と「パンツ」をパタゴニア鎌倉ストアーに持ち込んで来た。
冬の北海道で雪の上(氷結)で素っ転び、受け身で身体を護ったけどダス・パーカは護れなかった(笑)
穴が開いてしまったので、シーズンオフにメンテナンスなのだ。
https://kei-hiramatsu.com/2018/04/01/post-13356/…

続きを読む

春は「オオマサ」の気配満載!

  • ジャンル:日記/一般
福岡での出来事。
イベントが終了し、ひとり博多の焼き鳥屋へと。
のんびりと独り酒も良いモノだ。大好きな小生。
カウンター越しから見る焼けた姿が食欲をさらにソソる。
今日の【いいぶさ日記】はそんな福岡での独り呑みでの出来事。
https://kei-hiramatsu.com/2018/03/31/post-13342/
素敵な夜になりました。
 

続きを読む

旅の楽しみは、食の楽しみ。

  • ジャンル:日記/一般
長崎県対馬での釣行会で晩ご飯は必ず「居酒屋 汐路」でお願いしている。
当然今回もお邪魔して美味しいものを頂いて来ちゃいました。
やっぱり旅の楽しさは釣りだけでなく食も楽しくないと、ね。
【いいぶさ日記】更新です。動画も有り。
https://kei-hiramatsu.com/2018/03/29/post-13320/
是非チェックして下さいね。

続きを読む

対馬ヒラマサゲームから戻りました。

  • ジャンル:日記/一般
本日、長崎県対馬での「Goldicヒラマサ釣行会」から戻ってきました。
出発時は福岡空港が閉鎖となり、出発自体が危なかったのですがどうにか無事に対馬入りすることが出来てホッと。
2日間の実釣はジギング、キャスティング共に楽しむ事が出来て有意義な釣行会になりましたよ。
今回の様子を【いいぶさ日記】に更新しまし…

続きを読む

活字が苦手だった平松慶。

  • ジャンル:日記/一般
文章を読むのも、書くのも大嫌いだった学生時代。
本を読むなら、外で遊んでいた方が当然楽しく、また釣りや魚捕りが何よりもカンフル剤であったのだ。
それがいつからだろうか。
文章を書くなら「活字を読む」習慣がついたのだ。
それが今回の【いいぶさ日記】ネタ。
https://kei-hiramatsu.com/2018/03/23/post-13297/

続きを読む

海外体験記を更新しました。

  • ジャンル:日記/一般
シンガポールで滞在した時の体験談を《いいぶさ日記》に更新しました。
書いているだけで身震いがする程、怖かった...。
実際を目の当たりにして...。
https://kei-hiramatsu.com/2018/03/22/post-13283/
今はとても穏やかできれいなシンガポールの街ですが、ひと昔前は「裏のアジア」をみる事の出来る街もあり。
そんな内…

続きを読む

小倉の夜は昭和な感じ。後編です。

  • ジャンル:日記/一般
【いいぶさ日記】に昭和レトロを体感じた小生の内容が更新してあります。
「小倉の屋台おでん」これには文化があり歴史が刻まれている。
そのお話しをお店の旦那さん、女将さんに聞きながら野菜中心のおでんを頂いて来た。
【いいぶさ日記】更新です。
https://kei-hiramatsu.com/2018/03/21/post-13265/

続きを読む

小倉ナイトは昭和の気配満載。前編です。

  • ジャンル:日記/一般
小倉の街でゆっくり飲むのは、実は初めて。
何度も小倉には来ているが、何方かと言えば賑やかな居酒屋さんが中心であり今回の様な「ディープなエリア」はホントに初めて。
【いいぶさ日記】更新です。
https://kei-hiramatsu.com/2018/03/21/post-13248/
 

続きを読む

西日本釣り博を振り返って。

  • ジャンル:日記/一般
今日更新の【いいぶさ日記】は西日本釣り博を振り返っての内容で更新です。
https://kei-hiramatsu.com/2018/03/21/post-13235/
2年に1度の九州祭典。盛り上がって私も勉強になりました。
今年は山陰方面にも精力的に通いたいなっ。

続きを読む