プロフィール

房総男児

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:62
  • 昨日のアクセス:123
  • 総アクセス数:339440

QRコード

久しぶり房総磯マル

  • ジャンル:釣行記
今日は朝4時に起きて久しぶりに、磯ヒラ、磯マル狙いに行ってきました(&⌒∇⌒&)



なぜ久しぶりに行くとなったのは、昨日師匠が短時間で磯マルを8ヒット2ゲットしたみたいなので、それは行くしかないと思いました。


昨日港の中にカタクチイワシが大群で居たので期待は膨らみ、いざウェットスーツに着替えて磯に入水☆

入水時は上げ一杯で、この場所は比較的浅いので上げ一杯が丁度いい具合なのです☆





状況は時々来るウネリでサラシが出来る感じ。


最初はヒラ実績が高く、この場所で実績抜群のハードコアリップレスで攻めるが反応無し。


次にサスケ140裂波レンズキャンディーで攻めるがまたもや反応無し( ̄~ ̄;



次に磯マルの実績高い場所移動し、サイレントアサシン140Fを投げるとここでトラブル発生!



前に巨大エイとの獲得でラインが無くなっており、サイレントアサシンをキャストすると下糸が見えてしまった( ̄□ ̄;)!!



これではフルキャスト出来ない!


しょうがないのでこのまま続けることに(; ̄ー ̄A



しばらくキャストするが反応ないので師匠が釣った場所をメインに磯をランガンするが反応無し…






最後に立った場所でコンッというアタリが!すかさずアワせるとちょっと強いヒキなのでショウゴかな?


因みに全国的にカンパチの幼魚はショゴと呼びますが、鴨川周辺はショウゴと呼んでいます。


で、上がってきたのはルアーよりちょっとだけ大きなワカシ(笑)


そしたらここでもトラブル発生!



フックを外そうとしたら、プライヤーが無い!

しかもimaのプライヤーホルダーごと( ̄□ ̄;)!!





多分波にのまれた時外れたのかも(-_-;)



その後もキャストするが日も高くなり、反応が無いので納竿し、自宅に戻ってフローティングベストを洗って干し、ウェットスーツ着てるからサザエでも取りにいこう(漁業権有り)

と思い、車を走らせると、会社の事務所前の磯に知り合いが居たのでちょっと寄り道(笑)



道具も持たずに知り合いの所まで行き、状況を聞きながら、雑談してると知り合いがヒット!上がってきたのは30センチ位のショウゴ。


そしたら後ろから同サイズのショウゴがくっついて来たので、我慢出来なくなって、ロッド、リール、ルアーは車に積んであったので、フローティングベスト無しでキャスト開始。


最初はトップから始めるが反応無し。

次に、ミニエントも投げるが反応無し。



釣れるか解んないけどスライトエッジのスーパーイワシを投げるとゴンッと何かがヒット!


多分ショウゴだろうと思ってファイト開始したらヒク!

こいつ結構デカイ奴だと思い、慎重に足元まで寄せると、なんとエラ洗い!!!



シーバスだ!!



てかフローティングベストが無いから何もランディングツールが無いので仕方なくぶっこ抜いてなんとかハンドランディング成功!


やはり最後まで諦めなくて良かったです(>_<)




満足して納竿し、しかもウェットスーツ着たままで、熱中症になりかけたのでソッコーで帰りました(^_^;



コメントを見る