GW2日目

GW2回目の釣行
この度は同僚と行ってきました。
お互い子供を寝かした後に、現地集合
今夜はなにやら川の生命感がすごい。
常に水面がモワモワしてる
何がいるのか、ときおりパシャっと。
ボラ?
なんかすごい量の魚がいる事はわかる。
しかし「 2兎追うものは一兎も得ず」
を繰り返してきたので、今日はチヌに集中です。…

続きを読む

キビレばかり

やっとこさGW
4日間なのでいつもの休日と変わらないような雰囲気
子供たちをどこかに連れて行きたいが、
すごい混雑具合
さらに、普段から色々うろうろしているので、
これといってすることがない。。。。。。
なにか見つけないと
ということで、最初の夜は、河川へ
どこの川も、ここ最近の週末の賑わい以上で
各地にちら…

続きを読む

平日にフラフラと

昨日平日ですが、子供が早く寝た為、河口にいっちゃいました
翌日に仕事があるということで、超短期釣行です。
30分から1時間。
現地に着くと、先行者さんが
平日でもいるのね・・・・・・・
と思いつつ、帰り支度中の方とお話です
その方と、離れたところで釣りをしている方は、
シャコで、ウナギを狙っているようでした…

続きを読む

のっこみ?開始

週末は、雨の様子
土曜に行けない可能性があるので、金曜の夜に
河口に到着し、約2時間の陸っぱり開始です。
なぜか空が明るく、少量の雨で濁りがあると思い、
ナチュラル系からスタートです。
ゴツゴツバイトはあるが、まったくのらない
今日は、フォール等はまったく通用しない様子なので、
とにかく底をズル引きに。
ま…

続きを読む

水温不安定&戯言

金曜の夜、市内河川に行く前から台風なみの風が
奇跡を信じ、市内に到着したがやはり風がすごい。
これほどルアーがカーブするとは・・・・・・・・・・・・
3投ぐらいして即帰宅
家を出るときから、無理だろうとわかっていても
つい出てしまう。
これからもこんな感じなのでしょうね、釣り人は。
それは置いておき、土曜…

続きを読む

毎度毎度のキビレ

ここ最近ずっとキビレ(チヌ)で遊んでいます。
釣りに行ける時間が限られているので、
潮や水位を選べないので高確率で、
高水位です
ということで陸からチニングになっております。
チヌののっこみシーズンまでに、
どうにかチニングに慣れたくて・・・・・・・・・・
そしてのっこみ時に、
いい結果がでればOK
40ちょ…

続きを読む

超短期釣行

さっそくですが、家でウェーダーを洗っている時に気づきました
そう穴が開いております
新しい同じ安物を買うか、補修するか・・・・・・
その他削れている箇所もちらほらあるので悩みどころです
それはさておき、今夜も短期戦に向かいました。
もちろん入水不可で陸からチニングです
潮も微妙ということも有り、期待もせ…

続きを読む

寒い中シーバスは不在

4日、子供たちが就寝後、こそこそ市内河川に
第1ポイント到着
状況が好ましくなく、なにもせず即移動
第2ポイント到着
なにもしないまま時間が経過する焦りから
とりあえず、ここでやってみよう・・・・・っと
シンペン・Fミノー・バイブ・ワーム
一通り投げ続けたが、セイゴすら相手をしてくれない
悔しいが、残り時間…

続きを読む

温くなってきました

本日は温かったです
もちろんここ最近の中ではということで
寒いに変わりはありませんが・・・・・・・
陸から高水位は大好き。
そして、寒くないときたらテンションはあがります
しかし1投目から相手をしてくれたのは、
かわいすぎるこの子
ここで狙いを変え、チヌゲへ
ショートバイト多数ですが、
なんとか
キビレちゃ…

続きを読む

またまたキビニング

正月後、最初の連休
潮も動くし、行かなければ!
しかし気温は、人間の行動を消極的に
してしまうぐらい
とりあえず氷水に入らない、陸からチヌ狙い
チヌを狙おうとしていると、ボラではなく
セイゴ・フッコサイズが時折バシャッと
水深が無く、ルアーロストもしたくないのでチヌに集中
今日は渋いのか、最初からショート…

続きを読む