プロフィール

髭聖人

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2010/8 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:7
  • 昨日のアクセス:2
  • 総アクセス数:76293

QRコード

久しぶりに夕マズメ

最近釣れてないせいか、休みでも朝起きれず釣りに行けてない。
今朝も4時に目覚ましをかけたものの、起きたのは10時。。。
昼はさすがに暑くて釣りにいけないので、久しぶりに夕マズメに出撃することにした。
場所は若松の波止の付け根。
5時前に到着したが、暑いせいかかなりすいている。
春烏賊シーズンの撃混み状態と…

続きを読む

釣り休暇

今日は休暇だったので、朝から釣りにいきました。
行き先は若松の波止。
平日だったこともあり結構すいていました。
最初はこの前新調したショアジギングタックルを使って、撃投ジグエアロ80gを投げまくりです。
投げまくって、シャクリまくった結果、反応無し。。。
昨日、うちのが遠投カゴでアジに混じって20cmちょいの…

続きを読む

飛距離の数値計算:アプレット改良

飛距離計算アプレットの変数を追加しました。
また風も追加してみました。
ここをクリックして下さい。
 
追い風をマイナスの値にして向かい風にして、仰角を大きくすると風に戻されて飛距離がマイナスになったりします。
 
いろいろ遊んでみて下さい。

続きを読む

飛距離の数値計算アプレットに関する研究

本日も昨日に続き、飛距離について考察してみます。
 
簡単に餌木の初速、仰角、餌木断面積、餌木質量を変更して計算結果が見れるように、Javaアプレットを作ってみました。
この計算では空気抵抗係数は1、ラインの抵抗は無いとしています。
 
このブログに載せようと思ったのですが、Javaアプレットはアップロードできな…

続きを読む

飛距離に関する研究

今日は飛距離について考察してみます。
 
去年の冬あたりから春烏賊に備えて餌木の飛距離を延ばすことを研究してきました。
 
目の前でも釣れるのですが、飛距離を延ばすことで狙える範囲が圧倒的に広がります。
今シーズンは出来ませんでしたが、サーフエギングの場合には特に威力を発揮するのではないでしょうか。
 
ま…

続きを読む

研究室立ち上げ

ようやく趣味の研究室を立ち上げました。
 
暇な時にぼちぼち更新する予定です。
 
烏賊釣り研究がメインですが、烏賊オフシーズンでも研究ができるようにいろいろやります。
 
現在は青物を狙ってショアジギングを研究中。
 
去年はライトショアジギングをやりましたが、今年は大物がかかったときに耐えられるようにショ…

続きを読む