プロフィール
村松怜
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
▼
ミニマムサイズとランカーサイズ
- ジャンル:凄腕参戦記
まとまった雨が降った先日。
初日は暴風雨の為断念……
次の日仕事は夜勤。
夜勤が終わると雨も止んだ
これは「出撃しなさい」ってお告げやな
ってことで濁りの入った河川へ出撃してきました~
ポイントに着くとやはり濁ってる
でもまだゴミが少ないし濁り具合もなかなかいい感じ
今日は明け休みなので時間を気にせずゆっくり釣りできるので、ルアーをローテーションしながら一つづつ試していく。
ミノーをキャストして届く範囲では反応得られず……
ならば次はその先を狙う。
ミノーを流れや送り込みたい場所などを考慮し、流心のちょい先にキャスト
ルアーを流れにのせて軽くラインテンションをかけてルアーがアクションしてる感覚を感じながらラインを出して流していき、早い流れから遅い流れにルアーの片足出た感じの時にゆっくりリトリーブ開始しルアーアクションを少し変化させる
すると、
パクっ
キャッチ
お~なかなかデッカイ

なんか狙った感じで出たので興奮しちゃいました
写真を撮って、また来年会う約束をして元気に帰っていきました
流して狙った場所へルアーを泳がせていく方法は今までやったりしてわかっていたんだけど、今回はそれをちょっと応用してみました。
この後期待の朝マズメを向かえたけど、ノーバイト……
明るくなってきて周りをみたら……
あらっビックリ
思ったよりアングラーがいっぱいになってる
朝マズメをはずし、完全に明るくなったので、少し休憩し、上から順に探る。
PB30をキャストし、着水すぐにリトリーブ
それを「ボンッ、ボンッ、ボンッ」ってな感じ広範囲で探って、今度はカラーチェンジして1秒カウントして、また「ボンッ、ボンッ、ボンッ」
またカラーチェンジして、今度は2秒カウントダウン
ってな感じで、一秒ずつカウントダウンしていき反応をみる。
ちなみに4秒くらいまでしたら一旦休憩して場を休ませる。
んな感じで探り、6秒カウントダウンさせた時に、
カポッ
ヒット~
難なく寄せて、そのまま抜きあげ

久々のミニマムサイズ
でもブツ持ち~(^^)
PB30のフロントフックをカップリ

んっ、この食い方だと下から突き上げてPBのボディを食ってきた感じだな~
ってことはいるのはもっと下のレンジなのかな
それともルアーが上昇する起動で反応してきたのか
色々妄想して色々試してみる。
が、その後は反応ナッスィング
夜勤明けだし疲れたので納竿としました。
何だかんだで夜勤後6時間経っていました・・・。
ロッド:ダイワ ラブラックス90ML
リール:ダイワ インパルト2500LBD
ライン:PE17LB + ナイロン20LB
ヒットルアー:


初日は暴風雨の為断念……
次の日仕事は夜勤。
夜勤が終わると雨も止んだ

これは「出撃しなさい」ってお告げやな

ってことで濁りの入った河川へ出撃してきました~
ポイントに着くとやはり濁ってる

でもまだゴミが少ないし濁り具合もなかなかいい感じ

今日は明け休みなので時間を気にせずゆっくり釣りできるので、ルアーをローテーションしながら一つづつ試していく。
ミノーをキャストして届く範囲では反応得られず……
ならば次はその先を狙う。
ミノーを流れや送り込みたい場所などを考慮し、流心のちょい先にキャスト

ルアーを流れにのせて軽くラインテンションをかけてルアーがアクションしてる感覚を感じながらラインを出して流していき、早い流れから遅い流れにルアーの片足出た感じの時にゆっくりリトリーブ開始しルアーアクションを少し変化させる

すると、
パクっ

キャッチ

お~なかなかデッカイ


なんか狙った感じで出たので興奮しちゃいました

写真を撮って、また来年会う約束をして元気に帰っていきました

流して狙った場所へルアーを泳がせていく方法は今までやったりしてわかっていたんだけど、今回はそれをちょっと応用してみました。
この後期待の朝マズメを向かえたけど、ノーバイト……
明るくなってきて周りをみたら……
あらっビックリ

思ったよりアングラーがいっぱいになってる

朝マズメをはずし、完全に明るくなったので、少し休憩し、上から順に探る。
PB30をキャストし、着水すぐにリトリーブ

それを「ボンッ、ボンッ、ボンッ」ってな感じ広範囲で探って、今度はカラーチェンジして1秒カウントして、また「ボンッ、ボンッ、ボンッ」

またカラーチェンジして、今度は2秒カウントダウン

ってな感じで、一秒ずつカウントダウンしていき反応をみる。
ちなみに4秒くらいまでしたら一旦休憩して場を休ませる。
んな感じで探り、6秒カウントダウンさせた時に、
カポッ

ヒット~

難なく寄せて、そのまま抜きあげ


久々のミニマムサイズ

でもブツ持ち~(^^)
PB30のフロントフックをカップリ


んっ、この食い方だと下から突き上げてPBのボディを食ってきた感じだな~
ってことはいるのはもっと下のレンジなのかな

それともルアーが上昇する起動で反応してきたのか

色々妄想して色々試してみる。
が、その後は反応ナッスィング

夜勤明けだし疲れたので納竿としました。
何だかんだで夜勤後6時間経っていました・・・。
ロッド:ダイワ ラブラックス90ML
リール:ダイワ インパルト2500LBD
ライン:PE17LB + ナイロン20LB
ヒットルアー:


- 2011年11月22日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
うわっ!? ランカー獲ってたんですね!
しかも流れを読んでの一撃! お見事☆
裂波はボラカラー少量のラメが効いたんですかね~
フックがデカイような気が・・・
makimaki
千葉県