プロフィール
ひだりみどる
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:251
- 昨日のアクセス:303
- 総アクセス数:1525296
QRコード
▼ グラスロッドでトップ
- ジャンル:日記/一般
もう全国的に梅雨入りしましたでしょうか?
うちの周りも降ったり~、
と思ったら~なんだかカラッと晴れたり。(^^)
なんだか、家の猫みたいに~、気分屋っ。(笑)
で、最近はトップチヌを狙っての釣行が多いんですが~、
昨日も夕方に行ってきました。(^^)v
明るいうちの方がトップは楽しいですから、
この時期はいいですねっ。
暗くなるの遅いんで~、仕事終わりでもギリギリ間に合うかな?
昨日も仕事終わりの作業服姿の釣り人いました。
んで、トップチヌ。
なるべく新しいポイントに足を運んでます。
全体的に浅いとこも、深場横の浅場も。
そんでですね、こんなとこ居ないだろってところにいますね、
チヌ、キビレ。
例えば、海に近い水路なんてチヌ、キビレ多いですが、
引き潮で~、足首くらいまで引いても魚いるんですよね。
背びれ見えちゃって。(^^)
そんなところでも、ちょっとしたエグレとかありますから、
魚が居られるんでしょうね。
ただ、水路系とかは人と距離が近いんで~、
なかなか難しいですねぇ。(・・;)
川とか、海岸とか、サーフとかの浅場で~、
ある程度、魚と距離があるほうが簡単に釣れますよね?
んでんで、今回は小川を調査!
流れがあって、浅く岩混じりで~、所々ちょっとした深みがある
場所を~、
見てたら~!
居る居る~~。(*^-^)
早速投げます!トップ!
今日は何と言っても、グラスロッド!
トップには、グラスロッドでしょ~~?(^^)
グラスロッドの何がいいって、柔らかいアクションの物が多い。
トッププラグが生き物みたく~、うねうね動きます。(^^)v
上手い人は、硬った~~~~いカーボンロッドでも~、
ラインスラッグを使って上手くルアーを操りますが、
グラスロッドなら、誰が操っても~上手く動かせますね。
(^▽^)/
ほんで~、川幅狭くなってる浅場のポイントに~、
アップにルアー投げまして~、ウネウネウネウネ~って
短い距離のターンを連続でさせながら流してくると~~
もあ~~~~ん!
追ってくる追ってくる!無数のチヌ?キビレ?が~~~。
(^○^)
ルアーを止めたほうがいい時もありますが~、
今回はそのまま引いてくると~、
クンッ!
よし!
イイなぁ、トップ!グラスロッド!
(*´∇`*)
小っちゃいけどっ。(^^)

ちっちゃいけど、トップで出てくれたら最高でしょ?
(^^)
よ~~し、まだ追ってきてた群れがいたんで~、も一回!
ルアーは、エアラコブラ。ポッパーです。
まだ時期的にトップの活性最高潮じゃないんで、
ペンシルの方がいいんですけども~、エアラコブラは
控えめなアクションだし、グラスロッドだと~、
カーボンロッドみたいに硬いアクションにならないんで、
低活性な魚には抜群なわけで。(*^-^)
んで、またウネウネウネウネ~~~~~!
ゴフッ!!
やたっ!さっきよりいいよ~~~~。(^^)v
グラスロッドは魚の引きでよく曲がりますから~~
余計に~~~、2割増しで~~~
楽しいっ!(^^)v
良型キビレでした~~。(^^)

ロッド
スーパーストライクFO-60(ステッカーモデル)
リール
シェイクスピア シグマ
ルアー
エアラコブラ
ライン
PE1.5号+ナイロン20LB
この後、小場所でしたんでバイトなし。
魚はいるんで、時間を置けば~また釣れそうでしたが、
暗くなりますんで~、終わりっ。(^^)
また、釣れるな~、この場所。
(*´∇`*)
んで、暗くなるんで急いで帰りましたが~~~、
気分屋の猫、クロちゃん、お兄ちゃんの帰りが遅いんで、
ふて寝しておりましたっ。
(>▽<;;
たまに、リールを下に落とすっ。(^▽^;)

ではでは。☆彡
- 2019年6月28日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 3 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 5 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント