プロフィール
ヘッジホッグスタジオ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:33
- 昨日のアクセス:422
- 総アクセス数:1017751
QRコード
▼ 2月7日のリールメンテナンス 番外編3
- ジャンル:日記/一般
お疲れ様です、プロスタッフの友綱です。
今回は、かなり話題の16アルデバランBFS XG。
シマノ製リールで久々のマグネットブレーキ搭載モデルということでブースもかなり賑わっていました。
構造的には交換可能なネオジム磁石が8個あり、スプールの回転具合で写真の赤丸部分が上下してスプールとマグネットの距離が変わることでブレーキ力に変化が出るそうです。イメージ的には遠心ブレーキシューの先端にマグネットがついている感じでしょうか?
スプールの回転具合でブレーキ力が変わる現象が起こるのだそうで、低速回転時はそのままの位置にあり、高速回転時にブレーキ力が強くなり、その強くなった力でブレーキが持ち上がるのだとか。。。なかなかに複雑な仕組みです(汗)
でも、どんなキャストフィールなのか投げるのが楽しみです!(笑)
- 2016年2月7日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 13 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 14 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 23 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント