プロフィール
★CHIKIKEN★
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:145
- 昨日のアクセス:236
- 総アクセス数:103959
QRコード
▼ アジを美味しく食べるために。
- ジャンル:釣行記
おつかれさまです!
今夜も2時間ほど深夜徘徊してまいりました!
それはジャジャーーン!

ダイワ クールライン‖ 1100!!←品番の正式名称忘れました。
アジメバルキスなど、小型魚用に買いました!
そして、
神経締め器具も。
今迄はエラ切って血を抜いて保冷バッグへ。
ただこれだけでした。でも今、どうせ食べるなら美味しく食べたい。そう思うようになりました。それから、アジを釣ったらステップとして、
1、脳みそを刺す
2、エラを切って血を出す
3、神経締め
4、氷水の中へすぐ入れる
今はこのステップをするようにしています。じあいを逃してしまうかもですが、美味しく食べるためです♪
今回からどれだけ美味しさの違いが出るか、また検証していきたいと思います。
本日は雨の影響があるか分からなかったが現場に着くと、少し濁っている。
クリアカラーではなく、蛍光色で攻めることに。

ガッシーのなかなかサイズ登場。
色がマッチしたのかすごくあたりがあるものの型が小さいのか乗らず、結局あたりまでなくなったが、ここでなんとか24㎝までを3匹ゲット!
これは神経締めしたのでまた食べるのが楽しみ♪
またアジング頑張ろう!

タックル
ロッド→ヤマガブランクス ブルーカレント68‖
リール→ダイワ 12ルビアス2004H
ルアー→ジグ単
iPhoneからの投稿
今夜も2時間ほど深夜徘徊してまいりました!
それはジャジャーーン!

ダイワ クールライン‖ 1100!!←品番の正式名称忘れました。
アジメバルキスなど、小型魚用に買いました!
そして、

神経締め器具も。
今迄はエラ切って血を抜いて保冷バッグへ。
ただこれだけでした。でも今、どうせ食べるなら美味しく食べたい。そう思うようになりました。それから、アジを釣ったらステップとして、
1、脳みそを刺す
2、エラを切って血を出す
3、神経締め
4、氷水の中へすぐ入れる
今はこのステップをするようにしています。じあいを逃してしまうかもですが、美味しく食べるためです♪
今回からどれだけ美味しさの違いが出るか、また検証していきたいと思います。
本日は雨の影響があるか分からなかったが現場に着くと、少し濁っている。
クリアカラーではなく、蛍光色で攻めることに。

ガッシーのなかなかサイズ登場。
色がマッチしたのかすごくあたりがあるものの型が小さいのか乗らず、結局あたりまでなくなったが、ここでなんとか24㎝までを3匹ゲット!
これは神経締めしたのでまた食べるのが楽しみ♪
またアジング頑張ろう!

タックル
ロッド→ヤマガブランクス ブルーカレント68‖
リール→ダイワ 12ルビアス2004H
ルアー→ジグ単
iPhoneからの投稿
- 2015年6月28日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 1 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 4 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 7 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント