プロフィール
森川真志
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:40
- 昨日のアクセス:148
- 総アクセス数:392499
QRコード
釣り納めと釣り初め
- ジャンル:釣行記
明けましておめでとうございます。
2012年も湾奥シーバスを求め、都内を中心に走り回っていく予定です。
万が一、相模湾でマグロが跳ねるようなことがあれば、時々脱線してしまうかもしれませんが(笑)
今年もお付き合いの程、よろしくお願い致しますm(_ _)m
さて、久しぶりの更新となりますが、年末は仕事が多忙な中、風…
2012年も湾奥シーバスを求め、都内を中心に走り回っていく予定です。
万が一、相模湾でマグロが跳ねるようなことがあれば、時々脱線してしまうかもしれませんが(笑)
今年もお付き合いの程、よろしくお願い致しますm(_ _)m
さて、久しぶりの更新となりますが、年末は仕事が多忙な中、風…
- 2012年1月5日
- コメント(15)
湾奥での貴重な1本
- ジャンル:釣行記
房州でホゲた。
そんなこともあり勝手知ったる湾奥で竿振ってきました。
同行してくれたのはmorio。
湾奥干潟で浸かってきました。
だいぶ魚が薄くなった感のある湾奥。
そんなこともあり、正直1~2本釣れればよし。
寒さが身にしみるこの時期は、早々に決着つけてラーメンでも食べに行きたいところ(笑)
そんな思いの中…
そんなこともあり勝手知ったる湾奥で竿振ってきました。
同行してくれたのはmorio。
湾奥干潟で浸かってきました。
だいぶ魚が薄くなった感のある湾奥。
そんなこともあり、正直1~2本釣れればよし。
寒さが身にしみるこの時期は、早々に決着つけてラーメンでも食べに行きたいところ(笑)
そんな思いの中…
- 2011年12月17日
- コメント(13)
房州へプチ遠征
- ジャンル:釣行記
今年も早いもので、残すところあとわずかとなりました。
12月といえば忘年会。
今年は例年以上に忘年会の数が多く、週末にも4週続けて予定が入っているほどです。
・・・釣り行けないじゃないか!
でもそのほとんどが釣り仲間との会(笑)
一年の釣果を振り返り、また来年の釣りについて熱く語る。
そんな時間もまた良いもの…
12月といえば忘年会。
今年は例年以上に忘年会の数が多く、週末にも4週続けて予定が入っているほどです。
・・・釣り行けないじゃないか!
でもそのほとんどが釣り仲間との会(笑)
一年の釣果を振り返り、また来年の釣りについて熱く語る。
そんな時間もまた良いもの…
- 2011年12月13日
- コメント(12)
凄腕 ima CHALLENGE CUP
- ジャンル:凄腕参戦記
11月の凄腕「ima CHALLENGE CUP」の結果は2位となりました。
途中、83cmのランカー写真紛失事件などすったもんだがありましたが、それが後に優勝戦線に加わる大きなきっかけとなったと思っています。
一日にランカー2本出した場所をヤケクソになって捨てて、新たに向かった先で80cmに88cmとまたしてもランカー2本!!
それ…
途中、83cmのランカー写真紛失事件などすったもんだがありましたが、それが後に優勝戦線に加わる大きなきっかけとなったと思っています。
一日にランカー2本出した場所をヤケクソになって捨てて、新たに向かった先で80cmに88cmとまたしてもランカー2本!!
それ…
- 2011年12月6日
- コメント(24)
シーズン終盤の湾奥ランカー
- ジャンル:凄腕参戦記
83cm。
81cm。
これは前回の湾奥シャローでの釣果。
そして「まだ出るぞ!」と、下心丸出しで翌日も同じ場所へ向かった。
前日との違いは気象条件。
時折雨がぱらつき、強めの南西風が吹き付ける状況。
フィールドコンディションは悪くない。
そんな中、ペニーサックモッカを流すこと数回。
ドスッ!と68cm。
その後同じパ…
81cm。
これは前回の湾奥シャローでの釣果。
そして「まだ出るぞ!」と、下心丸出しで翌日も同じ場所へ向かった。
前日との違いは気象条件。
時折雨がぱらつき、強めの南西風が吹き付ける状況。
フィールドコンディションは悪くない。
そんな中、ペニーサックモッカを流すこと数回。
ドスッ!と68cm。
その後同じパ…
- 2011年11月29日
- コメント(34)
ペニーサックでランカー2発
- ジャンル:釣行記
昨夜、湾奥某所にてペニーサックモッカが炸裂!
パールピンクで83cm。
ホロキャンディで81cm。
丸呑み!
と、ここまでは良かったんだよね。
この後、凄腕用にメジャーをあてた写真を2~3枚撮ったんだけど・・・
帰宅して写真をチェックしてみると、83cmが無い!無い!!無い!!!
なんで記録されてないの?????
こんな俺…
パールピンクで83cm。
ホロキャンディで81cm。
丸呑み!
と、ここまでは良かったんだよね。
この後、凄腕用にメジャーをあてた写真を2~3枚撮ったんだけど・・・
帰宅して写真をチェックしてみると、83cmが無い!無い!!無い!!!
なんで記録されてないの?????
こんな俺…
- 2011年11月24日
- コメント(29)
11月前半戦
- ジャンル:釣行記
11月前半の釣行日数は3日。
そして今月はいまいちノリきれない釣果が続いています。
初っ端は、潮位変動の少ない日に湾奥河川へ。
橋脚による流れのヨレで「モンキー69ダンス」を踊ってみると
「ポンポンポン」と4発。
出だし好調♪
しかしサイズが小振りだったこともあり、早々に見切って次の場所へ移動しました。
その場…
そして今月はいまいちノリきれない釣果が続いています。
初っ端は、潮位変動の少ない日に湾奥河川へ。
橋脚による流れのヨレで「モンキー69ダンス」を踊ってみると
「ポンポンポン」と4発。
出だし好調♪
しかしサイズが小振りだったこともあり、早々に見切って次の場所へ移動しました。
その場…
- 2011年11月23日
- コメント(15)
コノシロ入荷で良型連発
- ジャンル:釣行記
ホーム河川にコノシロが入荷しました。
と言っても、これ先月末の話し。
更新遅くなっちゃってスミマセン・・・m(_ _)m
ボコボコにボイルが出る中、「グース」をアップで入れて3発。
次に「ブーツ120」を同じくアップで入れて・・・
あれ?写真無い(汗)
2本ゲットしました。
アクションを変えて「ペニーサックモッカ」の放置プ…
と言っても、これ先月末の話し。
更新遅くなっちゃってスミマセン・・・m(_ _)m
ボコボコにボイルが出る中、「グース」をアップで入れて3発。
次に「ブーツ120」を同じくアップで入れて・・・
あれ?写真無い(汗)
2本ゲットしました。
アクションを変えて「ペニーサックモッカ」の放置プ…
- 2011年11月10日
- コメント(22)
秋恒例のサッパ付きシーバス
- ジャンル:釣行記
こんにちは、鳥太郎です(笑)
今年はマグロ釣りに精を出したこともあり、鳥をよく釣った一年でした。
ところでこの「鳥」、今まで「鳥=オフショア」だと思っていたのですが・・・
先週、な、なんとっ!!
深夜の東京湾奥でGETしました!
ルアーは絶大な信頼をおいている「コモモカウンター」。
流芯目掛けてフルキャストし…
今年はマグロ釣りに精を出したこともあり、鳥をよく釣った一年でした。
ところでこの「鳥」、今まで「鳥=オフショア」だと思っていたのですが・・・
先週、な、なんとっ!!
深夜の東京湾奥でGETしました!
ルアーは絶大な信頼をおいている「コモモカウンター」。
流芯目掛けてフルキャストし…
- 2011年11月4日
- コメント(22)
都内河川をRUN & GUN
- ジャンル:釣行記
先週末は荒れ模様の天候の中、都内河川をRUN & GUN。
先ずは、瀬に「テリフDCバレット」を流し込んだところでゴング開始。
しかしあとが続かず移動。
続いて橋脚ヨレで、いつも釣れ釣れ「マリブちゃん」。
次は「ドリフトペンシル」の逆さ付け。
これで飛距離は10%増し♪
また場所を変えて、ブレイク+シャローガレ場で飛距…
先ずは、瀬に「テリフDCバレット」を流し込んだところでゴング開始。
しかしあとが続かず移動。
続いて橋脚ヨレで、いつも釣れ釣れ「マリブちゃん」。
次は「ドリフトペンシル」の逆さ付け。
これで飛距離は10%増し♪
また場所を変えて、ブレイク+シャローガレ場で飛距…
- 2011年10月29日
- コメント(15)
最新のコメント