プロフィール
森川真志
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:148
- 総アクセス数:392476
QRコード
凄腕メガバスCUP
- ジャンル:凄腕参戦記
始まったと思ったら、あっという間に終わってしまったメガバスCUP。
その後、五平さん行ったり、フィッシングショー行ったり、釣りに行ったり、また五平さんに行ったりしていたら時間は過ぎていく一方・・・
本日、慌てての更新です(汗)
で、メガバスCUP。
今回は待望の短期決戦だけに、気持ちアゲアゲで挑みました。
初日…
その後、五平さん行ったり、フィッシングショー行ったり、釣りに行ったり、また五平さんに行ったりしていたら時間は過ぎていく一方・・・
本日、慌てての更新です(汗)
で、メガバスCUP。
今回は待望の短期決戦だけに、気持ちアゲアゲで挑みました。
初日…
- 2012年3月27日
- コメント(18)
雨中と雨後の熱戦
- ジャンル:釣行記
またしてもあいにくの天気となってしまった金曜日の晩。
多少の雨、風ぐらいなら・・・と、強行突破してきました。
釣り場に着いたのは日付がちょうど9日から10日に変わる頃。
潮時的には干潮時刻。
湾奥河川のシャローを下げ残りと上げ始めで狙うプランです。
そして今回は玉砕覚悟の一発狙い!
過酷な状況に相応しい自虐的…
多少の雨、風ぐらいなら・・・と、強行突破してきました。
釣り場に着いたのは日付がちょうど9日から10日に変わる頃。
潮時的には干潮時刻。
湾奥河川のシャローを下げ残りと上げ始めで狙うプランです。
そして今回は玉砕覚悟の一発狙い!
過酷な状況に相応しい自虐的…
- 2012年3月15日
- コメント(15)
下げの河川と上げの河川
- ジャンル:釣行記
金曜日の晩、冷たい雨にコタツの温もり、そして釣りビジョンのBS開局記念無料視聴の誘惑に負け出撃を断念(笑)
仕切りなおして翌3日、日没直後の下げ8分より川へ浸かりに行ってきました。
最近の釣りは河川通いの日々ですが、メインでやっているのは3河川。
そして釣りに出た際には、極力他のフィールドチェックもするよ…
仕切りなおして翌3日、日没直後の下げ8分より川へ浸かりに行ってきました。
最近の釣りは河川通いの日々ですが、メインでやっているのは3河川。
そして釣りに出た際には、極力他のフィールドチェックもするよ…
- 2012年3月8日
- コメント(15)
マリブの独壇場
- ジャンル:釣行記
2月25日、前夜のメンバー+kura-choさんで河川に出撃してきました。
この日はバチパターンを堪能すべく、少し早めの時間から入水することに。
土曜日の晩ということで気になるのは先行者。
しかしそんな不安をよそに、先行していたのは3人組の1グループだけでした。
今回選んだ立ち居地は、ブレイクラインがショアラインに…
この日はバチパターンを堪能すべく、少し早めの時間から入水することに。
土曜日の晩ということで気になるのは先行者。
しかしそんな不安をよそに、先行していたのは3人組の1グループだけでした。
今回選んだ立ち居地は、ブレイクラインがショアラインに…
- 2012年2月29日
- コメント(14)
外道本命乱れ撃ち
- ジャンル:釣行記
2月24日、仕事終わりが遅くなり、出遅れた感満載のこの日。
釣り場へ着いたのは下げも7分を過ぎた頃でした。
即行で入水準備しポイントへ向かう。
そしてその遅れを取り戻すべく一心不乱にキャストを開始した。
ファーストゲットは魚河岸のヲジサン!
こんなところで何やってんの?(笑)
セカンドゲットは取立屋のヲジサ…
釣り場へ着いたのは下げも7分を過ぎた頃でした。
即行で入水準備しポイントへ向かう。
そしてその遅れを取り戻すべく一心不乱にキャストを開始した。
ファーストゲットは魚河岸のヲジサン!
こんなところで何やってんの?(笑)
セカンドゲットは取立屋のヲジサ…
- 2012年2月28日
- コメント(22)
シーバスに翻弄された日
- ジャンル:釣行記
昨夜も川へ出撃してきました。
平日なのでもちろん仕事終わりでのエントリー。
ベストタイムは撃つことができないけれど「まともなヤツが1本出てくれたらな・・・」
そんな想いで釣り場へ向かいました。
入水すると入りたい場所には先行者。
仕方ないので空いてるスペースでおこぼれ頂戴作戦を決行する(笑)
先ずは様子見で…
平日なのでもちろん仕事終わりでのエントリー。
ベストタイムは撃つことができないけれど「まともなヤツが1本出てくれたらな・・・」
そんな想いで釣り場へ向かいました。
入水すると入りたい場所には先行者。
仕方ないので空いてるスペースでおこぼれ頂戴作戦を決行する(笑)
先ずは様子見で…
- 2012年2月23日
- コメント(13)
強風吹き荒れる中で
- ジャンル:釣行記
久々に「ガッツリやるぞ!」と意気込んだ週末。
金曜日が雪、土曜日が強風、と悪天候に見舞われるハメに。
ツイてないが自然相手の釣り。
こればかりは仕方ない。
体にはちょっと厳しい環境だけど、やってやれないことはないだろうと判断。
土曜日の晩、風速12mの冷たい北からの風が吹き荒れる中、河川へ浸かりに行ってき…
金曜日が雪、土曜日が強風、と悪天候に見舞われるハメに。
ツイてないが自然相手の釣り。
こればかりは仕方ない。
体にはちょっと厳しい環境だけど、やってやれないことはないだろうと判断。
土曜日の晩、風速12mの冷たい北からの風が吹き荒れる中、河川へ浸かりに行ってき…
- 2012年2月21日
- コメント(19)
早春のバチゲーム
- ジャンル:釣行記
2月11日の晩、前週に引き続きバチの釣りをしてきました。
「バチをやらずして何をやる」というタイミングだったので、今回はバチゲームを堪能することに。
これはイメージ(笑)
確か一昨年のこの時期に、江戸川水系で撮った写真です。
出撃前にfimoで情報収集してみると、大小河川に干潟と運河にと、バチ抜け盛んな場所は…
「バチをやらずして何をやる」というタイミングだったので、今回はバチゲームを堪能することに。
これはイメージ(笑)
確か一昨年のこの時期に、江戸川水系で撮った写真です。
出撃前にfimoで情報収集してみると、大小河川に干潟と運河にと、バチ抜け盛んな場所は…
- 2012年2月15日
- コメント(21)
最新のコメント