プロフィール
森川真志
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:27
- 昨日のアクセス:117
- 総アクセス数:403038
QRコード
▼ マイナー場所を転々と
- ジャンル:釣行記
先日の爆釣後は人混みを避けて、湾奥河川のマイナー場所を転々と回ってみました。
が、結果は微妙。
ハイシーズンの魚の濃さになんとか助けられたかな・・・って感じでした。
下げのオープンシャローでラムタラで一本。

60cm。
瀬際に流し込んだら一撃でしたが、あと続かず・・・。
上げはエリアを変えて、地形変化でできる流れのヨレにレンジバイブを入れたら一投目からヒット&ゲット。

60cm。
しかしこれもあとが続かず、この一発のみで終了。
正直「ウ~ン・・・」と唸ってしまう展開。
そして月が煌々と輝く中、再び湾奥河川シャローエリアへ。

潮が走った一瞬のタイミングでバタバタと60cm弱を立て続けに2本。


共にコモモカウンターだったかな。
その後はパッタリと反応が途絶え、バイトすら無い状況に・・・。
日は変わり、夏に一緒にマグロを追いかけてた “湘南のオジサン” が湾奥へやってきたので、干潟へ浸かりにも行ってきました。




グース、サルディナ、コモモカウンター、裂波、そんなルアーでお互いに4~5本くらいずつ。
疫病神とまで言われる男との釣行なのに、釣果はちょっとだけ上向きに(笑)

サイズは62cm止まり。
この釣果ではまだ不完全燃焼だったので、大きくエリア替えして湾奥河川その3へ。
ポイントへ着くと、サッパボコボコ、シーバスもボッコボッコ、しかしアングラーもガッツリ、おまけに天候は雨・・・、と気持ちが萎えて終了。
今週末のプランが決まらず、只今頭を悩ませている最中です。
そういえば、マグロ最終戦。
16日に予定していましたが、時化により出船中止となってしまいました。
また来年、全身全霊をかけて頑張りたいと思います。
ありがとうございました。
が、結果は微妙。
ハイシーズンの魚の濃さになんとか助けられたかな・・・って感じでした。
下げのオープンシャローでラムタラで一本。

60cm。
瀬際に流し込んだら一撃でしたが、あと続かず・・・。
上げはエリアを変えて、地形変化でできる流れのヨレにレンジバイブを入れたら一投目からヒット&ゲット。

60cm。
しかしこれもあとが続かず、この一発のみで終了。
正直「ウ~ン・・・」と唸ってしまう展開。
そして月が煌々と輝く中、再び湾奥河川シャローエリアへ。

潮が走った一瞬のタイミングでバタバタと60cm弱を立て続けに2本。


共にコモモカウンターだったかな。
その後はパッタリと反応が途絶え、バイトすら無い状況に・・・。
日は変わり、夏に一緒にマグロを追いかけてた “湘南のオジサン” が湾奥へやってきたので、干潟へ浸かりにも行ってきました。




グース、サルディナ、コモモカウンター、裂波、そんなルアーでお互いに4~5本くらいずつ。
疫病神とまで言われる男との釣行なのに、釣果はちょっとだけ上向きに(笑)

サイズは62cm止まり。
この釣果ではまだ不完全燃焼だったので、大きくエリア替えして湾奥河川その3へ。
ポイントへ着くと、サッパボコボコ、シーバスもボッコボッコ、しかしアングラーもガッツリ、おまけに天候は雨・・・、と気持ちが萎えて終了。
今週末のプランが決まらず、只今頭を悩ませている最中です。
そういえば、マグロ最終戦。
16日に予定していましたが、時化により出船中止となってしまいました。
また来年、全身全霊をかけて頑張りたいと思います。
ありがとうございました。
- 2011年10月20日
- コメント(15)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- メガバス:スーパーZ
- 10 時間前
- ichi-goさん
- 『君は誰?』 2025/10/8 (水) …
- 2 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 3 日前
- はしおさん
- 日火傷対策
- 30 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
最新のコメント