プロフィール
森川真志
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:101
- 昨日のアクセス:329
- 総アクセス数:398616
QRコード
▼ 干潟に運河に港湾に
- ジャンル:釣行記
「たまには昼からのんびりと浸かりたいな」と思い、清々しく晴れ渡った週末、釣友のkebuヲジサンと湾奥干潟へ行ってきました。
が、最近仕事が超多忙で、疲れ、寝不足が解消されてなかったこともあり、目が覚めたときには既に集合時間が過ぎていた、という大失態からのスタート。
これにより、予定より2時間遅れての慌てての入水となりました。

デイウェーディングが最高に気持ち良い時期。
kebuヲジサンも久しぶりの浸かりにご満悦。

でも実際にはエイにびびりながらの腰抜けフィッシング。
数年前のGWに、この干潟でエイ5連続ヒットしたのを想い出し、超びびっていたのはここだけの話し(笑)
そんなこともあり、また誰かさんの寝坊でスタートが遅れてしまったこともあり、気付けば既に潮は上げている・・・
よって目的地に辿り着くことなくUターン。
戻りながら撃っていくと、その過程で「2人して沈」。
そして「エイの連発」、トドメは「エイのダブルヒット」と、ダメっぷりを発揮しまくった土曜日の昼下がりでした。
悔しくて悔しくてこのまま帰るわけにもいかず、パンツビショビショのまま都内運河筋で仕切り直し(笑)
日没までの30分を岸ジギ一本勝負です。
すると「シーライド」のフォールで即GET!

岸ジギは裏切りません。
しかしこの後1バラシのみと、後が続かず不完全燃焼。
これではやっぱり帰れないので、再び仕切り直すことに。
ちなみにこの頃には濡れていたパンツも9割方乾いて、だいぶ快適になっていました。
これで釣りに集中することができます(爆)
向かった先は湾奥の奥の奥、狭い運河筋でのバチゲーム。
予定時刻になるとトリッキーが抜け始め、静かだった水面は徐々に賑やかに。
そんな中を「OrangeStyle×マニック」で水面を引いてみると、「コココン」と小気味良いアタリが出ました。


ヲジサンはヤルキでGET。

なんかこの写真気持ち悪くない?
ま、どうでも良い話しですが(笑)
2本バラシた後、もう1本追加。


この魚を最後に時合い終了。
超短い時合いの中、5ヒット3ゲット。
そして時合い終了と共にやってきたのはうろぼんさん。
うろぼんさんとは久しぶりだったので一緒に釣りもしたいし、次の場所探しに。
一箇所目・・・NG、二箇所目・・・NG、三箇所目・・・も、NG。
八方塞がり(笑)
でも、せっかくなのでちょっとだけ竿振ることに。

もちろんなにも起こらず(笑)
そしてお決まりのダベって終了。
基本、単独釣行が多い自分。
この日は釣果こそ恵まれなかったけど、仲間のおかげでゆっくりとリラックスして楽しむことができた一日だった。

kebuヲジサン、うろぼんさん、お疲れさまでした。
が、最近仕事が超多忙で、疲れ、寝不足が解消されてなかったこともあり、目が覚めたときには既に集合時間が過ぎていた、という大失態からのスタート。
これにより、予定より2時間遅れての慌てての入水となりました。

デイウェーディングが最高に気持ち良い時期。
kebuヲジサンも久しぶりの浸かりにご満悦。

でも実際にはエイにびびりながらの腰抜けフィッシング。
数年前のGWに、この干潟でエイ5連続ヒットしたのを想い出し、超びびっていたのはここだけの話し(笑)
そんなこともあり、また誰かさんの寝坊でスタートが遅れてしまったこともあり、気付けば既に潮は上げている・・・
よって目的地に辿り着くことなくUターン。
戻りながら撃っていくと、その過程で「2人して沈」。
そして「エイの連発」、トドメは「エイのダブルヒット」と、ダメっぷりを発揮しまくった土曜日の昼下がりでした。
悔しくて悔しくてこのまま帰るわけにもいかず、パンツビショビショのまま都内運河筋で仕切り直し(笑)
日没までの30分を岸ジギ一本勝負です。
すると「シーライド」のフォールで即GET!

岸ジギは裏切りません。
しかしこの後1バラシのみと、後が続かず不完全燃焼。
これではやっぱり帰れないので、再び仕切り直すことに。
ちなみにこの頃には濡れていたパンツも9割方乾いて、だいぶ快適になっていました。
これで釣りに集中することができます(爆)
向かった先は湾奥の奥の奥、狭い運河筋でのバチゲーム。
予定時刻になるとトリッキーが抜け始め、静かだった水面は徐々に賑やかに。
そんな中を「OrangeStyle×マニック」で水面を引いてみると、「コココン」と小気味良いアタリが出ました。


ヲジサンはヤルキでGET。

なんかこの写真気持ち悪くない?
ま、どうでも良い話しですが(笑)
2本バラシた後、もう1本追加。


この魚を最後に時合い終了。
超短い時合いの中、5ヒット3ゲット。
そして時合い終了と共にやってきたのはうろぼんさん。
うろぼんさんとは久しぶりだったので一緒に釣りもしたいし、次の場所探しに。
一箇所目・・・NG、二箇所目・・・NG、三箇所目・・・も、NG。
八方塞がり(笑)
でも、せっかくなのでちょっとだけ竿振ることに。

もちろんなにも起こらず(笑)
そしてお決まりのダベって終了。
基本、単独釣行が多い自分。
この日は釣果こそ恵まれなかったけど、仲間のおかげでゆっくりとリラックスして楽しむことができた一日だった。

kebuヲジサン、うろぼんさん、お疲れさまでした。
- 2012年5月30日
- コメント(16)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 1 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 8 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 8 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 9 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント