プロフィール

かんとく

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:5
  • 昨日のアクセス:38
  • 総アクセス数:236076

QRコード

3/20 湘南リバー

3/20(日)14:00~17:00 大潮 南西の風やや強い 曇り
震災後、初めて釣りに行きました!
家族の許可が出たのですが、許可なくても先週は行く気分ではなかったですね。。
ただ、夜はやっぱり地震が怖いとのことで
デーゲームだけお許しが出ました(^^;
まぁこの時期のデーゲームは厳しいだろうと予想はしていました…

続きを読む

買い占めやめようよ

  • ジャンル:日記/一般
首都圏では買い占めによる、食料品やガソリン不足が起きています。
特にガソリン不足により、被災地に支援物資が届かない、被災地で移動ができないというこどが起こっています。
首都圏のみなさん
そのガソリンって、本当に必要ですか?
車通勤の方
バスや電車は使えないですか?
少し歩く距離を増やしてもダメですか。
も…

続きを読む

関東にお住まいの方へ!!

  • ジャンル:日記/一般
大惨事です。
比べるものではないんだけど、これ以上の惨事は見たことがない。
以下の2点、特に関東にお住まいの方にお伝えします。
東京電力に勤める友人からのお知らせです。
ただ、いずれも神経質にならないように心にとめておく程度にしたほうがいいと思います。
あと、1点コスモ石油の話を書きましたが
誤報のよう…

続きを読む

3/5 木更津

3/5 木更津 16:00~20:00 天候:晴れ 大潮 上げ7分~下げ5分
先日行った木更津のポイントにもう一度。
前回行った時は潮回りが悪い時だったけど、雰囲気はすごくよかったので、いい潮回りの時を見てみたかったのです。
弱い南風で暖かい天候の中、スタート。
人がすごい多くてびっくり!
やっぱり潮回りがいいせいかと…

続きを読む

2月の結果(細腕)

(凄腕じゃないので。。)
2月の結果
1尾!!
クロダイ1尾のみでシーバスは今月も0尾
うーむ。。普通の腕になるのはいつの日やら・・・
バチ抜けパターンなら、0尾はないだろーけど
アベレージ:セイゴくん、サイズアップ:フッコくん
って感じになりそうと思うと
一発狙って河川へ行くべきかっ!!!
悩んでおります…

続きを読む

2/26 館山→木更津

2/26(土)長潮
前回のつづきです。
2/25(金)のナイトをやった後、翌日の朝は館山に行く予定で南下
途中どうにも眠くなり、道の駅で車中泊しました。
ぐっすり寝ていたのですが、なにやら揺れを感じて起きた!
地震でした。。
時間を見ると、朝4時半くらい
ホントならもうちょっと寝たいとこだったけど
今、寝ると絶対寝…

続きを読む

2/25 木更津

2/25 木更津周辺 小潮
休日出勤の代休をとって出撃!
しかし。。すっごい暴風!!
春一番だそうです(悲)
気持ち悪いくらい暖かいのはいいけど
風がすごすぎます!!(><)
何カ所か見てまわって、一番いい感じのところで開始。
暴風ではあるけど、横風ではなく、アップクロスに投げると追い風となるのでまぁなんとか釣…

続きを読む

2/21 湘南パトロール

2/21(火)中潮 19:00~23:00
近所のポイントをパトロールしてきました。
まずは河口サーフへ(19:00)
相変わらず、河口はシラスウナギを捕る人がいっぱい(^^;
ほぼ満潮の時間帯で波がけっこうありました。
ちょうどルアーの届く位置と波が崩れ始める位置が重なって
ルアーが思いっきり揉まれて引いてる感じがなく…

続きを読む

強風・・・

今日は仕事が早く片付きそうだったので、釣りに行こうと企み
早く終われ~~~と念じていました(笑)
しかし・・・
会社を出ると・・・
思った以上の強風!
ダメです。。(--;
風苦手なんです。。。。
ラインがうまくさばけず、コントロールが効かなくなっちゃうんですよねぇ・・・(T_T)
プラス、キャストも「強いラ…

続きを読む

本日のgoodgameに載った!!

fimoの今日のgoodgameという、ぽーを見ていたら
何日か前に「横浜でゴツいの上がってる」
というのがあり、その前後の日付を見てみると。。
私の釣りログ発見!!!
2/18付のgoodgameのその他欄に出てました~~~
http://www.fimosw.com/u/admin/ZD3jnhdUDy2mPU
ここの「サプライズな獲物が第1号」って釣りログです(^…

続きを読む