プロフィール

ハネーチン

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2021年10月 (3)

2021年 9月 (1)

2021年 6月 (2)

2021年 5月 (2)

2021年 4月 (1)

2021年 1月 (3)

2020年12月 (1)

2020年11月 (3)

2020年10月 (2)

2020年 9月 (2)

2020年 8月 (5)

2020年 7月 (3)

2020年 6月 (1)

2020年 5月 (1)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (2)

2020年 2月 (4)

2020年 1月 (4)

2019年12月 (4)

2019年11月 (2)

2019年 9月 (4)

2019年 7月 (2)

2019年 6月 (1)

2019年 5月 (2)

2019年 4月 (5)

2019年 3月 (3)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (5)

2018年11月 (4)

2018年10月 (4)

2018年 9月 (5)

2018年 8月 (1)

2018年 7月 (2)

2018年 6月 (3)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (5)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (6)

2017年11月 (6)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (7)

2017年 7月 (5)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (9)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (8)

2017年 2月 (5)

2017年 1月 (10)

2016年12月 (8)

2016年11月 (7)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (6)

2016年 8月 (5)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (10)

2016年 5月 (9)

2016年 4月 (4)

2016年 3月 (5)

2016年 2月 (10)

2016年 1月 (10)

2015年12月 (10)

2015年11月 (13)

2015年10月 (9)

2015年 9月 (8)

2015年 8月 (6)

2015年 7月 (8)

2015年 6月 (10)

2015年 5月 (9)

2015年 4月 (6)

2015年 3月 (16)

2015年 2月 (11)

2015年 1月 (16)

2014年12月 (13)

2014年11月 (13)

2014年10月 (13)

2014年 9月 (16)

2014年 8月 (14)

2014年 7月 (17)

2014年 6月 (17)

2014年 5月 (10)

2014年 4月 (14)

2014年 3月 (12)

2014年 2月 (11)

2014年 1月 (15)

2013年12月 (13)

2013年11月 (17)

2013年10月 (17)

2013年 9月 (13)

2013年 8月 (11)

2013年 7月 (14)

2013年 6月 (9)

2013年 5月 (13)

2013年 4月 (10)

2013年 3月 (12)

2013年 2月 (7)

2013年 1月 (11)

2012年12月 (9)

2012年11月 (3)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:82
  • 昨日のアクセス:476
  • 総アクセス数:1071324

QRコード

カラスミを食べてみた!!

今日は珍味のお話し
実は私、カラスミを食べた事がありません。
ハンドルネームにチンが付くのに珍味であるカラスミを食べた事がないなんて恥ずかし過ぎます(//∇//)
そんな中ソル友であり性湘エロ男爵ことKじゅうさんがお勧めなカラスミがあるよ!とプレゼントしてくれました♪
カラスミダ❗️(韓国語風に)
味の想像が全く…

続きを読む

サーフエギングへのこだわり

先日、上司から銀杏を頂きました。愛知県は銀杏の生産数が日本一らしいのですが、その中でも銀杏って言ったらこれっ!と言う品物。
祖父江の銀杏
核の部分が白くて美しいですね。
食べ過ぎると中毒になるみたいなので少量ずつ頂いてます。
秋の味覚、美味しく頂きました♪お酒が進む君。
秋と言えばfimo  CUP秋イカ戦も日…

続きを読む

フラット不発と凄腕追い込みサーフ

今朝の西湘サーフ、風で波がガチャガチャ終いには雨が降って来てフラットどこではありませんでした(;´Д`)
因みに月曜日の朝マヅメも良かったのは朝日だけでPNP(パーフェクト・ノー・パックンチョ)
雰囲気は良かったんですけどね〜小さいボラが沢山跳ねてました。
さて、いよいよ全日本アオリイカ選手権 秋イカ戦 fimoC…

続きを読む

マルゲリータとホゲリータ サーフ

今回は、ほぼ食べログです(笑)
今日はポカポカして気持ち良い一日でしたね〜♪
嫁と一緒にランチに出掛けて来ました^ ^
伊勢原市にありますアルベロベッロと云うお店です。コメント可にしてたら数名の方はまず、ベロンベロンとかベロベロバーとかコメ入れてくるでしょう。ね!しおたけさん(笑)
本格イタリアンのお店で…

続きを読む

短時間釣行サーフへ

2週連続の台風、釣り人の皆さま如何お過ごしだったでしょうか?
タックルのメンテをする方、釣り道具をポチる方、魔界に行く方、妄想を膨らませる方、ついでに股間も膨らませる方、ズリをする方。
釣りが出来ないと本当に困りますね(^◇^;)
私はポチ&魔界に行って憂さ晴らしをして来ましたw
それでも台風の前後にサーフに…

続きを読む

ウネリが強いサーフへ

最近、波が高い日が多くてシーバス狙いでナイトにはチョイチョイ出掛けてはいますが出る魚が小さいのばっかりで不完全燃焼です。
雨量が足りない感じですね〜
先日、若干ウネリも落ち着いた雨のナイトサーフで時合いに乗れてアオリを上手いこと捕獲して来ました。
一杯、大きなアオリを波打ち際でポロリ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥…

続きを読む

今日の釣果はなんじゃろなサーフ

またしてもポロリとリールシートの締め付けの部分が外れてしまいました( ̄◇ ̄;)
このポロリはあんまり好きじゃありませんw
さて今日はシーバス狙いで暗い内にサーフへ出撃。昨晩もホゲたので何とか釣りたい所です。
凪ならばフラットを狙いたかったんですが、ウネリが入りおまけに濁りもありました。
ブレイクが遠いので重…

続きを読む

シーグラス

暫く振りです。
皆様シーグラスと云うものってご存知でしょうか?
ご存知の方も多いでしょう。海辺に落ちてるガラスの欠けらです。砂で研がれて角が落ち、曇り硝子の様な感じになってるんですよね。
カラーによって価値が変わるそうですよ。レアなカラーは赤、黄、ピンク、オレンジだそうです。大体グリーンか水色が多いで…

続きを読む

アオリイカも始まりました♪

月曜日の夜、シーバスを求めて徘徊
予想以上のベタ凪で、こりゃ〜あかんと餌木を投げ始めましたw
すると数投目にアタリが‼️
同じコースを通すと乗りました〜♪
パターンを掴んだ所で雨がポツポツ
雨雲レーダーを見ると
ヤバいΣ(゚Д゚)
後ろ髪を引かれながらも速攻帰宅しました。
数分後…
危なかった〜(笑)
これからのシーズ…

続きを読む

ハネ散歩サーフ

釣りのし過ぎでしょうか?
右肘が痛い(´Д`ι)他に肘をピコシコ使う動きはしてないんですけどおかしいなぁ〜
どっちかと言うと手首w
さて、夜な夜なサーフに出てはいますが中々釣れません。
朝ならどうかと行ってみるものの散歩で終わる感じ(笑)
水曜日、小雨だったのですが車を降りて準備し終わった途端に豪雨(笑)
雨…

続きを読む