プロフィール
浜五郎
福井県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:51
- 総アクセス数:358580
QRコード
▼ ☆磯で遊ぶ☆
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
こんばんは
最近、我が家に家族が増えたことに、
喜びを隠せない浜五郎こと浜ちゃんです(笑)
その家族とは、『魚』
うひょ~~って、テンション上がりましたよ(笑)
その魚の正体は

金魚ちゃん
金ちゃんじゃないぞ(爆)
それも浜ちゃん似のメタボリックスタイルの可愛い奴ら(笑)

ゆっくり泳ぐ様が、可愛い
でもね!!ただの金魚とちゃいまんねん
特価で、一匹、600円
ラーメン一杯が、食べれますやん(爆)
それがね、正月に家に来たんですが、
環境が整う前に、一匹が他界
当初の5匹が、今は、4匹になってしまいました。
でも、最近は元気で、水槽に近寄り話しかけると
みんな一斉に寄ってくると家族で喜んでます。
で、やっぱり他界したからって、家族で、もう一匹を買いに行ったんです・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・が、
特価が終了していましてね・・・・・・・・・・・・・・・・・orz
なんと、一匹、980円也・・・・・・・・ぉお!!(゚ロ゚屮)屮
ぐぉっ、お高いのねアナタ達。カツ丼が食べれますやん(爆)
値札をみながら、あんまり可愛い奴が居なかったねみたいな空気になり、
家族全員の気持ちが一致、購入は見送りになりました(爆)
そんな、こんなで、幼きころは、犬一匹、インコ3羽、シマリス5匹、
ミドリガメ1匹と暮らしていた浜ちゃんの前ログの続きです
日曜、グアムチャレンジの豪快なタックルをみながら、
ごっつい魚を釣りたいなぁみたいな感じになりながらも、
実は、月曜日は、前からチームのとーるさんと磯マルゲームを楽しもうと約束をしていた
久しぶりにサラシにめがけて、ルアーをぶち込む、テンションがマックスになる釣り。
昼過ぎに、とーるさんのお店で待ち合わせ
そこから、チームソウルフードの『とっときラーメン』に、
向かうが月曜日休み・・・
そして、とーるさんの案内で、海に近いお蕎麦屋さんに
ヤバい旨そうな佇まいのお店
私は間違いなく旨いやろ的、『親子丼』をチョイス。

とりあえず、変顔(笑)

ヤバかった(笑)たまごの塩梅絶妙
鶏とのコラボレートに至福の時。
とーるさんチョイス。

超旨そうな『玉子かつ丼!!』
福井は、ソースかつ丼が有名ですが、
玉子かつ丼かって、めちゃくちゃ旨いんやぞ(爆)
ソースかつ丼を生み出した土地の『玉子かつ丼』
結構、私は玉子かつ丼も、めちゃくちゃ喰ってます(笑)
そして、腹拵えも終え、急いで磯に(笑)
久しぶりというか、2013年初のシーバス狙い!!
磯を眺めながら、テンションが上がる。
波1.5m~2.0mぐらい。
風は、キツい
7m~10mぐらいか?
キャップは吹き飛ばされそうだから、NGだなと、ニット帽で挑む。

天気も、まずまず。
そして、歓喜の雄叫びを発しながら、激風の中、とーるさんと磯で遊ぶ。

サラシに、信じるルアー、マックスラップ 15をぶち込む。
サラシ申し分なし。マックスラップが、ゆらゆらと誘う。
丹念にサーチする。

ジェットポッパーも、試しにキャスト。
サラシの切れ目などで、ジャークして、派手にスプラッシュをあげる。
そして、ポーズ5秒・・・・・・・・・・・出ろ!!
ワクワク、ドキドキする。
反応が無い・・・・・最後の1投が、延々に続く

サラシを目の前にすると、何故かテンションがあがる。
サラシの中に泳いでいるルアーが、強烈なバイトを皮切りに、
限界バトルの火蓋が切って落とされる。
一瞬の気の迷いが命取り。
掛けたら最後!!捕るまでは、限界域でのバトルが継続。
ロッドから、生命感が途絶えるまでは。
激しいバトルを繰り広げながらも、無事にランディングできる位置まで、
誘導する駆け引きも忘れてはいけない。
根ズレの危険も伴う磯だからこそ、味わえる極限の磯マルゲーム。
楽しいな。
ん!!魚の写真?そんなもんない!!
いわゆる!!
ノーバイトで、ホゲました。(爆)
もちろん、次回リベンジを誓いましたとさ(笑)

最近、我が家に家族が増えたことに、
喜びを隠せない浜五郎こと浜ちゃんです(笑)
その家族とは、『魚』

うひょ~~って、テンション上がりましたよ(笑)
その魚の正体は

金魚ちゃん

それも浜ちゃん似のメタボリックスタイルの可愛い奴ら(笑)

ゆっくり泳ぐ様が、可愛い

でもね!!ただの金魚とちゃいまんねん

特価で、一匹、600円

ラーメン一杯が、食べれますやん(爆)
それがね、正月に家に来たんですが、
環境が整う前に、一匹が他界

当初の5匹が、今は、4匹になってしまいました。
でも、最近は元気で、水槽に近寄り話しかけると
みんな一斉に寄ってくると家族で喜んでます。
で、やっぱり他界したからって、家族で、もう一匹を買いに行ったんです・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・が、
特価が終了していましてね・・・・・・・・・・・・・・・・・orz
なんと、一匹、980円也・・・・・・・・ぉお!!(゚ロ゚屮)屮
ぐぉっ、お高いのねアナタ達。カツ丼が食べれますやん(爆)
値札をみながら、あんまり可愛い奴が居なかったねみたいな空気になり、
家族全員の気持ちが一致、購入は見送りになりました(爆)
そんな、こんなで、幼きころは、犬一匹、インコ3羽、シマリス5匹、
ミドリガメ1匹と暮らしていた浜ちゃんの前ログの続きです

日曜、グアムチャレンジの豪快なタックルをみながら、
ごっつい魚を釣りたいなぁみたいな感じになりながらも、
実は、月曜日は、前からチームのとーるさんと磯マルゲームを楽しもうと約束をしていた

久しぶりにサラシにめがけて、ルアーをぶち込む、テンションがマックスになる釣り。
昼過ぎに、とーるさんのお店で待ち合わせ

そこから、チームソウルフードの『とっときラーメン』に、
向かうが月曜日休み・・・

そして、とーるさんの案内で、海に近いお蕎麦屋さんに

ヤバい旨そうな佇まいのお店
私は間違いなく旨いやろ的、『親子丼』をチョイス。

とりあえず、変顔(笑)

ヤバかった(笑)たまごの塩梅絶妙

とーるさんチョイス。

超旨そうな『玉子かつ丼!!』
福井は、ソースかつ丼が有名ですが、
玉子かつ丼かって、めちゃくちゃ旨いんやぞ(爆)
ソースかつ丼を生み出した土地の『玉子かつ丼』
結構、私は玉子かつ丼も、めちゃくちゃ喰ってます(笑)
そして、腹拵えも終え、急いで磯に(笑)
久しぶりというか、2013年初のシーバス狙い!!
磯を眺めながら、テンションが上がる。
波1.5m~2.0mぐらい。
風は、キツい

キャップは吹き飛ばされそうだから、NGだなと、ニット帽で挑む。

天気も、まずまず。
そして、歓喜の雄叫びを発しながら、激風の中、とーるさんと磯で遊ぶ。

サラシに、信じるルアー、マックスラップ 15をぶち込む。
サラシ申し分なし。マックスラップが、ゆらゆらと誘う。
丹念にサーチする。

ジェットポッパーも、試しにキャスト。
サラシの切れ目などで、ジャークして、派手にスプラッシュをあげる。
そして、ポーズ5秒・・・・・・・・・・・出ろ!!
ワクワク、ドキドキする。
反応が無い・・・・・最後の1投が、延々に続く

サラシを目の前にすると、何故かテンションがあがる。
サラシの中に泳いでいるルアーが、強烈なバイトを皮切りに、
限界バトルの火蓋が切って落とされる。
一瞬の気の迷いが命取り。
掛けたら最後!!捕るまでは、限界域でのバトルが継続。
ロッドから、生命感が途絶えるまでは。
激しいバトルを繰り広げながらも、無事にランディングできる位置まで、
誘導する駆け引きも忘れてはいけない。
根ズレの危険も伴う磯だからこそ、味わえる極限の磯マルゲーム。
楽しいな。
ん!!魚の写真?そんなもんない!!
いわゆる!!
ノーバイトで、ホゲました。(爆)
もちろん、次回リベンジを誓いましたとさ(笑)
- 2013年1月18日
- コメント(5)
コメントを見る
浜五郎さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 6 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 12 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 12 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 16 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント