プロフィール

濱本国彦

香川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

アーカイブ

2022年 1月 (1)

2021年11月 (4)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (2)

2021年 6月 (5)

2021年 5月 (2)

2021年 4月 (2)

2021年 3月 (7)

2021年 2月 (7)

2021年 1月 (2)

2020年12月 (3)

2020年11月 (2)

2020年10月 (4)

2020年 9月 (1)

2020年 8月 (3)

2020年 7月 (4)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (4)

2020年 4月 (14)

2020年 3月 (3)

2020年 2月 (3)

2020年 1月 (4)

2019年12月 (4)

2019年11月 (2)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (4)

2019年 5月 (8)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (4)

2019年 2月 (3)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (4)

2018年11月 (4)

2018年10月 (6)

2018年 9月 (6)

2018年 8月 (5)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (9)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (5)

2018年 3月 (5)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (5)

2017年11月 (5)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (7)

2017年 8月 (7)

2017年 7月 (4)

2017年 6月 (6)

2017年 5月 (5)

2017年 4月 (6)

2017年 3月 (6)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (5)

2016年12月 (4)

2016年11月 (5)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (7)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (7)

2016年 6月 (5)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (4)

2016年 3月 (5)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (6)

2015年11月 (3)

2015年10月 (6)

2015年 9月 (7)

2015年 8月 (6)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (4)

2015年 5月 (6)

2015年 4月 (7)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (5)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (6)

2014年11月 (7)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (8)

2014年 8月 (5)

2014年 7月 (9)

2014年 6月 (7)

2014年 5月 (11)

2014年 4月 (12)

2014年 3月 (13)

2014年 2月 (9)

2014年 1月 (10)

2013年12月 (10)

2013年11月 (9)

2013年10月 (17)

2013年 9月 (12)

2013年 8月 (12)

2013年 7月 (13)

2013年 6月 (13)

2013年 5月 (16)

2013年 4月 (15)

2013年 3月 (17)

2013年 2月 (16)

2013年 1月 (14)

2012年12月 (14)

2012年11月 (14)

2012年10月 (23)

2012年 9月 (17)

2012年 8月 (20)

2012年 7月 (13)

2012年 6月 (16)

2012年 5月 (21)

2012年 4月 (16)

2012年 3月 (14)

2012年 2月 (17)

2012年 1月 (21)

2011年12月 (18)

2011年11月 (21)

2011年10月 (24)

2011年 9月 (24)

2011年 8月 (24)

2011年 7月 (16)

2011年 6月 (13)

2011年 5月 (17)

2011年 4月 (13)

2011年 3月 (15)

2011年 2月 (14)

2011年 1月 (11)

2010年12月 (11)

2010年11月 (11)

2010年10月 (9)

2010年 9月 (13)

2010年 8月 (17)

2010年 7月 (7)

2010年 6月 (3)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:442
  • 昨日のアクセス:506
  • 総アクセス数:13337073

QRコード

緩いけど上げ。

前回の日記に書いた様に、緩い上げを打ちに行って来ました。
干潮潮位が高い為、何時ものポジションでは潮の効きが遅くなる為、少し時間をずらして入水。
まぁ~どちらにしても、明暗では無く完全オープンエリアの潮目待ち的な釣り。
立ち位置もすげぇ~重要なんだけど、水面のベイトの気配が実はキーになってたりする。

続きを読む

初めての共同作業♪

今週のお休みは、松尾さんとの初セッション&初取材。
完全に僕がおんぶに抱っこして頂く状態の有難い時間。
しかも、それを広島でやらせて頂けると言う。
Apiaを通じての「仲間」として、現場で初のお仕事。
クールな松尾さんが、ヒョウヒョウと言った・・・・・
「厳しいかも!」笑
僕には、不安も焦りも何にも無か…

続きを読む

小さい秋パート2

アングラーズサポートベストに付いているウエストサポーターの真骨頂を発揮するウェーディング。
そんな季節がやって来ましたね!
夏の間もちょこちょこ密かに入ってたんですが・・・・
やっぱ、香川の夏の川・・・釣れねぇ~♪
いやいや・・・そんな事は無いんですがタイミングの問題でね。自爆
そんな呪縛から逃れられる…

続きを読む

小さい秋見つけるぞ!

ほんの少しの水温でめちゃ左右されるシャロー域の多い香川のシーバス事情。
そんな中でも水深のある安定した水温のあるポイント。
しかもより、水深がある常夜灯周りのポイント。
決してイージーではないけど・・・・・
ベイトの動きによって簡単に展開出来る時もある。
秋に向けて、難しく考えるんじゃ無くて投げたいルア…

続きを読む

雨の後だけどね・・・・笑

何だか週末から明けに掛けて、バタバタと慌ただしく、楽しく過ごしておりましたが・・・・
先週末の台風で、東京から来る筈だった友達が来れなくなっちゃって・・・汗
また次回って事で的な電話を切った後・・・・
近くの河川に市場調査。笑
満タン前の潮位。
雨の後。
ボイルアリ。
流れあり!
しかし・・・・アングラー…

続きを読む

復活♪

僕のシーバスの歴史に欠かす事の出来ない「友」。
先輩でもアリ、友でもあり、おじーちゃんでもある彼。笑
ここ最近、ナイトは単独行動が多かった俺・・・・
ガム君はデイでチヌの没頭。
YAMAさんは磯でヒラ&青モンに没頭。
そして・・・・
そう!
福ちゃんなんだよ。
何してたかって言うと・・・・
オフショアーでデ…

続きを読む

休日バフッ♪

この休みは珍しく早朝より単品で釣り。
朝の涼しい風、雲、空は秋だったけど・・・・
悲しくもシーバス、チヌ共にノーバイト。ノーバフ。
でも、短パンウェーディング、気持ち良かったっす。
で・・・・午前中終わり前に、内地にシフト。
この時すでに灼熱の「真夏」に逆戻り。
超激熱。
しかし、元気だったこのお方。
後…

続きを読む

熱い夏休み。

浦戸湾に浮かんだ翌日。
炎の上がるお店でお食事♪
塩で頂く最近のスタイル。
チョイと写真を・・・・
上の写真よりもう少しお店の雰囲気が写ってる写真をFBに乗せたらピンクの衣装を着た女性の後ろ姿を盗撮したと言う疑惑が持ち上がった。超汗
間違いなくピンクの方にピントは合っておりませんから!自爆
お昼下がりから…

続きを読む

あの夜は・・・

サマフェスに参加した夜・・・
実は一人でランガンしてたんだけど・・・・
上げの一発ランカー狙いを見事に外して・・・汗
とある常夜灯周りへ到着した時、僕の車にスリップストリーム状態で急接近してきた一台の車が・・・・爆
どうしてもウェインしたかったので先にやらせて貰って・・・
CALM使ってサヨリを攻略しつ…

続きを読む

大人の夏休み。

ここ数年、毎年夏に一日の「激夏」を満喫しに来る男が一人。
今年は事前天気予報で・・・・「雨」かもだったが、そこは僕の晴れ男パワーで何とか夏全開の天気に(笑)
その、夏休み満喫ツアーにとある男も乗っかってきた♪
AIMSのウエストバックに何が詰まってるのか定かではないが、初挑戦のワクワクが入っている事は…

続きを読む