プロフィール

濱本国彦

香川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アーカイブ

2021年11月 (4)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (2)

2021年 6月 (5)

2021年 5月 (2)

2021年 4月 (2)

2021年 3月 (7)

2021年 2月 (7)

2021年 1月 (2)

2020年12月 (3)

2020年11月 (2)

2020年10月 (4)

2020年 9月 (1)

2020年 8月 (3)

2020年 7月 (4)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (4)

2020年 4月 (14)

2020年 3月 (3)

2020年 2月 (3)

2020年 1月 (4)

2019年12月 (4)

2019年11月 (2)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (4)

2019年 5月 (8)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (4)

2019年 2月 (3)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (4)

2018年11月 (4)

2018年10月 (6)

2018年 9月 (6)

2018年 8月 (5)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (9)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (5)

2018年 3月 (5)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (5)

2017年11月 (5)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (7)

2017年 8月 (7)

2017年 7月 (4)

2017年 6月 (6)

2017年 5月 (5)

2017年 4月 (6)

2017年 3月 (6)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (5)

2016年12月 (4)

2016年11月 (5)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (7)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (7)

2016年 6月 (5)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (4)

2016年 3月 (5)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (6)

2015年11月 (3)

2015年10月 (6)

2015年 9月 (7)

2015年 8月 (6)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (4)

2015年 5月 (6)

2015年 4月 (7)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (5)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (6)

2014年11月 (7)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (8)

2014年 8月 (5)

2014年 7月 (9)

2014年 6月 (7)

2014年 5月 (11)

2014年 4月 (12)

2014年 3月 (13)

2014年 2月 (9)

2014年 1月 (10)

2013年12月 (10)

2013年11月 (9)

2013年10月 (17)

2013年 9月 (12)

2013年 8月 (12)

2013年 7月 (13)

2013年 6月 (13)

2013年 5月 (16)

2013年 4月 (15)

2013年 3月 (17)

2013年 2月 (16)

2013年 1月 (14)

2012年12月 (14)

2012年11月 (14)

2012年10月 (23)

2012年 9月 (17)

2012年 8月 (20)

2012年 7月 (13)

2012年 6月 (16)

2012年 5月 (21)

2012年 4月 (16)

2012年 3月 (14)

2012年 2月 (17)

2012年 1月 (21)

2011年12月 (18)

2011年11月 (21)

2011年10月 (24)

2011年 9月 (24)

2011年 8月 (24)

2011年 7月 (16)

2011年 6月 (13)

2011年 5月 (17)

2011年 4月 (13)

2011年 3月 (15)

2011年 2月 (14)

2011年 1月 (11)

2010年12月 (11)

2010年11月 (11)

2010年10月 (9)

2010年 9月 (13)

2010年 8月 (17)

2010年 7月 (7)

2010年 6月 (3)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:685
  • 昨日のアクセス:2581
  • 総アクセス数:13309813

QRコード

灼熱取材。

取材当日最高気温、車の外気温系で39度。
8月の降水量がまだ全然足りて無いお盆明け。
香川に至っては、第3次取水制限が発令してた頃。
「激」厳しかった取材が御座いました!
徳島の加地さんと初のコラボレーション。
結果云々よりも・・・・・いや、それも大事なのであるが・・・・
プロセスや、状況判断の過程。
そ…

続きを読む

流れを釣ると言う事!

普段、ライトリグに没頭している友達が・・・
「川のシーバスを教えて欲しい」と言う。
僕的には普段やってる港湾の釣りの中で新しい事をお伝え出来ればとも思ったのだが・・・・
本人が「川」を知りたいと言うので「川」での展開を実際に現場でロッド、ルアー、ライン、流れ、風・・・・・
全てのファクターの融合を少し…

続きを読む

燃える朝♪

素敵な一杯で今週の仕事終わりを迎えた今週。
Apiaの営業統括「中平さん」。
通称「てっちゃん」笑
まぁ~本人曰く・・・・僕のマネージャーだった人。爆
そんな素敵な夜を過ごし・・・・
翌朝。
激朝焼け♪
多少、コントラストはイジッてるけど、ホントに見た目こんな感じの東の空!
燃える爆釣で迎えたかったけど・・・・…

続きを読む

取材プラ!!

今週頭のイベントの前の週間に取材が御座いまして・・・
一週間前に通り過ぎてった台風の影響を残すものの・・・・
流石にシーバスの活性が上がったのは取材数日前の事・・・
一旦雨の影響から解放されるとまだまだ水温の高い夏の川が戻ってくる。
と言っても・・・・・
焦っても仕方が無いので掛けれる感じをそれなりに場…

続きを読む

バリバリ晴天♪

記念すべき、Apia単独での初の「試投会」。
2013年9月23日「秋分の日」
秋に向けて、投げ倒す♪
準備万端!
気合い十分!!
お天気最高!!
そして・・・・
僕達の期待以上のお客様が続々と来て下さりまして・・・・驚
社長も、さわさんも、とびきりの笑顔でお出迎えでありました!
決して投げるだけでは無く・・・…

続きを読む

ラムタラも良い感じっすよ!

今期のラムタラも良い感じっす!
先日、隣町へ早朝から突撃して来たんだけど!!
釣る人は釣るよね!凄
地元の名手、まぁーくん。
バデルのアクションからの流し込みで「ドスッ!!」な技ありな一本からの・・・・
巻きの一本へと!
僕・・・・良型バラして意気消沈。汗
そんな俺を横目にケイちゃんもドスッ!!
若さ溢れ…

続きを読む

Hな奴が出まっせ♪

はい!
皆さま、こんにちわww
秋の入口かと思えば、日中はまだ暑いっすね。笑
こりゃ~来週の23日の試投会イベントも、暑そうだわ!!
そうそう!!
出ますよ!
「GABLIN125F」
もう直ぐ店頭にに並ぶ予定ですね!
コノシロシーズンに、サーフに、磯に。
シーバスに青モンに、ヒラメに!!
是非!
そして・・・・なんと…

続きを読む

爆裂♪

ヤバかった!
そんな言葉がぴったしの夜だったな!笑
隣町に住むjokerさんが90Upを釣って、ランカークラブに投稿してくれた!
知り合いのバッツンくんも90Upだって・・・・・
それなら、送っても良いけど、夜、暇だし、お届けに♪
そしたらね・・・・・笑
凄い事が起きてましてね♪
ドカァ~~~~ン!爆
ちなみに真ん中…

続きを読む

讃岐のメーターオーバー!!

はい。
皆さま深夜にこんばんわ!
今、釣りから帰ってきました。
そんな事はどうでもイイっすね!笑
タイトルの「讃岐のメーターオーバー」
心優しい先輩アングラーが遂に仕留めた。
讃岐・・・香川。
同じ県内ではあるが荘内半島を境に海の色が違う程同じ瀬戸内でも魚の生息形態が全く違う地域。
そんな香川でも西の地域…

続きを読む

大雨、壁破り編♪

何だかんだと、3回程で「雨の恩恵編」を止めようと思ってたんやけど・・・・
ついつい色んな所へ「幸」を求めて深夜まで徘徊するもんだから・・・・笑
結局、連続釣行記になってしまってるがな。爆
まぁ~結局、不器用な俺のスタイルなのでご容赦下され。
さてさてタイトルの「壁」で御座いますが・・・・
僕らの住む、香…

続きを読む