プロフィール

濱本国彦

香川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アーカイブ

2021年11月 (4)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (2)

2021年 6月 (5)

2021年 5月 (2)

2021年 4月 (2)

2021年 3月 (7)

2021年 2月 (7)

2021年 1月 (2)

2020年12月 (3)

2020年11月 (2)

2020年10月 (4)

2020年 9月 (1)

2020年 8月 (3)

2020年 7月 (4)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (4)

2020年 4月 (14)

2020年 3月 (3)

2020年 2月 (3)

2020年 1月 (4)

2019年12月 (4)

2019年11月 (2)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (4)

2019年 5月 (8)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (4)

2019年 2月 (3)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (4)

2018年11月 (4)

2018年10月 (6)

2018年 9月 (6)

2018年 8月 (5)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (9)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (5)

2018年 3月 (5)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (5)

2017年11月 (5)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (7)

2017年 8月 (7)

2017年 7月 (4)

2017年 6月 (6)

2017年 5月 (5)

2017年 4月 (6)

2017年 3月 (6)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (5)

2016年12月 (4)

2016年11月 (5)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (7)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (7)

2016年 6月 (5)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (4)

2016年 3月 (5)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (6)

2015年11月 (3)

2015年10月 (6)

2015年 9月 (7)

2015年 8月 (6)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (4)

2015年 5月 (6)

2015年 4月 (7)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (5)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (6)

2014年11月 (7)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (8)

2014年 8月 (5)

2014年 7月 (9)

2014年 6月 (7)

2014年 5月 (11)

2014年 4月 (12)

2014年 3月 (13)

2014年 2月 (9)

2014年 1月 (10)

2013年12月 (10)

2013年11月 (9)

2013年10月 (17)

2013年 9月 (12)

2013年 8月 (12)

2013年 7月 (13)

2013年 6月 (13)

2013年 5月 (16)

2013年 4月 (15)

2013年 3月 (17)

2013年 2月 (16)

2013年 1月 (14)

2012年12月 (14)

2012年11月 (14)

2012年10月 (23)

2012年 9月 (17)

2012年 8月 (20)

2012年 7月 (13)

2012年 6月 (16)

2012年 5月 (21)

2012年 4月 (16)

2012年 3月 (14)

2012年 2月 (17)

2012年 1月 (21)

2011年12月 (18)

2011年11月 (21)

2011年10月 (24)

2011年 9月 (24)

2011年 8月 (24)

2011年 7月 (16)

2011年 6月 (13)

2011年 5月 (17)

2011年 4月 (13)

2011年 3月 (15)

2011年 2月 (14)

2011年 1月 (11)

2010年12月 (11)

2010年11月 (11)

2010年10月 (9)

2010年 9月 (13)

2010年 8月 (17)

2010年 7月 (7)

2010年 6月 (3)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:377
  • 昨日のアクセス:378
  • 総アクセス数:13310678

QRコード

テストって大変(クスクス)

もう、Apiaのブログや、FBなんかでご存じの方も多いかと思いますが、このお休み、とあるテスト釣行に行ってきました。
あっ!
あくまでも「テスト」です。
楽しんじゃイケないのです!笑
皇帝に怒られちゃいますので、三人共真剣そのものでした。笑
とあるボートパークから三人のタックルを満載にして色んな状況をテ…

続きを読む

Luck-V

今期、Apiaからのスタンダードとして・・・・
ミノーは「DOVER」がリリースされる。
そして、もう一つのアイテムが「Luck-V」。
bit-Vというメタル系のバイブレーションの展開からの敢えて原点に戻る意味での樹脂形成のバイブレーションをリリースする事になった。
シャローでの使い易さ。
ゆっくりとし…

続きを読む

ZEXUS NEWアイテム。

今年のフィッシングショーでお披露目となった・・・・
ZEXUSからの新提案アイテム。
ZX-700 & ZX-710
明るさは勿論だけど、機能性を拡張。
点灯パターンを増強パワーUPしました!!
電球色ワイド。
HIパワースポット照射。
勿論、両眼同時点灯もOK。
The400ルーメン!!
そして・・・・
有難いの…

続きを読む

まだまだ寒いね!

今週、久しぶりに地元でのウェーディング。
地元近くの水温を参考にしてもまだまだ低い香川県。
それでも、鯛やニベが浮く6度台って事もないので、今年の温かさを示しているかも知れませんね。
日照時間の長さが長くなるに伴って水温も上昇です!
と言っても・・・・
やっぱり一桁の水温・・・・入水はちべたいっす!笑
で…

続きを読む

島原の地に立つ!

人生で初めての地・・・・「島原」。
道中一人の電車の旅。
ロッド持って新幹線に乗るのは初めての事!
そして、初めての「さくら」。
行きはワクワクして寝る事無く岡山、新鳥栖での乗り換えをクリアーしつつ・・・・
諫早へと到着。
目的地じゃない長崎市内からわざわざほんの少しの時間の為に僕に会いに来てくれる素敵…

続きを読む

VENTURA解禁♪

もうねぇ~~~
言いたくって言いたくって仕方かが無かったアイテム。(笑)
その名も「VENTURA」
既に、FB、Apiaブログ、各ソルトウォーター誌にてご覧になられた方も多いと思いますが、今期、Apiaはダイワさんとのコラボレーションさせて頂いたリールを発売致します!
まぁまぁ??かなり??
見た目もヤバいです!ウンウン
中…

続きを読む

残せる感動♪

先日のモンスターを釣りあげて、写真を撮り、感動の冷めやらぬ中・・・・
GG号の舟べりから無事にリリース出来たあの一時から10日が過ぎました。
まだ手にはあの重みが残っていますが・・・・
その感動を、また自分の目で見ながら思い出せるという素晴らしい作品が我が家に届きました。
写真からここまで素晴らしい「アー…

続きを読む

フルモデルチェンジ!!

年明け釣行、まだホゲりの無いハマーです♪(笑)
さて・・・・
2015年のApiaからお送りする目玉の一つに、
Foojin'ADのマテリアルフルモデルチェンジが御座います!
去年、テストにテストを重ねて来て、来る2015年のフィッシングショーでのお披露目となる訳で御座います。
手に取ってお触りして頂く前に、各ソルトウ…

続きを読む

ミラクルモンスター♪

初めて、やまひろさんと出会い、初めてGG号での一本を手にしたのが、2009年の9月。
俺もちょっと若い?細い?顔色悪い?笑
そんなあの日から、早いもんで5年半という月日が流れてしまって・・・・・
今やライフワーク的になってるGG号への乗船!!
何度乗らせて貰ったか?
何匹の魚たちと遊んで貰ったか?
勿論、メ…

続きを読む

ご挨拶遅くてすいません。

2015年もスタートして早くも一週間が経とうとしてますがご挨拶遅くてすいません。
昨年11月に義理の親父が亡くなり喪中だった為、ご挨拶を控えさせて頂いておりました。
皆様、何卒、今年も、宜しくお願い致します。
すっかりお正月気分も抜け切ったかのように日曜に仕事始めを済ませ、本日より通常営業に入った我が…

続きを読む