プロフィール

濱本国彦

香川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アーカイブ

2021年11月 (4)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (2)

2021年 6月 (5)

2021年 5月 (2)

2021年 4月 (2)

2021年 3月 (7)

2021年 2月 (7)

2021年 1月 (2)

2020年12月 (3)

2020年11月 (2)

2020年10月 (4)

2020年 9月 (1)

2020年 8月 (3)

2020年 7月 (4)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (4)

2020年 4月 (14)

2020年 3月 (3)

2020年 2月 (3)

2020年 1月 (4)

2019年12月 (4)

2019年11月 (2)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (4)

2019年 5月 (8)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (4)

2019年 2月 (3)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (4)

2018年11月 (4)

2018年10月 (6)

2018年 9月 (6)

2018年 8月 (5)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (9)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (5)

2018年 3月 (5)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (5)

2017年11月 (5)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (7)

2017年 8月 (7)

2017年 7月 (4)

2017年 6月 (6)

2017年 5月 (5)

2017年 4月 (6)

2017年 3月 (6)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (5)

2016年12月 (4)

2016年11月 (5)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (7)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (7)

2016年 6月 (5)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (4)

2016年 3月 (5)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (6)

2015年11月 (3)

2015年10月 (6)

2015年 9月 (7)

2015年 8月 (6)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (4)

2015年 5月 (6)

2015年 4月 (7)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (5)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (6)

2014年11月 (7)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (8)

2014年 8月 (5)

2014年 7月 (9)

2014年 6月 (7)

2014年 5月 (11)

2014年 4月 (12)

2014年 3月 (13)

2014年 2月 (9)

2014年 1月 (10)

2013年12月 (10)

2013年11月 (9)

2013年10月 (17)

2013年 9月 (12)

2013年 8月 (12)

2013年 7月 (13)

2013年 6月 (13)

2013年 5月 (16)

2013年 4月 (15)

2013年 3月 (17)

2013年 2月 (16)

2013年 1月 (14)

2012年12月 (14)

2012年11月 (14)

2012年10月 (23)

2012年 9月 (17)

2012年 8月 (20)

2012年 7月 (13)

2012年 6月 (16)

2012年 5月 (21)

2012年 4月 (16)

2012年 3月 (14)

2012年 2月 (17)

2012年 1月 (21)

2011年12月 (18)

2011年11月 (21)

2011年10月 (24)

2011年 9月 (24)

2011年 8月 (24)

2011年 7月 (16)

2011年 6月 (13)

2011年 5月 (17)

2011年 4月 (13)

2011年 3月 (15)

2011年 2月 (14)

2011年 1月 (11)

2010年12月 (11)

2010年11月 (11)

2010年10月 (9)

2010年 9月 (13)

2010年 8月 (17)

2010年 7月 (7)

2010年 6月 (3)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:395
  • 昨日のアクセス:727
  • 総アクセス数:13292751

QRコード

久しぶりのメバル、のち、エルドール♪

いよいよ目が痒く、鼻水の止まらない季節がやった来て憂鬱な日々を送っている人も多いんじゃないでしょうか?
僕も、しっかり花粉症発症中で御座います♪
そんな中、久しぶりにメバルに癒されたいなっと♪
パンチライン45/60も発売され、店頭から一気に姿を消したお店もあるとか?
皆に愛されるパンチラがこんなに可愛くなっ…

続きを読む

大阪FSおおきに~♪

まさかの扁桃腺炎からの点滴で復活した週末・・・・
やんやん君のお迎えで一路大阪へ。
スタッフミーティングへ滑り込み、当日の打ち合わせから。
そして、本番スタート!
フィッシングショー大阪の始まりです!
横浜同様、ホントに多くのお客さまに足を運んで頂けたApiaブースで御座いました。
皆に、楽しんで頂き!

続きを読む

大阪スケジュール。

さぁ~いよいよですね。
フィッシングショー OSAKA2017
業者日を入れて明日からの開催。
お客様をお迎えする土曜日の朝一から僕も勿論参加させて頂きます。
では・・・・
僕のスケジュールです。
横浜では、アピアに完全常駐でしたが、大阪ではサンラインでもトークショーをさせて頂きます。
2/4(土)
9:30~10:00 

続きを読む

YOKOHAMA御礼♪

ジャパンフィッシングショーYOKOHAMA2017無事に終了する事が出来ました。
今年も、っていうか・・・・例年にも増してのお客様にアピアのブースに足を運んで頂けたのではないかと♪
アングラーの皆様の目のきらきら感と、熱意が凄くて、グイグイ来て頂いてる感じをビンビン感じさせて頂きました。
僕自身も数本のステージ…

続きを読む

ジャパン フィッシングショー YOKOHAMA2017

いよいよ、明日の開催に迫りましたね。
僕も、明日の最終で飛び、土曜日の朝から皆様のお越しをお待ちしております♪
勿論「APIAブース」で!
さて・・・
僕のスケジュールをお知らせしておかねば!
1/21(土)
9:30~10:00  オープニングステージ 
MC省吾さん
15:30~16:00 シャローでランカーを引きずり出…

続きを読む

明けましておめでとうございます♪

すっかり年が明けて4日。
あっちへ、、こっちへ、!
あの人や、この人が、来てくれたり。
あれ食ったり、これ食ったり。
なんやかんやと楽しく過ごしたお正月休み。
気が付けば今日で終わりです。(笑)
ってな訳で、今年も皆様、宜しくお願い致します。
そんな2017年の滑り出し!!
はい!!
好調です♪
素敵な初夕日♪
素敵…

続きを読む

宿毛宴征♪

心の友、「GORIちゃん」の住む町「宿毛」。
僕の幼少期の頃から釣りでの関わりの大きかった町に、この時になっても引き寄せられ、友が出来、楽しい時間を過ごさせて貰える。
ホントに素敵な事であり、幸せな事である。
そして、今年の締めくくりの遠征はやっぱりここになるんですよ!(笑)
今回は神戸のジュニア君が連…

続きを読む

ショ~ゴさん♪

なんだかんだと忙しい筈なのに、香川や四国へ来た時にはスケジュールを空けて連絡をくれるショ~ゴさん!
積もる話も沢山でありまして!!
ビールが美味しい訳でして。笑
そんな翌日はボートでシーバスへご案内。
厳しいかもって前情報だったけど。
出てみれば入れパク♪
スーパーボイルの嵐で・・・・
The入れ食い(笑)

続きを読む

駆け足の11月

なんだかんだと、めっちゃ忙しくさせて貰った11月!
気が付けば今日で終わり。
ブログの更新がままならなくてすいません。汗
そんな11月も、唯一のプライベートで楽しんで来た釣りが・・・
献上君と松尾君に遊んで貰ったボートゲーム。
いやぁ~~~
楽しいったらありゃしない。
が・・・・
何故か?
松尾君と、俺との釣り…

続きを読む

さぁ~いよいよ今週末♪

先週の終り、大潮の初めごろ、やっと地元でも釣りが出来た。
この秋はホントに遠征続きで、疲れ&デスクワークに本業と忙しく。
中々釣りに出れなかったんだけどね。
前の潮で見つけてた「サヨリ」に的を絞ってランガン!
少し、群れの大きくなっているポイントで下げを待つ。
タイドグラフで満潮を迎える少し前に下流にズ…

続きを読む