プロフィール
ガル
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:76
- 昨日のアクセス:101
- 総アクセス数:75013
久々の満足
- ジャンル:釣行記
- (隅田川)
11月後半から体調を崩し、11月凄腕を不完全燃焼で終了したので今月は先月より気合を入れるつもりで出撃。
潮周りが良いためか、第1候補のポイントには先行者。
第2候補のポイントは空いていたので早速キャストするも、横風が強すぎて、ラインが橋脚に絡まり早速ルアーロスト。
ラインシステムを組み直すも強風のため、な…
潮周りが良いためか、第1候補のポイントには先行者。
第2候補のポイントは空いていたので早速キャストするも、横風が強すぎて、ラインが橋脚に絡まり早速ルアーロスト。
ラインシステムを組み直すも強風のため、な…
- 2010年12月5日
- コメント(4)
初ボートシーバス
- ジャンル:釣行記
- (ボートシーバス)
SEAHUNTさんを利用し、初ボートシーバスへ出撃。
まずは若洲の沖のオープンエリアで探ってみるが、40cmあるなしがヒットするがバラシ。
水面は凪で波などないのだが、ボートがグワングワン揺れる。
走っている最中は揺れはほとんどないのでよいのだが、このゆれで船酔い度30%に。
10投ほどして見切りをつけ、沖のストラク…
まずは若洲の沖のオープンエリアで探ってみるが、40cmあるなしがヒットするがバラシ。
水面は凪で波などないのだが、ボートがグワングワン揺れる。
走っている最中は揺れはほとんどないのでよいのだが、このゆれで船酔い度30%に。
10投ほどして見切りをつけ、沖のストラク…
- 2010年11月8日
- コメント(5)
ラビットすげ~
- ジャンル:釣行記
- (隅田川支流)
最近好調の、というより本流が濁りでコンディションが良くなさそうなので、支流へ出撃。
サイズを出すには本流のほうが良いと思うが、今の本流で魚を出す自信がない。
昨日の実績から、スーサンもタックルケースに放り込んできたし今日も釣るで~
現場に到着するとベイトの姿がない。
昨日より水がクリアになっているせい…
サイズを出すには本流のほうが良いと思うが、今の本流で魚を出す自信がない。
昨日の実績から、スーサンもタックルケースに放り込んできたし今日も釣るで~
現場に到着するとベイトの姿がない。
昨日より水がクリアになっているせい…
- 2010年11月4日
- コメント(6)
ローリングアクション
- ジャンル:釣行記
- (隅田川支流)
最近のまとまった雨のせいで、泥水の隅田川本流。
しかも水面はゴミだらけ。
さすがにこれだと釣れないよね?
ということで支流に出撃。
支流は本流よりも回復が早いので適度な濁りのはず。
ポイントに到着するとベイトもいるようだし、これは期待大!
まずはゴリアテをキャストすると、ベイトにコツコツあたる感触が。
と…
しかも水面はゴミだらけ。
さすがにこれだと釣れないよね?
ということで支流に出撃。
支流は本流よりも回復が早いので適度な濁りのはず。
ポイントに到着するとベイトもいるようだし、これは期待大!
まずはゴリアテをキャストすると、ベイトにコツコツあたる感触が。
と…
- 2010年11月2日
- コメント(4)
実感 ハイシーズン
- ジャンル:釣行記
- (隅田川)
前日の雨で好転していることを期待して出撃。
10月凄腕入れ替えを目標に、一匹釣れるまで帰らない意気込み、とtwitterに書き込んで2投目に、
「ガッツン!」
と秋らしいバイトが!
足元まで寄せ、ネットを準備しているところでフックアウト。
最近、このパターン多いような気がする。
しかしながら、この様子だと今日はい…
10月凄腕入れ替えを目標に、一匹釣れるまで帰らない意気込み、とtwitterに書き込んで2投目に、
「ガッツン!」
と秋らしいバイトが!
足元まで寄せ、ネットを準備しているところでフックアウト。
最近、このパターン多いような気がする。
しかしながら、この様子だと今日はい…
- 2010年10月30日
- コメント(7)
秋の感触
- ジャンル:釣行記
- (隅田川)
まずは下流のポイントで、1匹ばらした後ゲット。
ばらしたのも同じくらいのサイズ。45cm位。
ボートと接触したのか尾びれの部分が曲がって出血してました。
下げ止まり直前の流れが弱くなってきたタイミングでポイントを移動。
去年の秋に好調だったパターンを試してみる。
幸先よく50cm弱をゲット。
しかしここから三連続…
ばらしたのも同じくらいのサイズ。45cm位。
ボートと接触したのか尾びれの部分が曲がって出血してました。
下げ止まり直前の流れが弱くなってきたタイミングでポイントを移動。
去年の秋に好調だったパターンを試してみる。
幸先よく50cm弱をゲット。
しかしここから三連続…
- 2010年10月24日
- コメント(5)
使用上の注意に従ってください
- ジャンル:釣行記
- (隅田川)
釣行日:10/11
時間:18:30-19:30、21:30~23:45
天気:晴れ
潮:中潮 下げ
潮色:濁り
まずは満潮からの下げ始めに狙いを定め出撃。
しかし南風のせいか、下げがなかなか効かない。
下げが効き始めてもベイトの姿は見えないのでボトム狙いに切り替え、まずはアルカリで探る。
バイトあり。
plamに変更してさらにボトムを…
時間:18:30-19:30、21:30~23:45
天気:晴れ
潮:中潮 下げ
潮色:濁り
まずは満潮からの下げ始めに狙いを定め出撃。
しかし南風のせいか、下げがなかなか効かない。
下げが効き始めてもベイトの姿は見えないのでボトム狙いに切り替え、まずはアルカリで探る。
バイトあり。
plamに変更してさらにボトムを…
- 2010年10月12日
- コメント(2)
ワームカラー
- ジャンル:釣行記
- (隅田川)
釣行日:10/2
時間:23:45~26:00
天気:晴れ
潮:若潮 下げ
潮色:ササ濁り
夜にたろーさんが調子よかったというポイントへ出撃。
ヨレヨレが良かったということでヨレヨレを投げるが反応なし。
このポイントでは、ワームへの反応が良いのでワームに変更。
ワームでなくてもいいんだろうが、橋脚の輪郭をなぞるようなコー…
時間:23:45~26:00
天気:晴れ
潮:若潮 下げ
潮色:ササ濁り
夜にたろーさんが調子よかったというポイントへ出撃。
ヨレヨレが良かったということでヨレヨレを投げるが反応なし。
このポイントでは、ワームへの反応が良いのでワームに変更。
ワームでなくてもいいんだろうが、橋脚の輪郭をなぞるようなコー…
- 2010年10月3日
- コメント(6)
最新のコメント