プロフィール
sinakai
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:49
- 総アクセス数:320201
QRコード
▼ WB113R 逝く
- ジャンル:日記/一般
- (ヒラスズキ)
予報通り東風の週末
主に風波で釣る西海岸は凪ですが、ちょっと磯で試したい事があったので磯に行ってきましたが・・・
生涯通算4本目、3年ぶりに竿折りました^^;
参考までに3年前は別メーカーの竿ですが、向かい風のチンパンフルキャストでバットから^^;;
今回は背中に挿してヘズリ中に頭上のオーバーハングにカツンと・・・

5年間?磯で色々な魚と戦ってくれて、そろそろ寿命も近いと思ってましたが、思わぬ形で・・・
さてどうしよう(笑)
実は先月、新しいヒラロッドを注文したのですが、最長1年待ってね!な状態^^;
ティップ側を発注しても良いんですけど、多分到着まで数ヶ月^^;;
バット側もかなりヘタってますしね・・・
ということで、5分ほど悩みましたが、10センチ(4インチ)程折れてますので、ついでにガイドもシングルフット化して109R?S仕様としてセルフビルドで復活させることにしました。
まぁロッドって下手にティップ側をつめるとバットへのパワーの伝達が上手くいかずに変な所で折れたりします(経験者 ̄▽ ̄;)が、今回は既に折れてるので(笑)
カスタム?の間しばらくは

無印CPS11・・・10年選手復活!
113Rに輪をかけてヘタってますけど^^;
最近は、高いロッドも多いので、皆様もお気をつけ下さい(涙)
主に風波で釣る西海岸は凪ですが、ちょっと磯で試したい事があったので磯に行ってきましたが・・・
生涯通算4本目、3年ぶりに竿折りました^^;
参考までに3年前は別メーカーの竿ですが、向かい風のチンパンフルキャストでバットから^^;;
今回は背中に挿してヘズリ中に頭上のオーバーハングにカツンと・・・

5年間?磯で色々な魚と戦ってくれて、そろそろ寿命も近いと思ってましたが、思わぬ形で・・・
さてどうしよう(笑)
実は先月、新しいヒラロッドを注文したのですが、最長1年待ってね!な状態^^;
ティップ側を発注しても良いんですけど、多分到着まで数ヶ月^^;;
バット側もかなりヘタってますしね・・・
ということで、5分ほど悩みましたが、10センチ(4インチ)程折れてますので、ついでにガイドもシングルフット化して109R?S仕様としてセルフビルドで復活させることにしました。
まぁロッドって下手にティップ側をつめるとバットへのパワーの伝達が上手くいかずに変な所で折れたりします(経験者 ̄▽ ̄;)が、今回は既に折れてるので(笑)
カスタム?の間しばらくは

無印CPS11・・・10年選手復活!
113Rに輪をかけてヘタってますけど^^;
最近は、高いロッドも多いので、皆様もお気をつけ下さい(涙)
- 2013年4月20日
- コメント(8)
コメントを見る
sinakaiさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- 今日は長潮
- Satochan
-
- トップにぼこん!…じゃなくヌン。
- コネクリちろ
最新のコメント