プロフィール

sinakai
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:51
- 昨日のアクセス:17
- 総アクセス数:321302
QRコード
▼ 開拓は楽しい
- ジャンル:釣行記
- (青物)
ひさしぶりに磯を開拓してみました
南の方に(笑)以前から行きたいけど単独ではちょっと危ないかな?って感じの崖の下があったのですが、ちょうど開拓の友2号が鹿児島に遊びに来たので拉致してみました・・・ちなみに私は高い所が嫌いです(笑)
初めての磯なので、安全第一で凪の下げ潮で決行してみましたが、やっぱりこれは居ました^^

装備軽量化の為トップ持って行かなかったので、シンペンで
正直薩摩半島側は開拓したい磯もほぼなくなってきてますが、何の情報も無く、初めて入る磯って中年となった今でもワクワク(笑)
やっぱりショアの楽しみってこれだな!と再確認できる釣行になりました^^
まぁ朝6時から夕方暗くなるまで山で迷ったり、藪こぎしたり、ロッククライミングしてみたりで足はガクガクなんですが・・・
とりあえず磯の状況は把握できました^^
エリア的にも地形的にもデカヒラは必ず居る所!な気がするので次回は時化の日に行ってみます
南の方に(笑)以前から行きたいけど単独ではちょっと危ないかな?って感じの崖の下があったのですが、ちょうど開拓の友2号が鹿児島に遊びに来たので拉致してみました・・・ちなみに私は高い所が嫌いです(笑)
初めての磯なので、安全第一で凪の下げ潮で決行してみましたが、やっぱりこれは居ました^^

装備軽量化の為トップ持って行かなかったので、シンペンで
正直薩摩半島側は開拓したい磯もほぼなくなってきてますが、何の情報も無く、初めて入る磯って中年となった今でもワクワク(笑)
やっぱりショアの楽しみってこれだな!と再確認できる釣行になりました^^
まぁ朝6時から夕方暗くなるまで山で迷ったり、藪こぎしたり、ロッククライミングしてみたりで足はガクガクなんですが・・・
とりあえず磯の状況は把握できました^^
エリア的にも地形的にもデカヒラは必ず居る所!な気がするので次回は時化の日に行ってみます
- 2013年2月4日
- コメント(7)
コメントを見る
sinakaiさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 3 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 6 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 17 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 25 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ


















最新のコメント