プロフィール

グラスホッパー

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:31
  • 昨日のアクセス:19
  • 総アクセス数:281886

QRコード

ベイトタックルで挑む海アメダービー⑤

こんにちは(^^)

先週末の土曜日は暖かかったんですが、ここ数日の春の嵐…。

穏やかな春は、まだまだ先の様ですね(^^;;

そんな暖かな土曜日、未だ未登録の海アメダービーに魚を登録すべく、最終戦に行ってまいりましたよ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

え?期日まで、まだ時間あるのになぜ最終戦?

や、最終日までの週末は他に予定があって、フィールドへ行けんのですよ( ̄▽ ̄;)

よって、先週末が最終日!気合い入れて集中してやってきましたよ〜!

g6jfuxssgraasdtnsfgm_480_360-86bf0f10.jpg

島牧北部〜中部エリアを1日かけて、打ち続けましたが・・・。

z9r86tr4g6ass4xhkiuv_480_360-af5375a6.jpg

ホッケ!

ob8ns4vzrcnyzz2uivp8_360_480-65ceac21.jpg

ホッケ!

66ggeev7nze35irthvzw_480_360-e54e8326.jpg

ホッケ!と言うことで…。

僕の海アメダービーは、最後にホッケ祭りで終了致しました(笑)

結局、登録ならずでした。゚(゚´Д`゚)゚。

普段は釣果など二の次ですが…

大会やダービーとなると、ちと悔しい気もしますけどね(笑)

まぁ、極寒・暴風の日本海においても、ベイトタックルで、大して不自由する事は無いと分かったので、来季も、このスタイルでチャレンジしてみようかと思います(^^)

もう一回くらい、海アメダービー関連のログ(タックルあれこれ)を書いてみたいなと思いますので、読んで頂ける方はお付き合いください(´∀`)

さて、ダービー開催期間も残り僅かとなりましたが、フィールドへ通える参加者の方は頑張ってくださいね٩( ᐛ )و









やっぱ、悔しいから、どっかで時間作って行けないかな…と画策中ではあります(笑)

が、現実的には厳しそう( ̄▽ ̄;)

コメントを見る