プロフィール
郷 誠
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:34
- 昨日のアクセス:67
- 総アクセス数:393442
QRコード
▼ 装備
- ジャンル:日記/一般
釣りの時の装備(ウェア)は人それぞれだと思います。
磯まで最も危険を伴うヒラスズキゲームも
どういう装備をするかは全てその人次第
只、個人的には攻めて磯靴は装備したほうが
いいと思いますが
そんな考えの私のヒラスズキ装備は無論、ウェットスーツorタイツです。
理由は一つ
この釣りが大好きだけど磯での重大事故(死)を
出来る限り防ぐ為です。
でまたネットでポチっとやったのが届きました。
一つ目はダイブスキン
つなぎになっていてウェットの下に着用する事で
体温の低下を防げます。

もう一つはウェットソックス
今まではシマノかダイワのネオプレンソックス
使っていましたが、値段が高く入水時に水が入ってきて不快な思いしてました
その点、このソックスハはウェット用に作られて
いるだけあってフィット感がかなり良さそうです。値段も1600円とお得です。


これでまた磯に足を運ぶのが楽しくなりました。笑
磯まで最も危険を伴うヒラスズキゲームも
どういう装備をするかは全てその人次第
只、個人的には攻めて磯靴は装備したほうが
いいと思いますが
そんな考えの私のヒラスズキ装備は無論、ウェットスーツorタイツです。
理由は一つ
この釣りが大好きだけど磯での重大事故(死)を
出来る限り防ぐ為です。
でまたネットでポチっとやったのが届きました。
一つ目はダイブスキン
つなぎになっていてウェットの下に着用する事で
体温の低下を防げます。

もう一つはウェットソックス
今まではシマノかダイワのネオプレンソックス
使っていましたが、値段が高く入水時に水が入ってきて不快な思いしてました
その点、このソックスハはウェット用に作られて
いるだけあってフィット感がかなり良さそうです。値段も1600円とお得です。


これでまた磯に足を運ぶのが楽しくなりました。笑
- 2011年10月24日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | 満足サイズを仕留めるには一投勝負 |
---|
08:00 | バリスト90Sの飛距離を測ってみた |
---|
登録ライター
- 霞ヶ浦シーバス
- 1 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 7 日前
- ichi-goさん
- 新品リールを1年以上寝かしちゃ…
- 21 日前
- papakidさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 28 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #9
- 1 ヶ月前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント