プロフィール
a.k.a.GORI
高知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:59
- 総アクセス数:151596
アーカイブ
QRコード
▼ The BARASHI…
- ジャンル:釣行記
ホッホっほっ…。
ここ最近、みっちりと釣りをしてない。
「あかん!あかんよ!このユルさはいかん!」
そんなわけでこの間、悲願の初メーターオーバーの
タイリクスズキ(107cm、11kg!)をキャッチした
釣友Kenちゃんの待つ、ホームグラウンドへ
車を飛ばしてお邪魔しておりました。
ボクの町から車で約1時間ってとこかな?
まぁ〜道中は若干、オイシイ思いを期待しつつ、
BGM全開でノリノリ、縦ノリ、横ノリ、白子ノリで
行ってましたわ〜。(こらッ!つまらんぞ!)
宿毛は出発前、風が強く、小雨もパラパラ…。
しかし、現地に到着すると小雨程度で無風の状態…!
「これは!もしや!!」
ほどなく、Kenちゃん登場。
メーターオーバーの話は勿論、ここ最近の地元河川
の状況を交えながら、早速、釣りの準備をする。
全体的に干潮になると、シャロー域のポイント。
シャロー系のルアーを投入するが、お互いに
無反応の時間が続く。
休息を入れ、潮が再び流れ出した頃、
待望のシーバスの補色音!
すぐさま、フルキャスト!
すかさずロッドに重さが乗る!
「うっしゃぁ〜!ゴボゴボっ!バシャバシャ〜!」
手前まで一気に寄せて、ラストのエラ洗いで
涙のフックアウト…。(涙)
「あっちゃぁ〜!」
思わず天を仰ぐ。
久しぶりのシーバスで、この状況では間違いなく
貴重な一本だっただけにかなり悔しい…。
サイズ的には60〜70cm級でしたが、
どうしても欲しい一本だったなぁ〜。(涙)
そして大きく、ポイント移動。
これまたシャローのオープンエリア。
開始早々、地元の雄、Kenちゃんが
「来ましたッ!!!」
沖のブレイク地点でエラ洗いの音!

流れも手伝い、なかなかの釣り味!
「まだまだ魚はおるはずや!」
俄然、二人にスイッチが入りルアーを投げ倒すも、
結局、この一本で終了…。
ボクはバラシちゃったけど、魚の反応があっただけでも満足!
また遊んでやぁ〜!Kenちゃん!(笑)
そして本日…。
天気も小雨が降る中、一人でデイゲームを敢行!
シーズン的にはデイは厳しいシーズンですが、
「もしかすれば!?」
って、気持ちでトップを投げると…!?
“ジュポっ!”
これまた貴重な一本!しかもトップでデイ!
しかし、フックアウト…。(涙)
ワタクシはノックアウト…。(大泣)
ねちねち攻めるも、雨風強くなり、撤収…。
そして自宅のPCにてfimo更新なう。
今夜も行きたいが、今夜は地区の定例会。
定例会と言っても、ボクとご近所の先輩二人…(笑)
ちなみにボクがこの地区の区長です!
あくまで肩書きだけですが…。(笑)
ここ最近、みっちりと釣りをしてない。
「あかん!あかんよ!このユルさはいかん!」
そんなわけでこの間、悲願の初メーターオーバーの
タイリクスズキ(107cm、11kg!)をキャッチした
釣友Kenちゃんの待つ、ホームグラウンドへ
車を飛ばしてお邪魔しておりました。
ボクの町から車で約1時間ってとこかな?
まぁ〜道中は若干、オイシイ思いを期待しつつ、
BGM全開でノリノリ、縦ノリ、横ノリ、白子ノリで
行ってましたわ〜。(こらッ!つまらんぞ!)
宿毛は出発前、風が強く、小雨もパラパラ…。
しかし、現地に到着すると小雨程度で無風の状態…!
「これは!もしや!!」
ほどなく、Kenちゃん登場。
メーターオーバーの話は勿論、ここ最近の地元河川
の状況を交えながら、早速、釣りの準備をする。
全体的に干潮になると、シャロー域のポイント。
シャロー系のルアーを投入するが、お互いに
無反応の時間が続く。
休息を入れ、潮が再び流れ出した頃、
待望のシーバスの補色音!
すぐさま、フルキャスト!
すかさずロッドに重さが乗る!
「うっしゃぁ〜!ゴボゴボっ!バシャバシャ〜!」
手前まで一気に寄せて、ラストのエラ洗いで
涙のフックアウト…。(涙)
「あっちゃぁ〜!」
思わず天を仰ぐ。
久しぶりのシーバスで、この状況では間違いなく
貴重な一本だっただけにかなり悔しい…。
サイズ的には60〜70cm級でしたが、
どうしても欲しい一本だったなぁ〜。(涙)
そして大きく、ポイント移動。
これまたシャローのオープンエリア。
開始早々、地元の雄、Kenちゃんが
「来ましたッ!!!」
沖のブレイク地点でエラ洗いの音!

流れも手伝い、なかなかの釣り味!
「まだまだ魚はおるはずや!」
俄然、二人にスイッチが入りルアーを投げ倒すも、
結局、この一本で終了…。
ボクはバラシちゃったけど、魚の反応があっただけでも満足!
また遊んでやぁ〜!Kenちゃん!(笑)
そして本日…。
天気も小雨が降る中、一人でデイゲームを敢行!
シーズン的にはデイは厳しいシーズンですが、
「もしかすれば!?」
って、気持ちでトップを投げると…!?
“ジュポっ!”
これまた貴重な一本!しかもトップでデイ!
しかし、フックアウト…。(涙)
ワタクシはノックアウト…。(大泣)
ねちねち攻めるも、雨風強くなり、撤収…。
そして自宅のPCにてfimo更新なう。
今夜も行きたいが、今夜は地区の定例会。
定例会と言っても、ボクとご近所の先輩二人…(笑)
ちなみにボクがこの地区の区長です!
あくまで肩書きだけですが…。(笑)
- 2010年9月27日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | 自己ベスト確定 キハダジギングに行ってきた話 |
---|
08:00 | 夏はエグイド90f 私の場合は結構強めのルアー |
---|
00:00 | [再]リバーシーバス デイゲームで炸裂 |
---|
8月12日 | 最北のハゼを求めて |
---|
8月12日 | バルサ材で海のルアーを作るのは難しい? |
---|
登録ライター
- 夜トップの季節です
- 12 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 4 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 6 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 9 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 27 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント