プロフィール
もんじゃ五平
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:120
- 昨日のアクセス:654
- 総アクセス数:1453234
QRコード
佐渡の海、食いもん屋視点で紹介です。
- ジャンル:日記/一般
ひっぱるつもりは更々ないんですが、
自分の記録、日記としてとっておかないといけないので
佐渡の海話のログも書いておきます。
両親の実家がある佐渡ヶ島、
もう42年間、事情がない限り毎年帰ってます。
佐渡の海が、私の少年期に大きな影響を与えてくれて、
今、私の息子たちを大きく成長させてくれて…
自分の記録、日記としてとっておかないといけないので
佐渡の海話のログも書いておきます。
両親の実家がある佐渡ヶ島、
もう42年間、事情がない限り毎年帰ってます。
佐渡の海が、私の少年期に大きな影響を与えてくれて、
今、私の息子たちを大きく成長させてくれて…
- 2011年8月9日
- コメント(27)
先に佐渡ヶ島生活番外編(笑)
- ジャンル:日記/一般
お久しぶりです。(笑)
昨日、故郷佐渡ヶ島から戻ってきました。
またいつもの現実世界へ逆戻りです。
佐渡ヶ島へ渡ると、いつも完全に自給自足の狩猟生活となり
その生活ぶりは都会の生活とは別世界で、
いつも戻ってくると浦島太郎状態になります。(^^;)
ここが私の原点でもある佐渡ヶ島 宿根木…
昨日、故郷佐渡ヶ島から戻ってきました。
またいつもの現実世界へ逆戻りです。
佐渡ヶ島へ渡ると、いつも完全に自給自足の狩猟生活となり
その生活ぶりは都会の生活とは別世界で、
いつも戻ってくると浦島太郎状態になります。(^^;)
ここが私の原点でもある佐渡ヶ島 宿根木…
- 2011年8月6日
- コメント(28)
サドな佐渡生活
- ジャンル:日記/一般
只今、佐渡ヶ島3日目。
毎日ふらふらで漁と加工作業と佐渡ライフをこなしてます。
ここが私の故郷、宿根木の海です。
天候にも恵まれ、サザエ漁のほうはすこぶる順調です。
クーラーボックス満杯に獲れます。
が、獲れるのはいいことなのですが、その分加工作業のほうが大変です。
毎日潜りでクタクタのと…
毎日ふらふらで漁と加工作業と佐渡ライフをこなしてます。
ここが私の故郷、宿根木の海です。
天候にも恵まれ、サザエ漁のほうはすこぶる順調です。
クーラーボックス満杯に獲れます。
が、獲れるのはいいことなのですが、その分加工作業のほうが大変です。
毎日潜りでクタクタのと…
- 2011年8月3日
- コメント(33)
シイラを知ぃらない私のチャレンジ!!
- ジャンル:釣行記
永い釣り人生、
不器用で凝り性な私は、
ただひたすら取り組んだ釣りに
何かの答えを求めて追及し続けてきました。
ブラックバスとシーバスがそれです。
だからそれしかできません。(笑)
そんな私ですが、
このFIMOの縁があって
一昨日、初めてシイラに挑戦してきました。
誘ってくれたソル友さ…
不器用で凝り性な私は、
ただひたすら取り組んだ釣りに
何かの答えを求めて追及し続けてきました。
ブラックバスとシーバスがそれです。
だからそれしかできません。(笑)
そんな私ですが、
このFIMOの縁があって
一昨日、初めてシイラに挑戦してきました。
誘ってくれたソル友さ…
- 2011年7月29日
- コメント(33)
ウジャウジャいたね♪ 湾奥シーバス、調査釣行
- ジャンル:釣行記
おはようございます。
おやすみなさい。(笑)
ガチキン1回戦全行程が終了し、すっかり休養モードの私です。
が、あんまりシーバスやってないと、釣れる感覚も薄れてきちゃうし、
シーバスの動きや季節感も薄らいでしまうので、
今朝方(1:15~4:15)、隙間みて湾奥のシーバスの様子をチェックし…
おやすみなさい。(笑)
ガチキン1回戦全行程が終了し、すっかり休養モードの私です。
が、あんまりシーバスやってないと、釣れる感覚も薄れてきちゃうし、
シーバスの動きや季節感も薄らいでしまうので、
今朝方(1:15~4:15)、隙間みて湾奥のシーバスの様子をチェックし…
- 2011年7月26日
- コメント(34)
節電JAPANメンバー入りッ!!
- ジャンル:日記/一般
台風も過ぎ、今週はそうとう暑くなるようですね。
いよいよ夏本番ですね。
心配なのは、やはり電力不足。
日本の現状からして節電こそが一人一人誰にでも出来る支援なのではないでしょうか。
さらに被災地にボランティアで行かれる方には、本当に頭が下がります。
今月初めに島根から陸前高田にボランティアに…
いよいよ夏本番ですね。
心配なのは、やはり電力不足。
日本の現状からして節電こそが一人一人誰にでも出来る支援なのではないでしょうか。
さらに被災地にボランティアで行かれる方には、本当に頭が下がります。
今月初めに島根から陸前高田にボランティアに…
- 2011年7月25日
- コメント(23)
おにゅ~なFIMOアイテムたち
- ジャンル:日記/一般
台風、
東京湾の水もグチャグチャにされちゃいましたね。
でも、隅田川筋はいつものことですが、回復は早そうです。
が、私のほうは、急な冷え込みでちょっと風邪ひいちゃいました。(^^;)
でも、こっちのほうも奇跡的に回復は早そうです。(笑)
ところで最近おにゅ~なFIMOアイテムを2つほどGET…
東京湾の水もグチャグチャにされちゃいましたね。
でも、隅田川筋はいつものことですが、回復は早そうです。
が、私のほうは、急な冷え込みでちょっと風邪ひいちゃいました。(^^;)
でも、こっちのほうも奇跡的に回復は早そうです。(笑)
ところで最近おにゅ~なFIMOアイテムを2つほどGET…
- 2011年7月23日
- コメント(17)
強者の法則、ガチキン1回戦オーラス!!
- ジャンル:釣行記
- (ガチキン関連)
昨日、というより土曜終わって日曜の未明、
01:00~04:30を試合時間として、
ガチキン1回戦、全15戦のまさしく15戦目が行われました。
数々の激戦が繰り広げられ、これまでに14名の勝者が誕生したガチキンでしたが、
これで最後の勝者が決まりました。
最終組となったのは、
小澤 剛さん…
01:00~04:30を試合時間として、
ガチキン1回戦、全15戦のまさしく15戦目が行われました。
数々の激戦が繰り広げられ、これまでに14名の勝者が誕生したガチキンでしたが、
これで最後の勝者が決まりました。
最終組となったのは、
小澤 剛さん…
- 2011年7月18日
- コメント(30)
あれ? 7月初シーバスか!?(笑)
- ジャンル:釣行記
熱い日が続いてますね~。
みなさん、夏バテとか大丈夫ですかー?
私は、バテバテです。(^^;)
というのも、火、水、と2日間未明から早朝まで釣りしてたからです。
ふと振り返ると、7月も10日以上過ぎてたというのに、
「あれ?・・・ そういや俺、シーバス釣ってたっけな!?・・・」
「あれ?・…
みなさん、夏バテとか大丈夫ですかー?
私は、バテバテです。(^^;)
というのも、火、水、と2日間未明から早朝まで釣りしてたからです。
ふと振り返ると、7月も10日以上過ぎてたというのに、
「あれ?・・・ そういや俺、シーバス釣ってたっけな!?・・・」
「あれ?・…
- 2011年7月14日
- コメント(20)
NMB48 と もんじゃ五平
- ジャンル:日記/一般
そういえば、こないだの日曜日の晩、
東京ビッグサイトで行われた握手会のイベント後に、
NMB48のメンバーが
当店もんじゃ五平にもんじゃを食べに来てくれました。(^^)
NMB48については、私が紹介するまでもないと思うので
こちらのオフィシャルサイトをご覧ください。
http://www.nmb48.com…
- 2011年7月12日
- コメント(25)
最新のコメント