プロフィール

名人

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:23
  • 昨日のアクセス:58
  • 総アクセス数:541730

QRコード

デリケアゾーン

  • ジャンル:日記/一般
一人で行ってみた。

珍しく良いタイミングで行けたので期待が持てる。

なんといってもシーバスのルアー釣りは場所とタイミングが9割を占める釣りなので。



市内のごくありふれた橋脚の上流側。

ポイントに入るとベイトがざわついている。
これはもらった!

と思いきや、なかなか反応しない。

魚がついている位置はわかっていたので、
そのピンを、あれやこれや立ち位置を変えて、色々通すコースを変えると、ボシュ!と、ようやくヒット。

だが、ヒットした瞬間にドラグが出まくる。
ヒットした場所も橋脚の際だったのでなすすべなくあっという間にラインブレイク。

気を取り直して、下流側にまわり、デリケートゾーンを通すと・・・

カツン!と固い当たりの後ずっしりと重みが乗るランカーにありがちなヒットの仕方。

ようやくランカーかと思ってみるが、スイスイ寄ってくる。

あれ?
と思ってみると。

drrm4h7pw7exz44iu5ud-c5f9fc2a.jpg

ガリガリくん(ー_ー)

う~ん、なんだろこの微妙な気持ち(笑)

ま、釣れたからいいか(笑)

さて、最近は一人行くのがおっくうになってきている。
ラインで友達誘ってもなかなかヒットしないので、まあいいかと仕事をする日々。

仕事もすべて上手くいけばサイコーなんだが、
まあ、そんなことはあるはずもない。
次々問題が起きるし、何が正解なのかもわからない。
しかし、限られた資源、厳しい環境や逆風、不透明な先行きの中、いかに結果を出すかが仕事。
全てそろってりゃ結果が出るのは当たり前。

ってのは判ってんだけどね、
あ~未来を見通す予知能力が欲しい(笑)

コメントを見る