プロフィール
ガリベン
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:70
- 総アクセス数:239781
QRコード
代打合格発表
さてさて、TKLMの代わりのルアーとなるかどうか、テストをかねてサーフに行ってきました
あれ?波、高くね?
全然下がってないですね
これでは釣れないでしょうね
とりま、テストだけでもやりますか
まずはフィード
キャストして、糸ふけを取って···
ブルブルブルブル
うわ、水つかみがよすぎて、暴れ過ぎる
さらに、波が…
あれ?波、高くね?
全然下がってないですね
これでは釣れないでしょうね
とりま、テストだけでもやりますか
まずはフィード
キャストして、糸ふけを取って···
ブルブルブルブル
うわ、水つかみがよすぎて、暴れ過ぎる
さらに、波が…
- 2022年3月27日
- コメント(1)
緊急事態 TKLM壊滅!救世主は現れるか?
波が高くなるとの予報で繰り出してみました
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル,シンジャウ
う~ん、さすがに高すぎますね
でも、こんな波でも泳力の強いヒラスズキは平気で泳いでいるので、探る価値はあります
TKLM12/18をセットしてキャスト
波間を泳がせて···
ん?なんか重い?
魚じゃないけど···
(;`・ω・)ノ モリゾーカッ!
TKLMが見えない…
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル,シンジャウ
う~ん、さすがに高すぎますね
でも、こんな波でも泳力の強いヒラスズキは平気で泳いでいるので、探る価値はあります
TKLM12/18をセットしてキャスト
波間を泳がせて···
ん?なんか重い?
魚じゃないけど···
(;`・ω・)ノ モリゾーカッ!
TKLMが見えない…
- 2022年3月27日
- コメント(3)
やはりタックルは重要
さて、スワットが帰還しての初戦、砂ヒラに行ってきました
予報よりも波が高いですが、はっきりと潮目も出ていて、悪くない状況です
しかし、朝5時で先行者4人とはナニゴト?
先日に上がった良型の噂が行き渡っているんでしょうね
なので、そこから少し離れたポイントにエントリー
返ってきたスワットに、5000番のセルテー…
予報よりも波が高いですが、はっきりと潮目も出ていて、悪くない状況です
しかし、朝5時で先行者4人とはナニゴト?
先日に上がった良型の噂が行き渡っているんでしょうね
なので、そこから少し離れたポイントにエントリー
返ってきたスワットに、5000番のセルテー…
- 2022年3月23日
- コメント(3)
ヒラスズキとルアーのアーティスティックスイミング
今日も雨後のサーフヒラに行ってきました
が
お寝坊さんスタートで、仕事を考えると30分しか釣りができません
今日の相棒は
2年ぶり?
に引っ張り出してきたディアルーナS110M
ロゴがかっちょいー
でも、確か、過去に4、5回しか使ってません
理由は
わかりますでしょうか?
グリップが長くて、僕の肘から7~8cmほどはみ出…
が
お寝坊さんスタートで、仕事を考えると30分しか釣りができません
今日の相棒は
2年ぶり?
に引っ張り出してきたディアルーナS110M
ロゴがかっちょいー
でも、確か、過去に4、5回しか使ってません
理由は
わかりますでしょうか?
グリップが長くて、僕の肘から7~8cmほどはみ出…
- 2022年3月2日
- コメント(2)
痛っ!!
未明まで暖かい雨が降り
気温も高く
波も適度な高さ
サーフのヒラスズキでしょー!
というわけで、連休二日目(ああっ、いい響き)の日曜日は、早朝から出撃ですっ!
コラコラコラコラー!
(#゚Д゚)
波予報ハズレ
これではポイントにつかないでしょ、いくらヒラスズキでも
案の定、狙いのポイントはホゲ
ん~、もう1ヶ所探っ…
気温も高く
波も適度な高さ
サーフのヒラスズキでしょー!
というわけで、連休二日目(ああっ、いい響き)の日曜日は、早朝から出撃ですっ!
コラコラコラコラー!
(#゚Д゚)
波予報ハズレ
これではポイントにつかないでしょ、いくらヒラスズキでも
案の定、狙いのポイントはホゲ
ん~、もう1ヶ所探っ…
- 2022年2月20日
- コメント(3)
砂ヒラ 惨敗
波が高くなる
との予報で、サーフにシャシャリ出てみると
素敵な潮目とサラシ❤️
(* ̄∇ ̄*)
これはもらったでしょう
とキャストすること2時間
何のアタリすらなし
周りにお二人いらっしゃいましたが、どちらも釣れている様子はなし
惨敗ですね
ある方に同行をもちかけていたのですが、その方が仕事で来れなくて
よかった(笑…
との予報で、サーフにシャシャリ出てみると
素敵な潮目とサラシ❤️
(* ̄∇ ̄*)
これはもらったでしょう
とキャストすること2時間
何のアタリすらなし
周りにお二人いらっしゃいましたが、どちらも釣れている様子はなし
惨敗ですね
ある方に同行をもちかけていたのですが、その方が仕事で来れなくて
よかった(笑…
- 2021年6月23日
- コメント(1)
砂ヒラはまだ続く
おはようございます、ガリベンです
天気予報で、少し波が出るとのことでしたので、久しぶりにサーフのヒラスズキ釣りに行ってきました
今日の潮汐は
こんな感じ
日の出の時間が下げ五分
多分、時合は短い
数少ないバイトをしっかり拾うためには、前にも書きましたが、フック、特に砂ヒラの場合はフロントフックの鋭さは保…
天気予報で、少し波が出るとのことでしたので、久しぶりにサーフのヒラスズキ釣りに行ってきました
今日の潮汐は
こんな感じ
日の出の時間が下げ五分
多分、時合は短い
数少ないバイトをしっかり拾うためには、前にも書きましたが、フック、特に砂ヒラの場合はフロントフックの鋭さは保…
- 2021年6月20日
- コメント(2)
磯ヒラ、デビューは惨敗
こんばんは、ガリベンです。
お休みの今日、先日に下見した平磯に、磯ヒラデビュー戦にやってきました
朝5時に目的の平磯に到着するも、その入り口で待機しておりました
どうして待機しているか?
それは、同行者がいないからです
師匠(年下)は今日は船釣りに行くとのことで誘えず、他に磯に誘える友人もいない(寂しい……
お休みの今日、先日に下見した平磯に、磯ヒラデビュー戦にやってきました
朝5時に目的の平磯に到着するも、その入り口で待機しておりました
どうして待機しているか?
それは、同行者がいないからです
師匠(年下)は今日は船釣りに行くとのことで誘えず、他に磯に誘える友人もいない(寂しい……
- 2021年6月12日
- コメント(1)
最新のコメント