プロフィール
おたま
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:12
- 総アクセス数:12385
QRコード
ワームカラーチャートを作成してみました。
- ジャンル:日記/一般
ジャッカルのワームカラーチャートを作成しました。
(個人の主観であることご理解ください。)
感覚的に選んでいたカラーを
定量的に分類し、カラーローテーションの参考にできないかと思い
作成してみました。
好きなカラー、実績カラー、ビビっときたカラー
感覚的な部分も当然あっていいと思います。
正解は魚に聞くし…
(個人の主観であることご理解ください。)
感覚的に選んでいたカラーを
定量的に分類し、カラーローテーションの参考にできないかと思い
作成してみました。
好きなカラー、実績カラー、ビビっときたカラー
感覚的な部分も当然あっていいと思います。
正解は魚に聞くし…
- 2024年3月22日
- コメント(0)
某ラーメン屋コラボ
- ジャンル:日記/一般
今日は(も!?)、ゆるネタです。
天下一品監修ローソンのからあげクン、こってり味を食べてみました。
味はおいしい、こってり味といえばこってりな感じ。
また食べたいか、と言われれば「いや、別に・・・」って感じですが
天下一品のこってりは食べたくなる、そんな感じでした。
食レポはこのぐらいにしておいて。
バ…
天下一品監修ローソンのからあげクン、こってり味を食べてみました。
味はおいしい、こってり味といえばこってりな感じ。
また食べたいか、と言われれば「いや、別に・・・」って感じですが
天下一品のこってりは食べたくなる、そんな感じでした。
食レポはこのぐらいにしておいて。
バ…
- 2024年3月20日
- コメント(2)
ラインの話
- ジャンル:日記/一般
ラインの話です。
ソルトルアーゲームではPEラインが主流になり、
価格もかなり下がり、敷居も下がりました。
初心者の方にとっては、リーダーとの「ノット」が最初のハードルかと思いますが
練習や慣れで解決していきます。
一方で様々なPEラインが市場にあふれ、どれを選んだらいいか、が難しくなっている気もします。
…
ソルトルアーゲームではPEラインが主流になり、
価格もかなり下がり、敷居も下がりました。
初心者の方にとっては、リーダーとの「ノット」が最初のハードルかと思いますが
練習や慣れで解決していきます。
一方で様々なPEラインが市場にあふれ、どれを選んだらいいか、が難しくなっている気もします。
…
- 2024年3月18日
- コメント(0)
ワームローテーションの話
- ジャンル:日記/一般
先日、淡路島にメバリングに行ってきました。
その時のワームローテーションの話です。
スタートはエコギア ミノーSS(クリアレモン)。
私の中で、メインベイトがアミからマイクロベイトに
移行するブルーバックを狙う3月の定番のワーム。
結果的に釣れたものの、「バイトの質」から正解ではない。
次に考えたのが「バ…
その時のワームローテーションの話です。
スタートはエコギア ミノーSS(クリアレモン)。
私の中で、メインベイトがアミからマイクロベイトに
移行するブルーバックを狙う3月の定番のワーム。
結果的に釣れたものの、「バイトの質」から正解ではない。
次に考えたのが「バ…
- 2024年3月16日
- コメント(0)
ゴミの話①
- ジャンル:日記/一般
個人的に特に関心のあるゴミ問題。
釣り場に行くと必ずといっていいほど目につくゴミ。
ビニール袋など家庭ごみからルアーのパッケージなんかも。
ルアーパッケージは明らかに釣り人が排出したごみなので特に悲しくなるのですが
家庭ごみもゴミはゴミ。
極力回収するようにしていますが、一人の収集量はしれています。
し…
釣り場に行くと必ずといっていいほど目につくゴミ。
ビニール袋など家庭ごみからルアーのパッケージなんかも。
ルアーパッケージは明らかに釣り人が排出したごみなので特に悲しくなるのですが
家庭ごみもゴミはゴミ。
極力回収するようにしていますが、一人の収集量はしれています。
し…
- 2024年3月15日
- コメント(1)
人はなぜ山に登るのか。
- ジャンル:日記/一般
人はなぜ山に登るのか。
そこに山があるから。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
電車に乗って大阪に行ってきました。
好奇心というところが大きいかもしれませんが
先日ふと旅をしたい気分になり
目的もなく、家を飛び出したのでありました。
グランフロントやルクア、ヨドバシカメラを見たり…
そこに山があるから。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
電車に乗って大阪に行ってきました。
好奇心というところが大きいかもしれませんが
先日ふと旅をしたい気分になり
目的もなく、家を飛び出したのでありました。
グランフロントやルクア、ヨドバシカメラを見たり…
- 2024年3月12日
- コメント(1)
釣り人が考える春の風物詩、イカナゴの不漁
- ジャンル:日記/一般
イカナゴのくぎ煮を毎年炊く、という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
兵庫県民の年中行事ともいえるこのイカナゴについて
2024年も不漁見込み、8年連続不漁という悲しいことになっています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1080ddd4e4fc71a86eb6fb53dbc6f9bfd6311d40
漁業組合で播磨灘は3/9を解禁、大阪…
兵庫県民の年中行事ともいえるこのイカナゴについて
2024年も不漁見込み、8年連続不漁という悲しいことになっています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1080ddd4e4fc71a86eb6fb53dbc6f9bfd6311d40
漁業組合で播磨灘は3/9を解禁、大阪…
- 2024年3月7日
- コメント(0)
自己紹介 よろしくお願いします。
- ジャンル:日記/一般
簡単ですが自己紹介を。
ニックネーム:おたま
居住地:兵庫県南部
ホームエリア:明石、神戸、淡路
ジャンル:ルアー全般(ライトゲーム、エギング、シーバス、チヌ、ショアジギ、タイラバ、ジギング)
季節に合わせて旬の釣りを楽しませていただいております。
ルアー歴:25年
一言:釣果もですが、「なぜ釣…
ニックネーム:おたま
居住地:兵庫県南部
ホームエリア:明石、神戸、淡路
ジャンル:ルアー全般(ライトゲーム、エギング、シーバス、チヌ、ショアジギ、タイラバ、ジギング)
季節に合わせて旬の釣りを楽しませていただいております。
ルアー歴:25年
一言:釣果もですが、「なぜ釣…
- 2024年3月6日
- コメント(0)
約5年ぶりにブログ再開します。
- ジャンル:日記/一般
約5年ぶりにブログ再開します。
5年で様々変わりましたね。
趣味の釣りは相変わらずですが
釣りの環境も大きく変わりました。
コロナによるアウトドアブーム。
釣り人口の増加は、産業の活発化だけでなく
釣り場の減少という悲しい一面もありました。
ゴミや駐車場、マナーなど・・・
釣り人のモラルの向上も必要ですね…
5年で様々変わりましたね。
趣味の釣りは相変わらずですが
釣りの環境も大きく変わりました。
コロナによるアウトドアブーム。
釣り人口の増加は、産業の活発化だけでなく
釣り場の減少という悲しい一面もありました。
ゴミや駐車場、マナーなど・・・
釣り人のモラルの向上も必要ですね…
- 2024年3月5日
- コメント(0)
最新のコメント