プロフィール

ONEBITE@福元
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:56
- 昨日のアクセス:1037
- 総アクセス数:787369
QRコード
▼ ガイドのはずが
- ジャンル:日記/一般
今週は、潮回りがよくなるのです、期待大です。
facebookのほうで、10年振りに繋がりができた方がいて、こちらに出張とのことで、案内をすることにしました。
某メーカーのフィールドテスターをされていた方ですが、聞くところによりますと、ここ4、5年ほどは、釣りをしなくなったそうです。
ということで、釣りの楽しさを思い出して頂くために、取っておきの場所へ、ご案内することにしました。
待ち合わせ場所で密会し、いざ、出陣です。
久しぶりのこの場所は、藻が多い。
今年は、水温が高いのだろうか。
ウェーダーで歩くと、足に絡みついてきます。
蛙の鳴き声が、ゲコゲコゲコゲコと鳴り響き、時折、20cm級のボラがジャンプしています。
あんなボラを食いにくる鱸は、デカいんだろうなと、ほくそ笑む。
潮が緩く、アップにキャストしたブルースコードを、少し沈めると、ズン。
おっ、重たい。

50cm級の藻の塊です。
気を取り直し、開始するも、鱸の気配がありません。
TJフララ137をアップにキャストし、手前に流すと、・・・ズン。
ヒットです。

フララと藻を、豪快に吸い込んだシーバスをゲット。
せっかくなんで、物持ち写真を撮って頂きました。

案内人が釣れてしまった気まずいパターンですが、こればかりは、時の運です。
ベイトは、ボラパターンでした。
<Rod>
ufmウエダ/ソルティープラッガーBORON(ボロン)SPS-962HS-TiEX
<Reel>
シマノ バイオマスターC3000HG
<PELine>
ラパラ RAPINOVA-X 1.2号
<Shock Leader>
ナイロン30ポンド
<Joint>
SFノット
facebookのほうで、10年振りに繋がりができた方がいて、こちらに出張とのことで、案内をすることにしました。
某メーカーのフィールドテスターをされていた方ですが、聞くところによりますと、ここ4、5年ほどは、釣りをしなくなったそうです。
ということで、釣りの楽しさを思い出して頂くために、取っておきの場所へ、ご案内することにしました。
待ち合わせ場所で密会し、いざ、出陣です。
久しぶりのこの場所は、藻が多い。
今年は、水温が高いのだろうか。
ウェーダーで歩くと、足に絡みついてきます。
蛙の鳴き声が、ゲコゲコゲコゲコと鳴り響き、時折、20cm級のボラがジャンプしています。
あんなボラを食いにくる鱸は、デカいんだろうなと、ほくそ笑む。
潮が緩く、アップにキャストしたブルースコードを、少し沈めると、ズン。
おっ、重たい。

50cm級の藻の塊です。
気を取り直し、開始するも、鱸の気配がありません。
TJフララ137をアップにキャストし、手前に流すと、・・・ズン。
ヒットです。

フララと藻を、豪快に吸い込んだシーバスをゲット。
せっかくなんで、物持ち写真を撮って頂きました。

案内人が釣れてしまった気まずいパターンですが、こればかりは、時の運です。
ベイトは、ボラパターンでした。
<Rod>
ufmウエダ/ソルティープラッガーBORON(ボロン)SPS-962HS-TiEX
<Reel>
シマノ バイオマスターC3000HG
<PELine>
ラパラ RAPINOVA-X 1.2号
<Shock Leader>
ナイロン30ポンド
<Joint>
SFノット
- 2012年5月16日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 1 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 4 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 15 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 24 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って39
- 金森 健太

















最新のコメント