プロフィール
ONEBITE@福元
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:242
- 昨日のアクセス:455
- 総アクセス数:761002
QRコード
▼ ままかりベイト
- ジャンル:日記/一般
さて、梅雨がなかなか明けないですね。
シトシトと夕方から雨が降り続け、明日も天気予報では、雨。
仕事帰りに、チョチョっと寄り道してきました。
マズメに釣り場に寄ると、割とベイトの気配があり、時々、沖合いでは、ボイル。
でも、多分、ダツのような感じ。
一瞬、潮が動きだし、ブルースコードをフルキャストすると、生命反応。

引っかかってきたサッパ。
そういえば、ここは、6月頃には、コノシロベイトでしたが、ここ最近は、サッパに入れ替わったみたいです。
コノシロに着いているシーバスは、モンスタークラスが多いのですが、サッパに着いているのは、不思議とフッコやセイゴクラスにサイズダウンするイメージがありますが。
ルアーをMariaのマールアミーゴⅡに付け替えてフルキャスト。
サッパにコツコツと当たる感触が抜けた頃、ズン。
ヒット。
しかし、合わせが強引すぎたのか、エラあらいでフックアウト。
気を取り直し、今度は、久しぶりのウェーバー。

ウェーバーにフッコクラスがヒット。
ウェーバーも、なかなかコストパフォーマンスの高いバイブレーションだと思います。
<Rod>
ufmウエダ/ソルティープラッガーBORON(ボロン)SPS-962HS-TiEX
<Reel>
シマノ バイオマスターC3000HG
<PELine>
ラパラ RAPINOVA-X 1.2号
<Shock Leader>
ナイロン30ポンド
<Joint>
SFノット
シトシトと夕方から雨が降り続け、明日も天気予報では、雨。
仕事帰りに、チョチョっと寄り道してきました。
マズメに釣り場に寄ると、割とベイトの気配があり、時々、沖合いでは、ボイル。
でも、多分、ダツのような感じ。
一瞬、潮が動きだし、ブルースコードをフルキャストすると、生命反応。

引っかかってきたサッパ。
そういえば、ここは、6月頃には、コノシロベイトでしたが、ここ最近は、サッパに入れ替わったみたいです。
コノシロに着いているシーバスは、モンスタークラスが多いのですが、サッパに着いているのは、不思議とフッコやセイゴクラスにサイズダウンするイメージがありますが。
ルアーをMariaのマールアミーゴⅡに付け替えてフルキャスト。
サッパにコツコツと当たる感触が抜けた頃、ズン。
ヒット。
しかし、合わせが強引すぎたのか、エラあらいでフックアウト。
気を取り直し、今度は、久しぶりのウェーバー。

ウェーバーにフッコクラスがヒット。
ウェーバーも、なかなかコストパフォーマンスの高いバイブレーションだと思います。
<Rod>
ufmウエダ/ソルティープラッガーBORON(ボロン)SPS-962HS-TiEX
<Reel>
シマノ バイオマスターC3000HG
<PELine>
ラパラ RAPINOVA-X 1.2号
<Shock Leader>
ナイロン30ポンド
<Joint>
SFノット
- 2014年7月15日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 4 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 9 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 14 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 16 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 19 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント