プロフィール
ONEBITE@福元
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:234
- 昨日のアクセス:256
- 総アクセス数:761523
QRコード
▼ シーモンキー
- ジャンル:日記/一般
今日、明日と夏休み中です。
午前中は、大雨でしたが夕方から雨が上がりました。
盆があけると、夕方から涼しくなった感じがします。
夕方、豆ヒラでも狙おうと半島にいってみましたが、ベイトの気配がなく腕も疲れたので、ライトタックルに持ち替えてみました。
Mariaのママワームの、シーモンキー1.8インチ。

これを、5gのジグヘッドに装着。

この触覚のような2つのピンテールは、水の揺らぎでも艶かしく動くので、根魚を誘います。
また、着底させるとシーモンキーが上に浮くのと、針先も上を向くので、ボトムポンピングさせても、根がかりしにくいです。バーブレスフックにすると、仮に根がかりしても、うまくかわせます。

底付近でキジハタがバイト。キジハタは、小さくてもトルクフルなので、引きが強い。
ライトタックルでハタゲーム。
楽しいです。

午前中は、大雨でしたが夕方から雨が上がりました。
盆があけると、夕方から涼しくなった感じがします。
夕方、豆ヒラでも狙おうと半島にいってみましたが、ベイトの気配がなく腕も疲れたので、ライトタックルに持ち替えてみました。
Mariaのママワームの、シーモンキー1.8インチ。

これを、5gのジグヘッドに装着。

この触覚のような2つのピンテールは、水の揺らぎでも艶かしく動くので、根魚を誘います。
また、着底させるとシーモンキーが上に浮くのと、針先も上を向くので、ボトムポンピングさせても、根がかりしにくいです。バーブレスフックにすると、仮に根がかりしても、うまくかわせます。

底付近でキジハタがバイト。キジハタは、小さくてもトルクフルなので、引きが強い。
ライトタックルでハタゲーム。
楽しいです。

- 2015年8月17日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 6 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 18 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント